タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
石を抱きて40 第二部追跡・白山郷開拓団 戦雲 土地配分の矢先に 後ろ髪引かれ相次いで出征 開拓団の見納め 故郷の40倍の広さ 減る男衆の姿MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-05-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086720 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて43 第二部追跡・白山郷開拓団 自決前夜 怒号のあらし吹く 7家族、28人が悲惨な最期 四人の身柄引き渡せ 団員同士が衝突 わしはばかやろうやMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-05-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086724 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて45 第二部追跡・白山郷開拓団 決死隊 団の最後を故国へ 壮行会の場へ容赦ない乱射 豚つぶし腹ごしらえ 暴徒襲撃、次々に略奪 学校から自決の黒煙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-05-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086726 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて64 第三部旧満州慰霊行 直訴 遠回しの許可得る 当てなく目的地を目指し出発 ワラにもすがる思い 「適当に」との返事 中国人の心の傷MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086733 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて53 第二部追跡・白山郷開拓団 報告会 すすり泣く遺族ら 〝自決派〟なじる 怒りの声も 鶴来別院に三百人 質問に顔色変える子 幽霊が戻ってきたMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-06-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086736 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて56 第二部追跡・白山郷開拓団 ざ折 底ついた営農資金 作物一気に値崩れ 最後は豚のエサに やせすぎていた土地 組合員も五人に ささやかに解散式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-06-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086739 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて61 第三部旧満州慰霊行 はるかなる大地 「満州のにおいや」 揺れ動く思い 思わず口走る 一望千里の大平原 骨を探してみる 自分のルーツ探すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086744 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて62 第三部旧満州慰霊行 この足元に 同僚が、娘が眠る いつになったら遺骨拾い実現? 昔の面影残す街並み 文化公園が埋葬場所 ささやかな慰霊法要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086745 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて63 第三部旧満州慰霊行 裏舞台 〝現地入り〟は困難? 両国旅行社間で緊迫の押し問答 顔色変える添乗員 会議は平行線のまま 頼みは現地人民政府MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086746 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて65 第三部旧満州慰霊行 チチハルへ 死んだ団員の涙雨 理由知らされず 一泊に予定変更 脳裏に悔恨の情 道路が50センチ冠水 最大限の便宜図るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086748 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて66 第三部旧満州慰霊行 懐かしの集落 白山郷の孤児二人… 降ってわいた話に言葉なし 雨、依然降りやまず 行く手を阻む警官 通じた二人の哀願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086749 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて68 第三部旧満州慰霊行 地蔵尊安置 酒、たばこ供え合掌 胸によみがえる集団自決の惨劇 運命の糸にたぐられ 雨のウィル河畔で 守りを鄒に託してMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086751 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて70 第三部旧満州慰霊行 望郷 血の騒ぎなのか… 「死に切れない 私は日本人だ」 揺れだした心 養母や妻の許し 国家の償いはいつMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086753 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて71 第三部旧満州慰霊行 ヂャムスへ 次第に高ぶる口調 列車の中で父の旧友と再会 開拓団の最後わかる 大黒柱を失い悲観 こりゃあ、奇跡やMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086754 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて72 第三部旧満州慰霊行 現地入り 熱き思いに声も出ず 夢にまで見た宝山の地に立つ 地図を前にいらだち 待ちに待った許可 鳥居の残石を発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086755 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて73 第三部旧満州慰霊行 自決跡地 掘る指先にレンガ片 四百体超す遺体 この大地に眠る ここで死んだんや 卒塔婆に万感の涙 三十六年目の〝帰郷〟MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-07-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086756 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて75 第三部旧満州慰霊行 教訓 死んだ気になれば 過酷な体験が耐える力を養う 苦海をのぞき見た 毎日二時間眠るだけ 貧しさもへっちゃらMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-08-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086758 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて1 プロローグ 語り部 庶民の受難の歴史 心の壁乗り越え 開拓史編さんへ 「うらの心は石や」 つぶやきを声に 〝戦争〟への問いかけMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067613 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて2 プロローグ 未完の手記 〝畜生〟になった日 わが子を殺して書く資格がない ヘソの緒引きちぎり 長女は中国人の手に 自問に答えも出ずMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067615 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて3 プロローグ わが子はいま 〝もう会えぬ〟痛む心 四女に似た報道 別人とわかり失望 よみがえる苦渋 丸々太り、母忘れ去る 終わらぬ戦後処理MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067616 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて7 第一部中国残留者の軌跡 病床で 心と体に残る痛み 東安駅爆破事件で全身に重傷負う 傷だらけの右腕 二児を連れて逃亡 帰国を待つ子らMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067623 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて8 第一部中国残留者の軌跡 避難命令 「ソ連参戦」を直感 〝虎林駅に集合〟 各部落へ伝令走る 鈍い破裂音続く 八割まで女と子供 運命変えた申し出MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067624 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて9 第一部中国残留者の軌跡 さらば黒咀子 団に火を放ち脱出 入植から八年目 開拓団崩壊の日 燃え上がる虎林街 青壮年層は徒歩で 最終列車で出発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067625 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて12 第一部中国残留者の軌跡 流転 自殺を思いとどまる 二人の子供のため中国人の妻に 傷つき山に逃げる 中国老夫婦に会う ソ連兵に囲まれるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-03-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067628 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |
タイトル/記事
石を抱きて77 第三部旧満州慰霊行 長春で 校庭の土の下に遺骨 通りも建築物も昔日のまま残る町 銅像は毛沢東に 校長の引継ぎ事項 満州とはいったい…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067632 |
請求記号
6石を抱きて |
詳しく見る |