タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
寺井駅改修「交流広場」設置へ 整備協 設計報告ほぼ承認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126086 |
請求記号
2011.2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
米プリツカー賞に21美設計者 授賞式に市長出席へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-08 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000118617 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
バギーカーを手作り 小松・藤田さん 2年かけ知人と設計、加工 「砂浜走らせたい」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-07-03 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000134223 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
13年度にトンネル掘削 門前の市道まがき線工事再開 輪島市、補正予算案に調査設計費MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-06-01 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131835 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
城北市民運動公園 練習用プールも整備 市が基本設計発表 観客席は2500席確保MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-05-14 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000219179 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
石川郡石川村比楽島耕地整理組合設計変更設計書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(農林水産部) |
出版者
(農業基盤課) |
出版年
(大正12~昭和56) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000022889 |
請求記号
002423 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「景観の連続性意識」 玉川図書館設計 谷口吉生氏が講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-01 |
掲載ページ
35 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204965 |
請求記号
件名 金沢市立図書館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
助成金不正受給236万円返還請求 機械設計業1社にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-06 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000202182 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鞍月用水整備へ本腰 違法な私有橋撤去が課題 市が新年度予算に設計費MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-01-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000089379 |
請求記号
件名用水(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
山中の鶴仙橋 9か月遅れきょう着工 ユニークすぎて設計変更MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-03-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106987 |
請求記号
件名あやとりはし(山中温泉) |
詳しく見る |
タイトル/記事
登壇 金沢工大学長に就任した 石川憲一氏 一貫教育の設計確立をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-06-05 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106757 |
請求記号
件名金沢工業大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
池に浮かぶ倉をイメージ 小松市立本陣美術館 最終設計まとまるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108924 |
請求記号
件名美術館(3) |
詳しく見る |
タイトル/記事
「漆芸の里」構想 設計費を計上 山中町、一般会計 当初予算案56億円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-03-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110937 |
請求記号
件名山中塗 |
詳しく見る |
タイトル/記事
家電リサイクル推進へ処理施設 田鶴浜に新設計画 七鹿事務組合県内初MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-12-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000111186 |
請求記号
件名リサイクル |
詳しく見る |
タイトル/記事
国重要文化財 能登内浦のドブネ 「収蔵館」建設へ 設計費150万円MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000093176 |
請求記号
件名重要文化財 |
詳しく見る |
タイトル/記事
漁具博物館建設計画で県に反対申し入れ 七塚の町民グループMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000079717 |
請求記号
件名博物館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
海岸保安林に遊歩道を 伐採木活用 松チップ敷設計画 根上森林連合会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-05-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000090711 |
請求記号
2010.05 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高山右近のタブの喜 小田一郎 金沢城鶴の丸に庭園設計かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1980-05-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042408 |
請求記号
高山右近 |
詳しく見る |
タイトル/記事
12)第2部 あすへの設計図 消える原住民 狭い都心に多機能が集積MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066010 |
請求記号
3金沢の「まち学」 |
詳しく見る |
タイトル/記事
13)第2部 あすへの設計図 西部の開拓 未来都市目指す駅西地区MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066011 |
請求記号
3金沢の「まち学」 |
詳しく見る |
タイトル/記事
14)第2部 あすへの設計図 双子県都 機能分散もはや近未来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066012 |
請求記号
3金沢の「まち学」 |
詳しく見る |
タイトル/記事
15)第2部 あすへの設計図 港ルネサンス 金沢港整備で水辺再生をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066013 |
請求記号
3金沢の「まち学」 |
詳しく見る |
タイトル/記事
16)第2部 あすへの設計図 開かれた城 市民自身が選択、決定をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066014 |
請求記号
3金沢の「まち学」 |
詳しく見る |
タイトル/記事
18)第2部 あすへの設計図 新商店街事情 本物のまちづくりが必要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066016 |
請求記号
3金沢の「まち学」 |
詳しく見る |
タイトル/記事
20)第2部 あすへの設計図 都市交通の行方 渋滞解消へ地下利用をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-06-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066018 |
請求記号
3金沢の「まち学」 |
詳しく見る |