タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
螢山禅師の自賛画像が町文化財に 田鶴浜町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196405 |
請求記号
人名螢山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
開祖・螢山禅師像が市文化財に 羽咋の永光寺 南北朝時代の作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196403 |
請求記号
人名螢山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
螢山像(羽咋)が県文化財に 県教委 住吉神社文書(輪島)などもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-07-27 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196404 |
請求記号
人名螢山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺宝を毎秋順次紹介へ 螢山禅師の袈裟初公開 輪島・總持寺祖院で特別展 掛け軸や数珠なども展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-11-03 |
掲載ページ
42 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196406 |
請求記号
人名螢山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
螢山、峨山禅師の位牌 初公開 總持寺祖院、秘蔵品蔵出し展 明治の大火で不明 近年発見、焼け跡生々しくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-29 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000196407 |
請求記号
人名螢山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東嶺寺宝物螢山禅師自賛肖像画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:36輯 |
作成者
田島久世 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
2002-08 |
掲載ページ
33-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000005473 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
永光寺県指定文化財―螢山紹瑾座像について―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:28輯 |
作成者
板坂葵 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1994-08 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003854 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
永平寺・総持寺:道元禅師・蛍山禅師伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
桜井 秀雄∥編著 |
出版者
教育新潮社 |
出版年
1964.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910360186 |
請求記号
185.1/ニ-7/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
夕方らせんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
銀色夏生‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
1996.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710010819 |
請求記号
913.6/4775 |
詳しく見る |