| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
| タイトル/記事 能登地震復興へ 能登限定「マクベス」 仲代さんら来年秋公演「被災地へ恩返し」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 朝日:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-01-26 | 掲載ページ 32 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000292273 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地を歩く、能登半島地震2年、志賀・笹波、「幸福の鐘」再び響きを、堂修復手つかずMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2009-03-24 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000320267 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 着物の防災頭巾50枚被災地に 津幡の主婦吉本さんら手縫い 本紙きっかけ仲間増えるMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-01-12 | 掲載ページ 17 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000172968 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 震災の記憶花時計に 被災地の廃材活用 試作品完成 石川高専生 穴水に年度内設置MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2008-08-27 | 掲載ページ 31 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000177529 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地できぼうのうた 金沢の保育園長 復興願い歌、劇 仲間と披露 こどもたちに笑顔をMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-04-11 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000175283 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 羽咋の夏 被災地の子に 収益金を招待費用 22日、支援コンサートMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-04-14 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000175453 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地復興支援で似顔絵や菓子販売 きょう内灘で催しMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-06-30 | 掲載ページ 19 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000198243 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 トキメキカード 再び被災地へ 津幡高生が激励MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-09-20 | 掲載ページ 36 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000197463 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 親子で理解放射能汚染 寺井でおはなし劇場 語りと演奏 被災地に入場料寄付MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-04-01 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000168903 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地がれき 金沢市も拒否方針 放射能懸念 県内市町受け入れなしMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-10-20 | 掲載ページ 28 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000160473 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地高校と交流へ 小松市高 ハンド部きょう試合 県の支援事業MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-07-16 | 掲載ページ 16 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000150332 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 着物リフォーム術紹介 岩手の被災地用も募る 七尾 東日本大震災MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-05-26 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000190438 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 地震被災地へ復興の応援歌 七尾の作曲家、つばた歌謡研 13日に津幡で披露MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2007-05-08 | 掲載ページ 31 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000176991 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地でジャズ響け 小中高生バンド 8月にツアー 七尾MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-04-22 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000194163 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「新米食べて復興を」 安全も確認南相馬市へ1.5トン贈る 被災地に温かな支援MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-09-01 | 掲載ページ 33 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000181558 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 「折り紙警官」被災地で活躍 金沢西署入江交番・巡査部長 田挟伸彦MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 読売:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-11-07 | 掲載ページ 29 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000181750 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地に写真カード 津幡・太白台小児童が制作 トキが幸せ運ぶように…MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-06-23 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000181360 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地励ます走りを 七尾 トライアスロン開会式MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-07-24 | 掲載ページ 30 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000152170 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地響け「あえの風」 七尾の子ども和太鼓「息吹」 東京国際大会へ祈願MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-08-22 | 掲載ページ 15 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000153073 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 昴 折り鶴被災地に勇気 金沢の園児手づくりの絆 岩手・野田村「励まされた」感謝の手紙MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-08-09 | 掲載ページ 27 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000151957 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地ワカメ学生売り込む 金沢工大生ら4人 女川での研修が縁 調理法示し成果上々MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-03-05 | 掲載ページ 1 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000170584 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 ことしは被災地応援も 27日に「絆」活動 市立小中高生ら あいさつや奉仕活動MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-01-19 | 掲載ページ 18 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000165466 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地支援「トキメキカード」 津幡高朱鷺サポート部 「作って安らぎ感じて」MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北國:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2012-02-24 | 掲載ページ 32 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000187202 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 被災地の児童向けカエルストラップ 能美の女性ら製作MYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-09-15 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000159827 | 請求記号 | 詳しく見る | 
| タイトル/記事 バックで被災地に真心 輪島市災害ボランティア 着物素材の550個贈るMYブックリストに登録 | 巻次/紙誌 北中:朝刊 | 作成者 | 出版者 | 出版年 2011-06-23 | 掲載ページ 20 | 種別 新聞記事 | 資料群 | ID D000150074 | 請求記号 | 詳しく見る |