
①預り申銀子之事②代銀等受取覚 MYブックリストに登録
作成者 : 西嶋かぢ太郎左衛門・子源助・同三郎→本や新右衛門
出版年 : ①元禄15年12月27日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 西嶋かぢ太郎左衛門・子源助・同三郎→本や新右衛門
出版年 : ①元禄15年12月27日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 十ケ谷弥次右衛門・証人忠兵衛・同断市右衛門→嶋本や新右衛門
出版年 : 享保3年10月30日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 東嶋伝吉子伝四郎・母おかめ・西嶋証人彦右衛門→嶋本や新右衛門
出版年 : 享保9年12月16日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 嶋村本人市左衛門・子長左衛門・同村証人仁左衛門→本屋新右衛門
出版年 : 享保9年12月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 牛首村□□卯左衛門→嶋村新右衛門 (奥書)牛首村水上五左衛門→本屋新右衛門
出版年 : 享保19年8月1日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 本人馬場村○○○・請人同村吉兵衛・同村肝煎喜三郎・同組合頭次郎兵衛・同甚六 → 剱地村彦兵衛 (奥書)馬場村八左衛門
出版年 : 不
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 池田村肝煎九右衛門・同村組合頭弥蔵 → 横山三郎兵衛・黒川平左衛門
出版年 : 宝暦11年3月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 剱地村七郎兵衛・忰太郎兵衛 → 小兵衛・善太郎・清兵衛・五左衛門
出版年 : 天和2年2月9日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 鳳至郡仁岸組千代村肝煎仁左衛門・同村組合頭兵三郎 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政7年11月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 黒島森岡屋又四郎 → 馬場喜三右衛門・取次黒島大工伊左衛門
出版年 : 宝暦11年12月29日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八郎・北村為次郎・上田源右衛門 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政6年6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八郎・北村為次郎・上田源右衛門 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政6年7月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八郎・北村為次郎・上田源右衛門 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政7年6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八郎・北村為次郎・上田源右衛門 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政7年7月20日
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八郎・北村為次郎・上田源右衛門・真清田三郎兵衛 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政8年12月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八郎・北村為次郎・上田源右衛門・真清田三郎兵衛 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政9年6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八郎・北村為次郎・上田源右衛門・真清田三郎兵衛 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政9年12月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八郎・北村為次郎・上田源右衛門・真清田三郎兵衛 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政11年6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 馬場村八郎・北村為次郎・上田源右衛門・真清田三郎兵衛 → 御郡御奉行所
出版年 : 文政11年6月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 本人馬渡村惣左衛門・請人同村肝煎太郎三郎 → 馬場村吉兵衛・木原月村太郎次郎
出版年 : 天保4年12月
種別 : 古文書
資料群 : 伊藤家文書
作成者 : 売主西島 与三吉(印)→本屋 新右衛門
出版年 : 天保8丙7月17日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 売主彦右衛門ノ佐兵衛(印)、証拠人生水七兵衛(印)→本屋 新右衛門殿
出版年 : 寛政9年巳9月
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : 嶋村庄屋忠兵衛・[ ]吉兵衛・同ぬりや五郎兵衛・同村請人→八田屋三右衛門・塩屋与兵衛
出版年 : 元禄15年11月20日
種別 : 古文書
資料群 : 山口家文書
作成者 : かゞや新七(印文)「大坂加賀信」→米や文左衛門
出版年 : 慶応2年正月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
作成者 : 木村甚五左衛門判等→小丹生浦惣船頭水主惣百姓中
出版年 : 寛文5年8月
種別 : 古文書
資料群 : フラーシェム氏収集文書
新しいMY SHOSHOのタイトル