タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
原発設置の町民投票 条例制定請求を否決 富来町議会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-05-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317909 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
改革検討委設置へ 第三者機関も 県庁機構見直しで 県議会で知事表明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-12-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338641 |
請求記号
県庁舎1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県観光連盟 専門委設置、外部から助言機関 組織改編で機能強化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318505 |
請求記号
石川観光1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県、観光推進本部を設置 きょう初会議 全庁体制で施策展開MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000318524 |
請求記号
石川観光1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
輪島市朝市組合 原発特別委を設置へ 珠洲立地でまず協議の場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-02-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316105 |
請求記号
珠洲原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
若手の技能研さん奨励 九谷焼後継者育成へ基金 加賀市 来月、条例も設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326057 |
請求記号
九谷焼1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
通産省 能登原発の設置許可 北電、12月に本体着工へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-08-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320117 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
22日にも原子炉を認可 通産省 能登原発1号機設置でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-08-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000320122 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線着工準備作業所 石川県にも設置 衆院運輸委視察団示唆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-07-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348492 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線 「駅設置」で群馬県側軟化 着工へ一歩前進MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-10-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000348548 |
請求記号
北陸新幹線2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2年ぶりに対策室 梯川流域のカドミ汚染米問題 県議会委で設置を表明MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-02-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331424 |
請求記号
公害2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
基地騒音防止 年次計画案決まる 小松 公園設置など35項目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-04-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323308 |
請求記号
自衛隊小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
志賀原発 原子炉圧力容器を設置 「安全管理を徹底」と北電MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327722 |
請求記号
志賀原発4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原子炉圧力容器を搬入 志賀原発 七日に設置の予定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-08-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000327727 |
請求記号
志賀原発4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新たに対策工法検討 梯川カドミの調査 県が委員会を設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-03-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329267 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほっと石川観光マイスター 新たに4人認定書交付 情報交換へ連絡会議設置へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-13 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314478 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「これでぐっすり寝られます」 いたずらの防止に監視用ビデオ設置 管理事務所MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-04-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326790 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能美市に最新鋭気象レーダ設置 国交省、豪雨受けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-01-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000321096 |
請求記号
2009.01 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「百条委」の設置要請 公金不正流用で2会派 羽咋市議会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-29 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302985 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
粟津温泉観光便利に、九谷焼陶板の「QRコード」、2ヵ所に設置MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-03-05 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316757 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
本多の森エスカレーター設置 知事、再検討を示唆 自民「凍結」申し入れへMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-17 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000313892 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
非行防止へ看板設置 子ども標語 最優秀作品で啓発 野々市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-05 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312891 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
のとじま水族館 臨時駐車場設置しシャトルバス運行 あすまで 周辺の混雑緩和MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-04 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301343 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
豪雨災害 仮設住宅の設置検討 金沢市 要望受け県と協議 住民に温泉無料開放MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-08-11 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000303780 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市と内灘町 共通課題チームで研究 あす設置「河北潟」と「農業政策」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000302346 |
請求記号
|
詳しく見る |