タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
喜怒哀楽を詠む川柳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:65号 |
作成者
開発淑乃 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2015-09 |
掲載ページ
p228-230 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026307 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
懐古館の初夏を詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:32号 |
作成者
能登あらうみ会 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2015-02 |
掲載ページ
p84-85 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022771 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾城址の秋を詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:29号 |
作成者
能登ホトトギス探勝句会 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2012-04 |
掲載ページ
104 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000010011 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥獣虫魚歳時記 春夏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
川崎展宏‖監修例句選 金子兜太‖監修例句選 朝日新聞社‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910175420 |
請求記号
911.3/10076/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥獣虫魚歳時記 秋冬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
稲畑汀子‖監修例句選 飴山実‖監修例句選 朝日新聞社‖編 |
出版者
朝日新聞社 |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910175421 |
請求記号
911.3/10076/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鎮魂の桜を題材に 戦没者弔う思い詠む 輪島の澤田さん 植栽から10年靖国献詠歌に入選MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-07-10 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000223904 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの音を詠む(7)秋の声MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:61号 |
作成者
釣谷真弓 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2014-09 |
掲載ページ
p246-249 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026701 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
池田家庭園の早春を詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
七つ尾:31号 |
作成者
能登あらうみ会 |
出版者
七尾城址文化事業団 |
出版年
2014-02 |
掲載ページ
124-125 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018151 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
木場潟越しの白山詠み一句 谷さん最優秀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-27 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309022 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山市千代女の里俳句館で少年少女俳句塾の小中学生11人が春の句を詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-03-10 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000258011 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
空襲の記憶妻と詠む|平和の俳句MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-08-19 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000373531 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
9年10カ月生きた証し詠む|小松の山多さん毎日句作|ギネスに世界記録認定申請|きょうのイチオシ!MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-10-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000358093 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ふるさとの音を詠む(8)雪の降る音 積もる音MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:62号 |
作成者
釣谷真弓 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2014-12 |
掲載ページ
p212-215 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000026468 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
句歌の風景(15)俳句は季題を詠む詩MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:89号 |
作成者
駒型隼男 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2021-09 |
掲載ページ
p162-165 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000024345 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
句歌の風景(1)悲しみをそのままに詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:75号 |
作成者
永井正子 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2018-03 |
掲載ページ
p192-195 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025478 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀の小松を詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加南地方史研究:57号 |
作成者
山本恭子 |
出版者
加南地方史研究会 |
出版年
2010-03 |
掲載ページ
94-98 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006050 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
中秋の名月各地で詠む 最優秀に本田さん 津幡俳壇MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-09-15 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000034505 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
掌中藻塩草MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
写本 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101000198 |
請求記号
10函/8/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
句歌の風景(4)北国の海と雪と雷―北陸の冬を詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:78号 |
作成者
喜多昭夫 |
出版者
北國新聞社 |
出版年
2018-12 |
掲載ページ
p228-231 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000025277 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
【地域未来派】短歌選者 小松の永井さん 歌集「風の渚」自費出版 10年間の経験幅広く詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2017-11-15 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000021248 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
また巡り来る花の季節は:震災を詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐藤通雅‖選 東直子‖選 NHKハートネットTV「震災を詠む2013」制作班‖監修 |
出版者
講談社 |
出版年
2014.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000731045 |
請求記号
911.167/サト マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
感性豊か 小中生が詠む 白山市内の全小中学生が一句を投じた「感性のぴのび俳句大会」の表彰式18日あり、特選の18人が表彰される。MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-02-19 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000269248 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
直筆短歌を初披露 与謝野晶子、七尾で詠む 「家々に 珊瑚{さんご}の色の 格子立つ―」 のとしんギャラリーで企画展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-06-21 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000394102 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國こども新聞|身近な感動を詠む|石川県児童・生徒俳句大会|61校から7720句応募|きょう、金沢で表彰式|入賞入選者決まるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:その他 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-29 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000379364 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
北國こども新聞 第42回県児童・生徒俳句大会入賞入選者決まる 身近な感動を詠むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-29 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000382804 |
請求記号
72-186 |
詳しく見る |