タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
教育をめぐる諸問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:288号 |
作成者
西義之 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1975-03 |
掲載ページ
22-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013737 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学校教育の問題点を考えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:352号 |
作成者
西義之 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1981-07 |
掲載ページ
36-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014514 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【北国文化の思い出】「北国文化」の創作についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第82号終刊号 |
作成者
西義之 |
出版者
|
出版年
1953-04 |
掲載ページ
p32-35 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000043237 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
紹介新刊 ステファン・ツアイグ 西義之訳 マリア・スチュアルト(上・下)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第82号終刊号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1953-04 |
掲載ページ
p21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000043230 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
現代作家論3 私小説作家論 ―随筆風に―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第78号9・10月号 |
作成者
西義之 |
出版者
|
出版年
1952-09 |
掲載ページ
p33-37 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041693 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
現代世界文學研究2 靑春と戀愛―トーマス・マン傳―(3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第40号五月号 |
作成者
西義之 |
出版者
|
出版年
1949-04 |
掲載ページ
p23-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036160 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
藝術家と鄕土―ふるさとの匂い―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第49号2月号 |
作成者
ロベルト・シンチンゲル、西義之∥訳 |
出版者
|
出版年
1950-1 |
掲載ページ
p11-14 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039032 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
四高よ・さようなら 講堂のある風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第51号4月号 |
作成者
西義之∥文・北村亝∥絵 |
出版者
|
出版年
1950-3 |
掲載ページ
p62 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039063 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ルポルタージュ特集 ストリップ・ショーの人たち 立花座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第52号5月号 |
作成者
西義之 |
出版者
|
出版年
1950-4 |
掲載ページ
p13-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039096 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
四高よ・さようなら 寮の見える風景MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第51号4月号 |
作成者
西義之∥文・北村亝∥絵 |
出版者
|
出版年
1950-3 |
掲載ページ
p63 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039100 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒトラー・ある息子の父親MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ウェルナー・マーザー‖著 西義之‖訳 |
出版者
TBSブリタニカ |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010094634 |
請求記号
289.3/462 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒットラーがそこへやってきたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西義之‖著 |
出版者
文芸春秋 |
出版年
1971 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010247731 |
請求記号
234.072/ニシ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
変節の知識人たちMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西義之‖著 |
出版者
PHP研究所 |
出版年
1979.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000283320 |
請求記号
313.61/ニシ ヘ |
詳しく見る |
タイトル/記事
懸賞募集 小説・中間読物 ―中間読物 選後評―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第48号1月号(新春号) |
作成者
小松生・西義之・M |
出版者
|
出版年
1949-12 |
掲載ページ
p59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037673 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【ヨーロッパ文學特集その1 ドイツ文学】トーマス・マンと自然主義MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第57号10月号 |
作成者
西義之 |
出版者
|
出版年
1950-09 |
掲載ページ
p31-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000038128 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一九三〇年代のドイツと現代の日本―ファシズムを生み出したものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:275号 |
作成者
西義之 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1973-11 |
掲載ページ
2-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013606 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
あなたは今日の教育をどう考えるか教育改革の諸問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:289号 |
作成者
西義之 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1975-04 |
掲載ページ
32-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013753 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
四高開学115年特集 北の都に秋たけて 同窓会随想MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:7号 |
作成者
西義之/大森定嗣/清水忠/喜田惣一郎 |
出版者
|
出版年
2001-03 |
掲載ページ
p254-259 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034635 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
座談会 若き世代の発言MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北国文化:第48号1月号(新春号) |
作成者
中村靜治・乾満壽子・沢木欣一・加藤勝代・山下七志郎・西義之 |
出版者
|
出版年
1949-12 |
掲載ページ
p22-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000037658 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ドイツの町角:文学と芸術を訪ねてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西義之‖編著 |
出版者
三修社 |
出版年
1980.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010106315 |
請求記号
940.4/12 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヒトラー自身のヒトラーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ヴェルナー・マーザー‖編 西義之‖訳 |
出版者
読売新聞社 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710019093 |
請求記号
289.3/ヒト ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
法律家の見たイエスの裁判MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
W.フリッケ‖著 西義之‖訳 |
出版者
山本書店 |
出版年
1990.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000322 |
請求記号
192.8/30 |
詳しく見る |
タイトル/記事
西域探検紀行全集 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:蒙古と青海 |
作成者
|
出版者
白水社 |
出版年
1979 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009810019023 |
請求記号
292.26/1/2312 |
詳しく見る |
タイトル/記事
時事教育問題学習討論会教育問題のそこが知りたいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:317号 |
作成者
出席者遠藤豊吉/木島喜兵衛/西義之/藤田恭平/藤波孝生/司会中村邦昭 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
1978-01 |
掲載ページ
6-45 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000014111 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
メリー・スチュアート 上MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ツヴァイク‖[著] 高橋禎二‖訳 西義之‖訳 |
出版者
新潮社 |
出版年
1953 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010278338 |
請求記号
943/49/1 |
詳しく見る |