タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
春の褒章 市内の5人に栄誉 喜びのことば聞く 黄綬褒章 越村克男さん 黄綬褒章 安宅政二さん 黄綬褒章 塩村勝之さん 藍綬褒章 徳久和夫さん 堀内晃夫さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-04-28 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093603 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日々の貢献、功績に光 秋の褒章 県内11人と1団体 緑綬褒章 緑綬褒状 黄綬褒章 藍綬褒章 県関係者 喜びの受章者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-02 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000154281 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
十人に名誉の褒章 黄綬褒章、藍綬褒章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332668 |
請求記号
受賞関係3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章に12人 精神障害者の看護28年 黄綬褒章の芝垣豊子さん 板金技術者育成に貢献 黄綬褒章の松田茂さん 大雪の日にも便りを届ける 黄綬褒章の松村平吉さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069207 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
褒章受章者3氏 道一筋、喜びひとしお 農協の活動評価 黄綬褒章の兼保さん(津幡) 家裁で調停24年 藍綬褒章の土生さん(松任) 基地と共存努力 藍綬褒章の西さん(小松)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093642 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
響く功績輝く笑顔 春の褒章喜びの声 紫綬褒章 銅鑼作り薄く長く 藍綬褒章 受刑者に心のケアMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093052 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
今井氏らに黄綬褒章 県下 春の褒章受章者は五人 <黄綬褒章>今井源三氏、通善直次郎氏、向隆儀氏 <藍綬褒章>満田登氏、山吹彰憲氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334763 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章 12人に「光」 責任果たし誇りと喜び 黄綬褒章 郵便集配 松村平吉さん 無料検診で能登を巡回 黄綬褒章 七尾松原病院外来婦長 芝垣豊子さん 今後の課題 箔の洋風化 藍綬褒章 金ぱく製造販売 戸出外与男さん 褒章受章のみなさんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069203 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章県内から九氏三年ぶり女性に 黄綬五氏藍綬四氏 黄綬褒章 藍綬褒章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345953 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章喜びの3人 今後も九谷焼に情熱そそぐ黄綬褒章石崎正紀さん 何よりの励まし、更に精進 藍綬褒章米沢外秋さん 先輩より先に章…恐縮です藍綬褒章浅井長一郎さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346112 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章 県内から9人が受章 褒章受章者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093641 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黙々と道一筋 春の褒章 県内からも5人 黄綬褒章 郵便配って26年 向隆儀さん/藍綬褒章 刑余者の“ツエ” 山吹彰憲さん/黄綬褒章 農業に精励 今井源三さん/黄綬宝章 林業に尽力 通善直次郎さん/医療に献身 藍綬褒章 満田登さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334768 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章 16人の「道」に光 黄綬7人 紫綬1人 藍綬8人 ラーメン店海外まで 黄綬褒章 後藤長司さん 伝統の造園残したい 黄綬褒章 松本啓二さん 弟子への指導厳しく 紫綬褒章 田崎昭一郎さん 家庭の幸せ願い25年 藍綬褒章 剣崎富枝さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093631 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
この道一筋15人に褒章 宮大工の職人芸継承 黄綬褒章 宮前義明さん 白山とともに50余年 藍綬褒章 糸田敬仁さん 喜びの受章者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069201 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
報われる一筋人生 褒章に16人 保護司30年 ともに悩む 藍綬褒章 小笠原昭二さん 郷土玩具に心込めて 黄綬褒章 中島武夫さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069210 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章 この道ひと筋790人 純真な子らが支え藍綬褒章の松村祐澄さん 紫綬褒章の受章者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346198 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさと発展に寄与 春の褒章 県内から14人 黄綬褒章 輪島市 山瀬 秋雄 藍綬褒章 輪島市 森山 秀夫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-15 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000137382 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章 惜しまぬ努力にいま光 県内から9人 社会に長年貢献 魚の中間育成に尽力 黄綬褒章を受章した浜上洋一さん 板金業支え4半世紀 黄綬褒章を受章した 越野公さん 患者との対話大切に 藍綬褒章を受章した徳久和夫さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093599 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章 黄綬6人、藍綬8人 県内受章者は635人に 34年、郵便配達続け 黄綬褒章 坂本豊治さん JA組合長も10年目 黄綬褒章 下地新二さん 精巧な大工掘り自慢 黄綬褒章 南出俊彦さん 「天職」統計、はや30年 藍綬褒章 奥田フミヲさんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093613 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の褒章 県内から10人 二代の栄誉喜ぶ 転身の養鶏「孝行できた」 黄綬褒章の市村栄市さん 健全育成に50年尽くす 藍綬褒章の三輪谷?さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093587 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
黄綬・北村氏(金沢)ら九氏 春の褒章受章者決まる 藍綬に吉井氏(押水)ら八氏 黄綬褒章 藍綬褒章MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000345289 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石崎・浅井・米沢3氏に秋の褒章 黄綬褒章石崎正紀(65) 浅井長一郎(60) 藍綬褒章米沢外秋(55)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000346113 |
請求記号
受賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
有馬稲子さんら824人 春の褒章 喜び、自信、謙そん… 紫綬褒章 有馬稲子さん 舞台にますます意欲 紫綬褒章 河合隼雄さん 認められる学問に… 藍綬褒章 石本啓語さん 中西氏8選の立役者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093615 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |
タイトル/記事
5人に喜びの褒章 <黄綬褒章>今井源三68、通善直次郎60、向隆儀78 <藍綬褒章>満田登68、山吹彰憲78MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334771 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
褒章の栄誉11人に 九谷焼の伝統を継承 藍綬褒章 宮本昇一さん 保護司として34年目 藍綬褒章 戸田尚彦さん 喜びの受章者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000069191 |
請求記号
件名褒章 |
詳しく見る |