タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
野戦玉誂え覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鋳物師釜屋弥吉→肝煎市郎兵衛 |
出版者
|
出版年
寅12月2日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000116 |
請求記号
306/102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御造営方御材木御用に付御林山松木等手間料調MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村喜右衛門 → 鵜川村喜三兵衛 |
出版者
|
出版年
辰12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000161 |
請求記号
305/A-161 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御用薯蕷代銀御用捨被下様申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村八左衛門 → 高沢平次右衛門・槻尾左膳 |
出版者
|
出版年
戊9月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000125 |
請求記号
305/A-125 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿多狩捕年号・鹿数につき報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
八左衛門 → 内記 |
出版者
|
出版年
(安永7)戌12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000135 |
請求記号
305/A-135 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿の子二疋受取状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
槻尾左膳 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
(安永8)亥5月14日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000144 |
請求記号
305/A-144 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿の子生捕報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
鍛冶屋村肝煎三助 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
(安永8)亥6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000146 |
請求記号
305/A-146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[白銀師水野氏系図] 金工系圖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002818 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[白銀師水野氏系図] 金工系圖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001470 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
[白銀師水野氏系図] 金工系圖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003618 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鋳造場出人へ汁代遣す日数覚帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
嘉永7年盆後 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000105 |
請求記号
306/91 |
詳しく見る |
タイトル/記事
壮猶館より拝領金子割符して職人へ遣す覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
安政2年12月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000107 |
請求記号
306/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
壮猶館砲術師範人事に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤政吉→ |
出版者
|
出版年
安政3年5月29日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000108 |
請求記号
306/94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
壮猶館御用方之儀等に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
加藤政吉→武弥吉 |
出版者
|
出版年
安政3年7月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000110 |
請求記号
306/96 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉鋳造首尾能出来に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
政吉→釜屋 |
出版者
|
出版年
文久3年1月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000113 |
請求記号
306/99 |
詳しく見る |
タイトル/記事
銃器筒鋳造方等に付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
政吉→武弥市郎 |
出版者
|
出版年
文久3年4月16日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000114 |
請求記号
306/100 |
詳しく見る |
タイトル/記事
玉直段図りに付書状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
政吉→武弥市郎 |
出版者
|
出版年
(文久3年)5月17日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
武村家文書 |
ID
B306000115 |
請求記号
306/101 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[白銀師水野氏系図] 金工系圖MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000665 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「寒雉ガマ」の宮崎さん死去MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1964-02-19 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130420 |
請求記号
人名宮崎寒雉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道釜師 宮崎寒雉氏死去MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-08-16 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000130424 |
請求記号
人名宮崎寒雉 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩御用絵師佐々木景泉と九谷焼吉田屋窯との関係MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
えぬのくに:59号 |
作成者
中越康介 |
出版者
江沼地方史研究会 |
出版年
2014-04 |
掲載ページ
55-62 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018864 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御用暮蕷数申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村八左衛門 → 高沢平次右衛門・槻尾左膳 |
出版者
|
出版年
(安永7)戌9月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000157 |
請求記号
305/A-157 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御膳御用印請取MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
早川甚左衛門・諏訪九左衛門 → 馬場村喜三右衛門 |
出版者
|
出版年
明和9年2月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000116 |
請求記号
305/A-116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御庭白洲等の黒色石御用につき達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高沢平次右衛門 → 珠洲鳳至十村中 |
出版者
|
出版年
(安永7)4月4日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000124 |
請求記号
305/A-124 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御庭敷石に指出した黒石の数量申越様達MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
槻尾左膳・高沢平次右衛門 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
閏7月20日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000126 |
請求記号
305/A-126 |
詳しく見る |
タイトル/記事
むじな捕方法御尋状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
高沢平次右衛門 → 馬場村八左衛門 |
出版者
|
出版年
(安永7)戌10月22日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000132 |
請求記号
305/A-132 |
詳しく見る |