タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
たいまつ手に虫送り 輪島・重蔵神社の如月祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-07-10 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000209141 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ばちさばき 勇壮に 白山・山鳥台二丁目祭り 虫送り太鼓練るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-18 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000098877 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾「虫送り」に助っ人 12、13日県内大学生20人MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-01 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058865 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豊穣願う炎 赤々と 津幡・東荒屋区で虫送りMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-22 |
掲載ページ
34 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000179638 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
勇壮 炎と太鼓 白山「横江の虫送り」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-18 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000150859 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
巨大火柱に歓声 太鼓響く中伝統の虫送り 津幡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-19 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151067 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豊作願い虫送り かほく・内日角MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-07-22 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000230143 |
請求記号
23-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
虫送り太鼓復活へ練習 米泉校下文化財保存会 住民が子ども指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-20 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087554 |
請求記号
件名太鼓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統の明かり「虫送り」復活 小松・月津 途絶えてから50年以上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-03 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102187 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆかたや虫送り 夏祭り楽しむ 白山2カ所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-11 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049573 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
虫送り 20年ぶり復活 小松・矢田野地区「ふるさと愛育てたい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-13 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000039146 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「どろ虫ゃ出てけ」 可愛く 七尾「虫送り」学生・園児ら参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-13 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000058887 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
虫送りのたいまつ作るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-08-04 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000258958 |
請求記号
27-165 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「虫送り学問所」を開設 21日に松任の寺院 識者らと民俗行事の農村文化的再考 講演、ディスカッション 「ハレ」の食再現 国立歴史民俗博物館小林忠雄助教授 女優・浜美枝さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079401 |
請求記号
件名年中行事 |
詳しく見る |
タイトル/記事
虫送り太鼓できた 津幡・萩野台小 卒業生が再現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-03-18 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000180193 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
古里の今昔をパチリ 輪島大祭りや虫送りなど 宮坂さん写真展 輪島MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-24 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000155732 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豊作願い虫送り かほく・指江MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-07-22 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000230144 |
請求記号
23-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
どろ虫ゃ出ていけ 七尾 小牧、外地区で虫送り 石川県立大 学生援農隊・あぐりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-13 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200955 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
虫送り太鼓復活 新旧青年団が伝承交流 地域の宝を後世に 野田MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-28 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087555 |
請求記号
件名太鼓 |
詳しく見る |
タイトル/記事
19)虫送り 夜空に炎と音の供演 病害虫を退治 つながり広げるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000070060 |
請求記号
3野々市 富奥 |
詳しく見る |
タイトル/記事
出城の虫送り 数十年ぶり復活 白山 太鼓や踊りにぎやかにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-15 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000051068 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
虫送り太鼓 ドンと大役 津幡 荻野台小 継承へ初練習 児童 9月運動会で披露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-07-08 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000300725 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
途絶えた虫送り太鼓 23年ぶり復活へ 津幡・荻野台小 児童、練習に熱MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-03 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000179747 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
水田を照らす 光の帯 七尾・中島で「虫送り」 県立大生や星稜大生参加MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-14 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000118974 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登コーナー 火の粉散らし虫送り 輪島 千枚田で40年ぶり復活MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-07-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200628 |
請求記号
件名 千枚田 |
詳しく見る |