表示スタイル
前のページへ / 7 ページ 次のページへ
155件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

伝説の風景⑲「聖・比丘尼のふるさとー高爪山」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:20号

作成者

西

出版者

出版年

2015-07

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000038406

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

伝説の風景㉞ 「良川(中能登町)―観音・鵜様ー」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:35号

作成者

西

出版者

出版年

2019-04

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037243

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

再掲『伝説の風景』~故西を偲んで~

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:50号

作成者

出版者

出版年

2023-01

掲載ページ

p88-89

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000035483

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

近世真言宗寺院の唱導

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:51号

作成者

西

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1987-12

掲載ページ

p44-52

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000020950

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

珠洲と能登国三十三観音

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:46号

作成者

西

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1981-11

掲載ページ

p51-55

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021545

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

春のタイシと暮れのタイシ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川県史だより:37号

作成者

西

出版者

石川県立図書館史料編さん室県史編さん班

出版年

1998-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000004786

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登国三十三観音霊場について―特に御詠歌を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:7号

作成者

西

出版者

加能民俗の会

出版年

1979-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003329

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

民間信仰と和歌―伝承の奥に流れるもの―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:9号

作成者

西

出版者

加能民俗の会

出版年

1981-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003347

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

能登の御影巡回―歓喜光院御崇敬とその背景―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:16号

作成者

西

出版者

加能民俗の会

出版年

1987-10

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003420

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「揚浜塩田製塩技術」の県指定について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:27輯

作成者

西

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1993-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003822

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[出版紹介]西著『妙好人 千代女』(法蔵館)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:161号

作成者

由谷裕哉

出版者

出版年

2018-03

掲載ページ

p14

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000031970

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

金沢の天神信仰 鎮護神から学問神へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:8号

作成者

西

出版者

出版年

2001-06

掲載ページ

p202-216

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000034533

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

千代尼の句 読み解いた 珠洲 住職・西山さん、書籍執筆

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-12-26

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000021399

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

伝説の風景㉕ 「海ゆくツバキー海士﨑・能登金剛ー」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:26号

作成者

西

出版者

出版年

2017-02

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037906

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

伝説の風景㉔ 「長島(能登町)を訪れた虎御前など」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:25号

作成者

西

出版者

出版年

2016-10

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037951

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

伝説の風景㉛ 「鬼神大王波平行安ー輪島市門前町剱地」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:32号

作成者

西

出版者

出版年

2018-07

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037380

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

寄稿③ 山王神の使い「猿」 能登の猿神退治伝説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:27号

作成者

西

出版者

出版年

2017-04

掲載ページ

p34-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037862

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

伝説の風景㉘ 「梨山の大蛇と木葉石ー珠洲市馬緤町」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:29号

作成者

西

出版者

出版年

2017-10

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037806

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

伝説の風景㉝ 「天女の羽衣―能登町・田ノ浦海岸ー」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:34号

作成者

西

出版者

出版年

2019-01

掲載ページ

p96

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037296

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

特別寄稿 <綺麗な自然と豊かな恵みをあらわす「珠洲(鈴)の名>

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:29号

作成者

西

出版者

出版年

2017-10

掲載ページ

p2-4

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000037758

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

儒医・佐野春菴と春菴世界の広がり

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

石川自治と教育:712号

作成者

西

出版者

石川県自治研究会

出版年

2019-01

掲載ページ

p37-48

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000026971

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

神使物語―時忠と鳥、山王と猿をめぐって―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

すずろものがたり:50号

作成者

西

出版者

珠洲郷土史研究会

出版年

1985-08

掲載ページ

p86-91

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000021209

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

真宗地帯における正月行事―珠洲・能登島・鹿島町を中心に―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:14号

作成者

西

出版者

加能民俗の会

出版年

1986-03

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003409

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[新刊紹介] 西著『とも同行の真宗文化』臥龍文庫

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗:164号

作成者

本林靖久

出版者

出版年

2021-03

掲載ページ

p11-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000031960

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「伝説の風景」(7)(8)―再掲

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登:57号

作成者

文・写真 西(故人)

出版者

出版年

2024-11

掲載ページ

p88-89

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000064505

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
次のページへ
/ 7 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル