タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
夕刊ほくりく 街並み「景観賞」創設 建築物など12月に審査 調和ある都市狙い 小松市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078426 |
請求記号
件名こまちなみ |
詳しく見る |
タイトル/記事
自然・都市空間・伝統の3視点 旧城下町を保存区域に 歴史遺産検討委 基本計画の全体構想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-25 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110297 |
請求記号
件名街並み |
詳しく見る |
タイトル/記事
200年前の金沢くっきり 古地図の街並み 江戸中期と判明 金沢の波着寺保存/県歴博が調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113917 |
請求記号
件名地図(古地図など) |
詳しく見る |
タイトル/記事
環日本海シンポの視点17 都市と住宅・環境 神戸大学工学部教授早川和男氏 街並みの再生に向けてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041018 |
請求記号
環日本海交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カメラ探訪 遺品展示 幻想の世界も演出 落ち着いた街並みの古里にオープン 泉鏡花記念館 金沢・尾張町MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-12-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047770 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
市民グループが景観写真を募集 街並み保存へ官民が協調 小松市 意識高揚目的に 市も条例制定を目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-10-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043615 |
請求記号
景観 |
詳しく見る |
タイトル/記事
被災地を歩く1 門前・総持寺通り 街並み「再生」へ着々 客や仲間が支え 国助成も後押しにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059672 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
景観論議 自販機にも 観光地に赤はなじまない? 街並み調和に配慮を 市景観審 企業イメージ損なう メーカーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043668 |
請求記号
景観 |
詳しく見る |
タイトル/記事
写真で見るあの日の札幌 街並み編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
北海道新聞社‖編 |
出版者
北海道新聞社 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001108346 |
請求記号
211.506/ホツ シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
民営化へ化粧直し 金沢駅“1か月半後”に備え 内外装を一新 街並みにマッチさせる 駅名板もスッキリMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-02-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337561 |
請求記号
金沢駅周辺再開発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の秋、老舗の街並み、北陸中日フォトメイツ撮影会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-06 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308343 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
街並みを彩る 金沢都市美文化賞の建造物(1) 緑とよく調和 金沢国際ホテル モデル住宅に 石川県営新神田住宅団地MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-11-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119687 |
請求記号
件名金沢都市美文化賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トップに聞く 金沢経済同友会代表幹事 福光屋会長 福光博さん 伝統は革新の連続 街並み創造へ積極的発言もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-10-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000127093 |
請求記号
人名福光博 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわまち博2000 達人が行く(3) 瓦屋根の街並み 庶民の息遣い感じて 失われた「日本」を探すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205106 |
請求記号
件名 かなざわまち博(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
スケッチでみる私の金沢 絵と文・櫛田烏亭(題字も) (11) 旧観音町筋の街並み 職人の「手」感じるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-07-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000195729 |
請求記号
人名櫛田烏亭(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の商店街 昭和初期の”街並み”出現 看板使って駄菓子屋など 活性化イベント演出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106505 |
請求記号
件名商店街 |
詳しく見る |
タイトル/記事
街並みに合わねば「ダメ」 城下町金沢を保全 色彩を数値で規制ビルや住宅で市が来年度 景観計画で導入 変更命令や罰則の方針MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106034 |
請求記号
景観 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢の街並み保全へ奨励金 市、中心部人口流出歯止め 伝統家屋新築などに最大150万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-06-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078424 |
請求記号
件名こまちなみ |
詳しく見る |
タイトル/記事
国登録文化財に申請 七尾の登梁構造「赤倉邸」 歴史的街道まちづくり協議会 風情ある街並みで活性化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-07-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110529 |
請求記号
件名町家 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第2部花街有情 おとこ川おんな川(52) 金沢らしさ 2つの川筋に艶やかな息遣い 女性の世界 街並みも対比MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-03-29 |
掲載ページ
42 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111429 |
請求記号
件名茶屋街 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ひがし、にし茶屋街 改築、転売話に待った 金沢市、企業の買い上げ相次ぐ 街並み保存でやむをえず 住民から要請もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111442 |
請求記号
件名茶屋街 |
詳しく見る |
タイトル/記事
江戸時代風の喫茶店です 金沢・東の花街 お茶屋の外観そっくり生かし 街並み景観の保存にも一役MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-05-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111510 |
請求記号
件名茶屋街(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
主計町 伝統的建造物群保存地区に 住む人あってこそ街並みに磨き 支援内容充実を 卯辰山寺院群もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105159 |
請求記号
件名茶屋街(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
街並み維持に配慮 茶屋風モデル住宅 旧主計町通りに完成 市が初の取り組み 4月から 美大教官公舎に利用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105168 |
請求記号
件名茶屋街(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
新路面電車で金沢再生 歴史的街並みと共存へ 金大工学部 川上光彦教授 運賃を低く抑え 歩行者に近い目線でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-08-07 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103071 |
請求記号
人名川上光彦 |
詳しく見る |