タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
正論 裏千家家元 千宗室 叶うはよし叶いたがるは悪しし それは素直な心あってのこそMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-09-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104484 |
請求記号
人名千宗室 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化往来 石川の文化風土を実感 茶道裏千家 県茶道協会代表幹事 大島宗翠MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-07 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185732 |
請求記号
人名大島宗翠 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市芦城公園内 茶室「玄庵」開き 裏千家市に寄贈 月曜除き一般に開放MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104456 |
請求記号
人名千宗室 |
詳しく見る |
タイトル/記事
道をひらく 北國文化賞・芸能賞 茶道裏千家教授 大島宗翠氏 伝統に新たな風呼ぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-29 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185734 |
請求記号
人名大島宗翠 |
詳しく見る |
タイトル/記事
裏千家の始祖・仙叟宗室 居宅跡碑4月に除幕式 大手町の大樋長左衛門氏宅前 千宗室氏も参列へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-01-11 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104449 |
請求記号
人名千宗室 |
詳しく見る |
タイトル/記事
伝統の一服 心行くまで 仙叟屋敷茶室披き 小松芦城公園 裏千家今日庵が市に贈呈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-21 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104453 |
請求記号
人名千宗室 |
詳しく見る |
タイトル/記事
仙叟屋敷と茶室お披露目 小松市芦城公園 裏千家今日庵 市に寄贈 活用運営委発足へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-22 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104455 |
請求記号
人名千宗室 |
詳しく見る |
タイトル/記事
裏千家の流祖・仙叟宗室 没後300年記念茶室完成 小松の芦城公園 家元から市に寄贈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104457 |
請求記号
人名千宗室 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶道裏千家家元夫人 千登三子さん 茶を通じて日本文化世界に (25日 京都市北区・大徳寺) 葬送MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
産経:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-03-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104488 |
請求記号
人名千宗室 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの心74 茶道② 加賀から始まった裏千家の隆盛 幕府にもくさび 維新でも揺るがずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-05-30 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000085052 |
請求記号
3ふるさとの心 |
詳しく見る |
タイトル/記事
技ここに 北陸の手仕事 茶の湯釜 焼きねり・煮沸仕上げ特徴 裏千家釜師として 井戸水使い湯あかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-03-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053494 |
請求記号
5 技ここに 北陸の手仕事 |
詳しく見る |
タイトル/記事
茶の湯交流銭五の孫とも 宗室からの礼状見つかる 裏千家家元 金石の俣田さん方襖の下張りから 銭屋五兵衛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-07-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000349179 |
請求記号
銭屋五兵衛 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初釜 華やぐ雰囲気 中日文化センター便り 稽古仲間一堂に 裏千家 1年の精進誓う 表千家同門会支部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-01-30 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000167905 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
お茶会 一服どうぞ 小学生見事なお手前 加賀・山城学童クラブ 和歌掛け物鑑賞 春の風情味わう 白山・裏千家松風会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-03-17 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000229615 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
裏千家始祖 千宗室の居宅位置分かる 金沢市文化財保護審会長が調査 来春300回忌 記念碑建立へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-11-02 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104448 |
請求記号
人名千宗室 |
詳しく見る |
タイトル/記事
掛け軸や茶しゃく バトン代わり リレー茶会、通過中 裏千家淡交会青年部が企画 輪島に続き、羽咋でもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-06-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104490 |
請求記号
人名千宗室 |
詳しく見る |
タイトル/記事
裏千家茶道文化入門:英文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千玄室‖監修 千宗室‖監修 裏千家インターナショナルアソシエーション‖訳 |
出版者
淡交社 |
出版年
2011.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000416198 |
請求記号
E791/SE U |
詳しく見る |
タイトル/記事
今を生きる 「加賀・梅鉢茶会」で席主 裏千家今日庵業躰部講師 奈良宗久さん 「家元の茶」伝えたい 道を求めて、広く深くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-06-01 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123936 |
請求記号
人名奈良宗久 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一碗から思いやりの輪を 謙譲の心忘れた日本人 千宗室氏(裏千家家元)が講演 北國政経懇・女性懇4月例会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-04-18 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000104481 |
請求記号
人名千宗室 |
詳しく見る |
タイトル/記事
初釜で気持ち新たに えとの茶わんで茶の湯楽しむ 表千家同門会県支部 金沢・旧中村邸で濃茶や薄茶味わう 「裏千家」教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-31 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102578 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
土と炎と 大樋焼の軌跡① 創始・長左衛門 自由な境地で造形 裏千家と深い”絆” 素朴の中に非凡さMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-04-13 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000342805 |
請求記号
大樋長左衛門1(9代目・10代目) |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルネサンス石川文化8 茶道編(八)豪商茶人 裏千家家元とも交流 風雅に遊んだ銭屋五兵衛 道具収集に情熱 ビジネスの一面もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-01-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084513 |
請求記号
7ルネサンス石川文化 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ルネサンス石川文化2 茶道編(二)茶道奉行・千仙叟 加賀の町衆にも愛好家 裏千家流の隆盛を築く 宗和、遠州を意識 茶道具制作を指導MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-01-07 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000084507 |
請求記号
7ルネサンス石川文化 |
詳しく見る |
タイトル/記事
Kanazawa-Tea-Press 平成10年~平成10年:裏千家淡交会石川支部金沢青年部広報誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
茶道裏千家淡交会石川支部金沢青年部 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
雑誌 |
資料群
|
ID
2100000002654 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
裏千家茶道点前教則 1:英文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:入門 割稽古・客の心得 |
作成者
千宗室‖著 茶道裏千家淡交会総本部国際部‖訳 |
出版者
淡交社 |
出版年
2017.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001031493 |
請求記号
E791/SE U/1 |
詳しく見る |