ムツゴロウの馬を訪ねて地球一周 MYブックリストに登録
ムツゴロウの馬を訪ねて地球一周 2 MYブックリストに登録
加賀地方の生水を訪ねて MYブックリストに登録
中国で最も美しい村を写真、絵画に 県立図書館で展示 MYブックリストに登録
碑をたずねて2 蕉翁墳 金沢市蛤坂成学寺 俳聖芭蕉の面影偲ぶ 二百年前に梅室が建つ MYブックリストに登録
碑をたずねて3 久田船長碑 鳳至郡鵜川町 子らも歌う”海員の鑑” 高さ二十尺の自然石 MYブックリストに登録
碑をたずねて8 柳塚 大聖寺町全昌寺 ヤナギに俳聖しのぶ いまもなお訪れる人絶えず MYブックリストに登録
碑をたずねて16 小池氏の碑 輪島鳳来山公園 率先鳳来山を拓く 今では町民の楽しい憩いの場 MYブックリストに登録
碑をたずねて25 村山翠屋碑 鶴来小学校庭 独特の画風に生きる 鶴来町が生んだ人物中の一人 MYブックリストに登録
碑をたずねて30 虫塚 中海村字岩淵 昔、害虫の被害を記録 全国的に見ても珍しいもの MYブックリストに登録
おくのほそ道 芭蕉と歩く北陸路(16)那谷寺を訪ねて 現世の観音浄土で魂を洗う―石山の石より白し秋の風 MYブックリストに登録
漫画・海老名香葉子物語 えくぼのカヨちゃん(17)金馬師匠を訪ねて MYブックリストに登録
碑をたずねて10 石田領事之碑 小松市共同墓地 ”尼港事件”の主人公 今は香華供える人もなし MYブックリストに登録
碑をたずねて11 虚子の句碑 和倉温泉弁天橋 ”湯の街”に一趣を加う 俳界の大御所能登の美景満喫 MYブックリストに登録
碑をたずねて15 能登塩田再興碑 珠洲郡飯田町 塩田再興の親藻寄氏讃え 七百字の頌徳文ぎっしり刻む MYブックリストに登録
碑をたずねて17 恩徳碑 石川郡冨奥村字太平寺 荒地開拓に私財投出す 部落民に光明与えた水毛生氏 MYブックリストに登録
碑をたずねて18 耕地整理の碑 羽咋郡福浦港 村民を飢餓から救った 西野孫右衛門の功績賛う MYブックリストに登録
碑をたずねて21 新田甚左衛門碑 能美郡根上町 織物の根上町を築く 輸出も石川、福井のトップ切る MYブックリストに登録
碑をたずねて26 中橋久左衛門氏碑 邑知町戦場端の丘 邑知平野を見守る農神 四大ため池作ってかんがい MYブックリストに登録
碑をたずねて28 秋の坊帰郷塚 鶴来町良源寺 俳句を詠んで大往生 俳聖芭蕉の門人として有名 MYブックリストに登録
碑をたずねて29 吉本永次郎翁碑 石川郡林中村 農林一号普及に尽力 今では農民の父とあおがれる MYブックリストに登録
ツィパールの世界・スロバキアを訪ねて MYブックリストに登録
にっぽんの花地図 MYブックリストに登録