タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
妙好人千代尼MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西山郷史‖著 |
出版者
臥龍文庫 法藏館(発売) |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001103807 |
請求記号
K913/1207 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古仏巡礼<第6回>総持寺慈雲閣の白衣観音 曹洞禅と白山つなぐMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:24号 |
作成者
西山郷史 |
出版者
|
出版年
2005-06 |
掲載ページ
p140-144 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033347 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古仏巡礼<第5回>利長が拝んだ慈悲の眼差し 石動山の十一観音菩薩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:23号 |
作成者
西山郷史 |
出版者
|
出版年
2005-09 |
掲載ページ
p194-213 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033502 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古仏巡礼<第4回> 白山信仰伝える秘仏 波着寺の十二面観音MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:22号 |
作成者
西山郷史 |
出版者
|
出版年
2004-12 |
掲載ページ
p191-195 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033537 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古仏巡礼<第3回>戦乱の中で慈悲の眼差し 余川興聖寺の聖観音坐像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:21号 |
作成者
西山郷史 |
出版者
|
出版年
2004-09 |
掲載ページ
p206-210 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033584 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古仏巡礼<第2回>浄土信仰を伝える白山下山仏 尾添と白峰の阿弥陀如来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:20号 |
作成者
西山郷史 |
出版者
|
出版年
2004-06- |
掲載ページ
p108-112 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033620 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第二回(平成元年度)石川県民俗文化会議 [投稿論文]江戸小石川からきた仏像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:128号 |
作成者
西山郷史 |
出版者
|
出版年
1990-03 |
掲載ページ
p9-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032618 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「青潮文化」を提言する―新たな日本文化論の試み 伝承とロマンを運ぶ海の家MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊3号 |
作成者
西山郷史 |
出版者
|
出版年
1999-06 |
掲載ページ
p58-71 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034736 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく古仏巡礼<第1回>能登山岳霊場の隆盛を伝える 珠洲市翠雲寺の木造延命地蔵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:19号 |
作成者
西山郷史 |
出版者
|
出版年
2004-03 |
掲載ページ
p92-96 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033714 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
舞台 「あえのこと」と「あいのこと」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-27 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078346 |
請求記号
件名アエノコト |
詳しく見る |
タイトル/記事
第一回(昭和六二年度)民俗文化会議―ふるさと文化を考える―基調講演(3) 珠洲市の民俗文化財の活用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗:124号 |
作成者
西山郷史 |
出版者
|
出版年
1988-03 |
掲載ページ
p4-5 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000032887 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
西山さんら5人を観光マイスターにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-10-27 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287421 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川の近世・近代を彩った 偉人・俊傑・奇人③ 塩田を守る―藻寄行蔵とその一族―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:581号 |
作成者
西山郷史 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2004-06 |
掲載ページ
34-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017271 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
生徒減の中で考える 提言 二十一世紀の子供たちのためにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:533号 |
作成者
奥清/国本昭二/小林良子/西山郷史 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1999-09 |
掲載ページ
26-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000016692 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如と真宗行事:能登の宗教民俗MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西山郷史‖著 |
出版者
木耳社 |
出版年
1998.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810014554 |
請求記号
K188/1002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
民衆宗教史叢書 第12巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第12巻:薬師信仰 |
作成者
|
出版者
雄山閣出版 |
出版年
1986.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010169459 |
請求記号
385.1/46/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の揚浜塩田MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
長山直治‖編著 西山郷史‖編著 大安尚寿‖編著 横道嘉弘‖編著 |
出版者
奥能登塩田村 |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001026811 |
請求記号
K669/1005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
節談説教の風土MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西山郷史∥著 |
出版者
平凡社 |
出版年
1991.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100001484288 |
請求記号
K188/1296 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能 ふるさとの民話19 龍灯伝説(富来町) キリコ祭りの原点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-13 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073068 |
請求記号
3加越能 ふるさとの民話 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能 ふるさとの民話3 引砂の三右衛門(珠洲市) 地獄の鬼泣かせた頓知MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-01-17 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073055 |
請求記号
3加越能 ふるさとの民話 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能 ふるさとの民話30 平時忠伝説(珠洲市) 金色鳥 安住の地へ案内MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-19 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073077 |
請求記号
3加越能 ふるさとの民話 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能 ふるさとの民話36 長太ムジナ(輪島市) 退治から7年 妻の執念で供養MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-11-14 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073081 |
請求記号
3加越能 ふるさとの民話 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登の揚浜塩田MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大安尚寿‖編著 長山直治‖編著 西山郷史‖編著 横道嘉弘‖編著 |
出版者
奥能登塩田村 |
出版年
2013.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000640083 |
請求記号
K669/1003 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能 ふるさとの民話5 白比丘尼(珠洲、輪島、富来) 人魚の肉食べ不老不死にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-02-07 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073057 |
請求記号
3加越能 ふるさとの民話 |
詳しく見る |
タイトル/記事
加越能 ふるさとの民話10 少彦名神(七尾東海岸) 能登を平定した小さな神様MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-03-21 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000073061 |
請求記号
3加越能 ふるさとの民話 |
詳しく見る |