タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
温かなムード手作り発表会 かほくの音楽教室MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-15 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000161446 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
明治以降戦没者 1069柱の冥福祈る かほく市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-26 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000153520 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ソポクレス『オイディプス王』考 一つの哲学的アプローチMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:72号 |
作成者
秋富克哉 |
出版者
|
出版年
2023-05 |
掲載ページ
p84-115 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039112 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
幾多郎に続く人材育て かほく 寸心忌で児童ら献花MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-08 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000118827 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
西田門下の〝三羽ガラス〟 西谷啓治氏が死去MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-11-25 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000123725 |
請求記号
人名西谷啓治 |
詳しく見る |
タイトル/記事
意見発表、語り 児童らが競う 河北群市大会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-04 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000147758 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
うなばら かほく支局MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-05-29 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000132684 |
請求記号
15-109 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田哲学で誘客強化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-02-19 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000249037 |
請求記号
25-166 |
詳しく見る |
タイトル/記事
紅白のハギ 青空に映えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-09-19 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000238149 |
請求記号
23-187 |
詳しく見る |
タイトル/記事
踊りと歌華やかにMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-14 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000239612 |
請求記号
24-49 |
詳しく見る |
タイトル/記事
瞑想空間に書237点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-01-12 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000248193 |
請求記号
25-82 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田博士の遺徳しのぶMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-06-08 |
掲載ページ
36 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000229432 |
請求記号
22-146 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かほくでOEK演奏会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-06-16 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000229479 |
請求記号
22-163 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かほく市 当初予算案 一般会計176億2000万円 墓地公園に合葬墓MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-02-18 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000383383 |
請求記号
74-71 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かほく・友禅教室「雪輪の会」作品展 季節の草花友禅で表現MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-10 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382716 |
請求記号
72-142 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西田幾多郎記念哲学館会報「点から線へ」最新・第71号刊行 82年創刊の会報1~4号の縮刷を収録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-06-12 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000381982 |
請求記号
70-200 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「京都禅哲学」の諸相 『十牛図』から見た西田・西谷・上田の「場所」論再考MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:70号 |
作成者
森哲郎 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p2-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024465 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「二番目の大学」として―京都帝国大学における「大学」像の模索―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:70号 |
作成者
西山伸 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p90-130 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024467 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「哲学」の基礎を作ったひと アリストテレス(2) <ある>とはなにかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:68号 |
作成者
中畑正志 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2019-03 |
掲載ページ
p52-93 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024474 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
―企画展紹介―哲学者の随筆(エッセイ) くだらぬことながら書きつけ置きてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:65号 |
作成者
|
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2016-03 |
掲載ページ
p156-177 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024528 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「ほんとうのさいわひ」をさがして―宮沢賢治と『銀河鉄道の夜』を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:64号 |
作成者
鎌田東二 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2015-03 |
掲載ページ
p2-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024529 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本居宣長の国学思想~ことば・こと・こころ~ 『うひ山ふみ』を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:63号 |
作成者
田畑真美 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p38-75 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024534 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
インドにおける信仰と救済―「バガヴァッド・ギーター」を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:60号 |
作成者
木村文輝 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2012-03 |
掲載ページ
p28-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024548 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
連載特集 石川県出身の文化勲章受章者① 西田幾多郎MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:599号 |
作成者
松田章一 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2006-04 |
掲載ページ
2-12 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017424 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
京都学派における「自然」と「作為」(2)― 九鬼周造と三木清 ―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
点から線へ:51号 |
作成者
田中久文 |
出版者
西田幾多郎記念哲学館 |
出版年
2008-02 |
掲載ページ
p76-107 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025329 |
請求記号
|
詳しく見る |