タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
蘇州市との窓口に 人材交流事業団を設立 合弁事業など推進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-06-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337117 |
請求記号
国際交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『金沢の交通事情教えて』 蘇州市 視察団が市長訪ねるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325831 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蘇州市第十中訪問団 北鳴中で友好深める 剣道の模範演武も見学MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000325898 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今秋に『作庭記』シンポ 蘇州市の拙政園と交流も 兼六園保存懇話会で県表明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-03-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326574 |
請求記号
兼六園2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園素晴らしい 中国・蘇州市総工会が来県MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-09-25 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000172698 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
勤労者間の交流深く 金沢市 中国・蘇州市労組連が訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-29 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198529 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「日中さらなる友好を」 姉妹都市蘇州市 青少年代表団が訪問 市長が歓迎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-20 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000236337 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蘇州市に金沢庭園 来年、姉妹提携20周年 式典でお披露目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113888 |
請求記号
件名日中交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢 姉妹都市10周年記念 蘇州市から石製アーチ 到着前に両市長が定礎式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-11-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326391 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
友好の獅子像 台座の向きを逆に 刻字を正面に、が中国流 蘇州市で不満?漏れるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-08-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327527 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「東洋のベニス」保全へ 中国・蘇州市で知事協力表明 浄化槽や排水で ノウハウ提供、企業紹介MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338208 |
請求記号
国際交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蘇州市に新市長 山出市長が祝電建った微軫灯篭 複製の写真できる ちゃんと片足は水にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-10-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327524 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
80再登場 元金沢市長 徳田与吉郎さん 友好すれば自ら生ず 蘇州市とは縁組できますかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183824 |
請求記号
人名徳田与吉郎(與吉郎) |
詳しく見る |
タイトル/記事
来月2月のフードピア金沢 蘇州市が調理師派遣 本場の中華料理実演 姉妹都市提携10周年で食文化交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326425 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空からコンニチワ母校でーす 三和小学校 全校仲良し遊びがさかん 三町が助け合って 蘇州市に姉妹校MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-13 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000050137 |
請求記号
3空からコンニチハ母校でーす(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
姉妹都市友好フォーラム 海外6市代表 金沢入り 蘇州市も予定通り 「町は落ち着きを取り戻す」副市長が強調 金沢しが意向政情に触れず対応MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327460 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市 蘇州市訪れる中学生を募集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-04-17 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000249481 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
呉江との友好末永くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-10-01 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000017382 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふれあいの輪を世界へ 市民レベルで、幅広く 圏域交流 県境越えて友好深める 近づく「金沢ふゆまつり」 姉妹都市公園に蘇州市庭園 高岡や福光、小矢部と交流 新幹線など交通体系を整備 国際化と圏域交流MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-12-23 |
掲載ページ
37 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041656 |
請求記号
金沢(について) |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢 灯ろう蘇州へ渡るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327439 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
図書館建設の参考に 蘇州市関係者ら金沢市訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-01-17 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000011274 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
芸術通し交流深める。 金沢市と蘇州市 合同美術展 10/3~6日まで 金沢市文化ホールでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-10-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000263208 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢発 写真展に込める 友好の懸け橋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-05-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337145 |
請求記号
国際交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市の姉妹都市の中国・蘇州市の碑刻博物館の代表団が27日市役所訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-06-28 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000260749 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市中学生親善団蘇州市派遣事業報告書 第4回(平成24年度)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
金沢市姉妹都市交流委員会 |
出版年
2012.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000614478 |
請求記号
K302.9/1008/012 |
詳しく見る |