
借用申銀子之事 MYブックリストに登録
作成者 : 借り主牛首村山岸清之助→嶋村本や新右衛門 (奥書)牛首村和兵衛
出版年 : 寛延2年12月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 借り主牛首村山岸清之助→嶋村本や新右衛門 (奥書)牛首村和兵衛
出版年 : 寛延2年12月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本人神明原村七右衛門・受入大釜村肝煎源右衛門 → 馬場村喜三右衛門
出版年 : 明和2年酉12月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 本人神明原村七右衛門・肝煎大釜村源右衛門 → 馬場村喜三右衛門
出版年 : 明和6年12月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 伊藤八郎・鵜川村六右衛門 → 高田重郎左衛門
出版年 : 天保11年6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 水野数馬様御領船貸主 瀬嵐村七兵衛・同村庄屋助 → 腰細村弥兵衛
出版年 : 元禄12年
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 四人乗四枚役舟 剱地村清兵衛 → 腰細村庄右衛門
出版年 : 元禄14年2月11日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 門前村大橋勝記・諸人同村沢田儀十郎 → 舘分村伊藤八左衛門
出版年 : 明治13年7月3日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 大沢村内記・鹿野村恒方 → 走出村豊右衛門・馬場村喜三右衛門
出版年 : 3月25日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 鳳至郡剱地村光琳寺 → 槻尾左膳・堀田治兵衛
出版年 : 安永6年3月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : → 浅野村領皮多肝煎 (奥書)馬場村肝煎谷内馬
出版年 : 寛政9年2月18日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 羽州秋田城下禅宗妙覚寺 → 能州赤神村肝煎治郎作
出版年 : 享保19年9月27日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 鹿嶋郡小嶋村西光寺 → 馬場村喜右衛門
出版年 : 享保2年9月3日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 伊藤八郎・北村為次郎 → 御改作方御郡御奉行所
出版年 : 天保6年12月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 八郎・北村為次郎等三人 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政12年11月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八郎・北村為次郎等三人 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政13年5月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 本人大釜村仁左衛門・請人同村肝煎源次郎 → 馬場村喜三次
出版年 : 文久元年12月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 西売主あせち 五郎右衛門(印)、同証拠人善助 七兵衛(印)→本屋 新右衛門殿
出版年 : 文政9年丙戌8月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 嶋村庄(屋)新右衛門・豊右衛門 他2名 → 牛首村十郎右衛門
出版年 : 寛保2年9月1日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 組頭弥次右衛門・同断六左衛門 他7名 → 嶋村庄屋長百姓中
出版年 : 寛延2年1月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 売主同村杉原助五郎・証人同村加藤留蔵 → 嶋村山口新右衛門
出版年 : 明治10年12月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 桑嶋村臼井五郎兵衛 → 山口新十郎
出版年 : 明治16年8月10日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 桑嶋村山口新右衛門 → 金沢第十六区小三区安江町林廉一
出版年 : 明治17年6月5日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 桑島村ホノ廿一番地加藤又八・同村千ノ百番地山口新十郎 → 戸長富永皆生
出版年 : 明治18年5月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 売主島村 桶谷権四郎(印)→山口新右衛門殿
出版年 : 明治11年11月19日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 岡上次郎兵衛判他1名等→江戸浅草御蔵御奉行衆中等
出版年 : 天和2年5月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
新しいMY SHOSHOのタイトル