タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『北信愛覚書』について―天正十五年の金沢城―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能史料研究:12号 |
作成者
瀬戸薫 |
出版者
石川県地域史研究振興会 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000004017 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
前田土佐守家準代前田直養の日記「覚書」(翻刻)五MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
研究紀要:21号 |
作成者
竹松幸香 |
出版者
|
出版年
2024-03 |
掲載ページ
p1-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000050552 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鹿之様子御覚書を以御尋ニ付申上書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村八左衛門 → 高沢平次右衛門・槻尾左膳 |
出版者
|
出版年
安永7年12月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002492 |
請求記号
305/K-235 |
詳しく見る |
タイトル/記事
岡田茂右衛門様植付為御見分能美郡能州四郡御廻村之節能美郡江被召連候に付覚書帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
天明6年5月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000607 |
請求記号
305/C-213 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御参勤御道中覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
奥村内匠∥編 |
出版者
|
出版年
1732 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002431506 |
請求記号
K290.9/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
正徳五年九月十八日江戸到着同十九日より相勤御留守中言上候伺并諸方覚書帳等之扣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
正徳5年9月18日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
小幡文庫 |
ID
B201000252 |
請求記号
201/252 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御預所諸覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
鈴木博手写 |
出版年
1793 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002427136 |
請求記号
K209.5/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田土佐守家準代前田直養の日記「覚書」(翻刻)六MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
研究紀要:22号 |
作成者
竹村 幸香 |
出版者
|
出版年
2025-03 |
掲載ページ
p1-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000067790 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
遠藤周作文学全集 10MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
10:評伝 1 |
作成者
遠藤周作‖著 |
出版者
新潮社 |
出版年
2000.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910100270 |
請求記号
918.68/10028/10 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改定史籍集覧 第26冊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第26冊:別記類 自第69至第83 |
作成者
近藤 瓶城∥編 近藤 圭造∥編・校訂 |
出版者
近藤出版部 |
出版年
1941.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010063074 |
請求記号
210.08/163/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
談論「動庵近藤君の加賀松雲公所載公の親筆覚書歴代叢書目録について」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:299号 |
作成者
三宅少太郎 |
出版者
|
出版年
1917-02 |
掲載ページ
p2-4 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042530 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東京例会報告 「山も人も黙す」覚書ー原初(太古)への旅ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:23輯 |
作成者
沢田繁春 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2001-10 |
掲載ページ
p96-98 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026903 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
東京例会報告 「はるあはれ」覚書ー原初(太古)への旅ーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:23輯 |
作成者
林百合花 |
出版者
室生犀星学会 |
出版年
2001-10 |
掲載ページ
p99-104 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026904 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島の地下水覚書-汀線移動と水位変化-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
日本海域研究報告書:16号 |
作成者
米田昭二郎 |
出版者
金沢大学日本海域研究所 |
出版年
1984-10 |
掲載ページ
15-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008468 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第四次隊、中能登を行く(一) 加賀藩十村真舘四郎大夫「覚書」よりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
伊能忠敬研究:62 |
作成者
河崎倫代 |
出版者
伊能忠敬研究会 |
出版年
2011-09 |
掲載ページ
12-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000009758 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山垂迹曼荼羅に関する覚書―紹介と若千の考察―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立歴史博物館紀要:2号 |
作成者
石田文一 |
出版者
石川県立歴史博物館 |
出版年
1989-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000001819 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
観音祭より見たる半農半漁村の社会構造に関する覚書―鹿島郡能登島町閨の事例―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:2号 |
作成者
小林忠雄 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1973-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003286 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山麓の焼畑地域における雑穀料理諸事覚書―石川県白峰村とその周辺地域の調査より―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:13号 |
作成者
橘礼吉 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1985-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003399 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
『作方覚書帖』について 無組御扶持人十村、田井村次郎吉篇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川郷土史学会々誌:15号 |
作成者
清水隆久 |
出版者
石川郷土史学会 |
出版年
1982-12 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000000263 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
針金鍛冶共江相渡覚書扣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村八左衛門 → 剱地村針金鍛冶清兵衛・同五右衛門・同与右衛門・同孫左衛門 |
出版者
|
出版年
享和元年6月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305002593 |
請求記号
305/L-90 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢御絵図御用方覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠藤高璟 |
出版者
遠藤高璟 |
出版年
1835 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002443419 |
請求記号
K512/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村井又兵衛覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村井長明∥著 |
出版者
|
出版年
1848 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002429699 |
請求記号
K288.5/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
福寿丸樺太にて破船に付覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
明治13・14年 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000141 |
請求記号
403/138 |
詳しく見る |
タイトル/記事
老人之物語所々云伝候旧事且又家之伝記等覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
1937 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710031724 |
請求記号
KW288.2/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
農村調査覚書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
協調会∥編 |
出版者
協調会 |
出版年
1943 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010035304 |
請求記号
611.9/188 |
詳しく見る |