タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (1) 新湊市民にロシア語熱 高校、大学生の活動も 定員の2倍も 伏木高に同好会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-25 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108151 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (2) 一村一品運動に着目 高い生産性に驚く 奇跡に映る 大分県を訪問MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-26 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108152 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (4) バイカル湖にも汚染の影 琵琶湖の成果で協力 市民たちも手結ぶ 疫病の惨状訴えMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-28 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108154 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (5) 見本市で「石川」売り込み 信頼が築いた貿易 8割がソ連向け 船員との交流からMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108155 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (7) 「歩く」楽しさ心を結び 金沢女子大に聴講生 沿海州協会に尽力 ウラジオをかっ歩阿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108157 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (10) 空席待ち集中の人気路線 日韓ソの接点新潟 イルクーツク線も ソ連側も改善へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108160 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (11) 金沢に根付く友好の木 イルクーツク、身近に 息の長い交流続く 次は民間レベルでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108161 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「あの日」から54年 「戦後」見つめる人々 軍需工場跡に説明板 朝鮮の同胞の事実知って 金沢の朴さん 仕事の合間ぬって調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105966 |
請求記号
件名軍需工場(県内) |
詳しく見る |
タイトル/記事
本紙連載「いのち見つめて」の板倉さん 金大病院で骨髄移植 白血病乗り越え女児出産 幸せかみ締め「私がこの子を守る番」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-02-25 |
掲載ページ
45 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100617 |
請求記号
人名板倉雅美 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の文化 大胆非日常の相 松任の開光市さん今月個展 人間を見つめ相対化 東京は9-17日 名古屋20-28日 新たな視点で対象解釈MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-02 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095050 |
請求記号
人名開光市 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県立美術館へ胸像寄贈 精悍、生死見つめた洋画家 鴨居玲の面影再び 日動美術財団 雨宮敬子さん(芸術院会員)の作MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000095106 |
請求記号
人名鴨居玲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ど根性 おんな編42 天沼裕子さん(36)【下】 舞台を離れ足元見つめ 団員との闘い 経験不足否めずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-02-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074767 |
請求記号
2ど根性 おんな編 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浮世絵愛したアンリ・リヴィエール 自然と人々の暮らし 調和の美見つめ描く 世界初の回顧展 石川県立美術館 23日までMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-09 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045248 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
舳倉の海びと64 春の潮先 次代の目 親の働き見つめる子ら 「しんどいけど…海女に」 島に愛着持つ 志望通す女の子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-05-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000068158 |
請求記号
6舳倉の海びと |
詳しく見る |
タイトル/記事
ご本尊38 加賀・能登のほとけたち 木造阿弥陀如来座像 金沢市寺町五丁目 浄安寺 加賀藩の変遷見つめ 県内では最大の座像MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1970-01-10 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060133 |
請求記号
1 ご本尊 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ガンマ線爆発 謎に迫る 金大の観測装置 H2Aで宇宙へ 来月下旬から分析 映像見つめ教授ら安堵 研究者の名 装置に刻むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-22 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096433 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
歌会始 県から二人が入選 「吉報に心ゆらぎて・・・」夫君に続く快挙 市田寿々子さん(金沢市) / 半生見つめて詠んだ歌 元谷一郎さん(加賀市)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-12-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000332491 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生と死見つめ「3・11」 泉鏡花文学賞2氏本紙インタビュー 被災地ともに縁深く 寂聴さん犠牲者忘れちゃいけない 夢枕さん心の処理もう少し後MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-11-19 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000161966 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
原発、核汚染見つめて 鎌仲監督の映画に触発の3人 来月1日、22日 姉妹作を上映MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-10-31 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000138550 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
74)「百万石」北陸規模の視点 地域から歴史展望 前学部長 高沢裕一 一向一揆見つめ 僧と学者二重生活 大谷大教授 大桑斉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170942 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
香林坊物語<16> 第1部 素顔 酒場流転 夜の盛衰見つめ30年 堅実な商法が息づく 金沢のシャンゼリゼ 21歳でこの道に 文化がつくれる街MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-02-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082410 |
請求記号
2香林坊物語 |
詳しく見る |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (8) 独自製品で貿易に活路 金沢のメーカー ロシア語ワープロ輸出 パソコンと勘違い 高まる要望にこたえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108158 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (9) 言葉の壁超え感動の舞台 合弁事業が縁で実現 お隣さんの心安さ ぜひ共産圏以外でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-05 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108159 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
極東ソ連を見つめて 地域交流の群像 (12) 人的交流 すそ野広がる 七尾市とブラーツク 徐々に市民参加型に 初めてのスポーツも 経済面をと要望MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108162 |
請求記号
件名日ロ交流 |
詳しく見る |
タイトル/記事
人つれづれ 金沢地検次席検事 古賀栄美さん 心見つめ真相追う 裁判員裁判、経験生かす 全国初の無期求刑 容疑者からセクハラMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-05 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106235 |
請求記号
件名裁判員制度 |
詳しく見る |