表示スタイル
前のページへ / 204 ページ 次のページへ
5,085件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

西記念館 寸心園 取り壊しへ かほく市議会 図書館は七塚に集約

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-23

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000119212

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

西幾多郎没後七〇年記念シンポジウム「西幾多郎を語る」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

点から線へ:65号

作成者

クラウス・リーゼフーバー、小坂国継、藤田正勝、司会 田中 裕

出版者

西幾多郎記念哲学館

出版年

2016-03

掲載ページ

p2-51

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000024523

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

西幾多郎の生き方に触れる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-11-23

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000206485

請求記号

20-189

詳しく見る
タイトル/記事

欄間製作で現代の名工 田鶴浜町が育てた建具の技 北海道の西氏 郷里の修業感謝

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-11-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111776

請求記号

件名現代の名工

詳しく見る
タイトル/記事

西哲学の血肉に 金沢で隠栖、禅の道説く 雪門禅師のこと 上杉知行

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1981-08-01

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000095727

請求記号

人名上杉知行

詳しく見る
タイトル/記事

佐藤紫舟社中が春感じる書画22点 かほく・西哲学館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-02-11

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000071463

請求記号

12-38

詳しく見る
タイトル/記事

西博士の遺徳たたえ かほくで「寸心忌」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-08

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000065250

請求記号

12-177

詳しく見る
タイトル/記事

西記念館館長に浅見氏

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-04-07

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000003081

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

郷土を知ろう 人物編 哲学者 西幾多郎 思索とめい想の生涯 中学生に「読書の勧め」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1985-02-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042729

請求記号

西幾多郎

詳しく見る
タイトル/記事

くつろいで哲学語る かほく、西記念館で「カフェ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-05-11

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000297324

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

河内、西さん制す かほく市浜北区秋の区民グラウンドゴルフ大会

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-09-30

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000306238

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

五洲先生

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

西 徳太郎∥編

出版者

西徳太郎

出版年

1937.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710032235

請求記号

K289/102

詳しく見る
タイトル/記事

牛首紬

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

西谷 功∥著

出版者

[西谷功]

出版年

1979.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710052840

請求記号

K753/24

詳しく見る
タイトル/記事

西幾多郎未公開資料の研究資料化 報告7(2023)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

浅見洋∥編集 高谷掌子∥編集 藤本夏実∥編集

出版者

石川県西幾多郎記念哲学館

出版年

2024.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001669654

請求記号

K110/1001/7

詳しく見る
タイトル/記事

発見!!幾多郎ノート:企画展図録 西幾多郎生誕150周年記念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石川県西幾多郎記念哲学館∥編集発行 浅見洋∥執筆 井上智恵子∥執筆 中嶋優太∥執筆 山名田沙智子∥執筆

出版者

石川県西幾多郎記念哲学館

出版年

2020.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001322282

請求記号

K069/1029/020-03

詳しく見る
タイトル/記事

西幾多郎-歴史の論理学

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

荒谷大輔‖著

出版者

講談社

出版年

2008.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000101986

請求記号

K121.9/1046

詳しく見る
タイトル/記事

「加賀の三太郎」は不良?西幾多郎 藤岡作太郎 鈴木貞太郎(大拙) 学業優秀も遅刻、サボり、むだ口… 四高時代の成績表原簿 県立看護大浅見教授確認 武断的校風に反発か

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-12-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000341623

請求記号

西幾多郎

詳しく見る
タイトル/記事

見上げる胸像慕う心 宇ノ気町 宇ノ気中 金津小 西博士の像を建立 「哲学の里」のシンボルに 晩年の姿をモチーフに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-09-28

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123777

請求記号

人名西幾多郎(3)

詳しく見る
タイトル/記事

空の庭、階段大庭園、同心円ホール…設計は安藤忠雄 「心の時代」の観光拠点ということで… 哲学はいかが 「西館」生誕地で建設へ 宇ノ気哲学の杜で起工式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-01-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123803

請求記号

人名西幾多郎(4)

詳しく見る
タイトル/記事

哲学館へ移築8月完成 西幾多郎思索重ねた書斎 かほく きょう寸心忌 文化財、手厚く継承 来年、「善の研究」発刊100年 ふるさとの偉人遺徳たたえる かほくで献花式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2010-06-07

掲載ページ

9

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123886

請求記号

人名西幾多郎

詳しく見る
タイトル/記事

日展 特選 西さん(金沢) 石田さん(金沢) 洋画17人 工芸43人入選 洋画 西伸一さん 迷った制作を励まされ 工芸美術 石田巳代治さん 他分野からの刺激集成

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194794

請求記号

人名石田巳代治

詳しく見る
タイトル/記事

「加賀の三太郎」は不良?西幾多郎 藤岡作太郎 鈴木貞太郎(大拙) 学業優秀も遅刻、サボり、むだ口… 四高時代の成績表原簿 県立看護大浅見教授確認 武断的校風に反発か

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-12-07

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000042778

請求記号

西幾多郎

詳しく見る
タイトル/記事

がんばれ県勢!! トキめき新潟国体 西(成年男子C)距離クラシカル18位 永下(成年男子B)19位、山口佑(成年女子A)は22位 入賞逃し「もういいかな」 西 引退決意次は指導者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-19

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000283321

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

寸心読本西幾多郎先生

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

「寸心読本」西幾多郎先生編集委員会∥編

出版者

西幾多郎先生頌徳会

出版年

1977

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009710026620

請求記号

K121.9/1

詳しく見る
タイトル/記事

哲学の教材に行火贈る かほくの松井さん 西記念館に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-02-25

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000316642

請求記号

詳しく見る
/ 204 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル