タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
つづり方コンクール 二人が中央審査で入選 児童詩の部は圭作一人 中央では私が初入選 津田伸子ちゃん / 「まだ信じられない」佐田ゆかりちゃん / 「本当に夢をみているようだ」川尻三津子ちゃんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331176 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
はばたけ 日本海文学大賞 あす正午贈賞式 言霊に託す古里への情 詩の部 大賞 司茜さん(53) 「若狭に想う」 原発への思い込めて 秋谷豊選考委員長 土着性、伝統に根差す 奨励賞 藤房子さん 刑部あき子さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-11-01 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119742 |
請求記号
件名日本海文学大賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
はばたけ 日本海文学大賞 生命を刻む言葉 あす贈賞式 小説、詩で11編入賞 詩の部 大賞 池田星爾さん(金沢) 「石臼の唄 ダムで沈んだ村のためのレクイエム」 詩は『原罪意識』からの救済 選考委員長 秋谷豊氏 高いレベル平均化MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-11-01 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000119749 |
請求記号
件名日本海文学大賞 |
詳しく見る |
タイトル/記事
詩と呼ばれる希望:ルヴェルディ、ボヌフォワ等をめぐって 清水茂詩論集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水茂‖著 |
出版者
コールサック社 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000810907 |
請求記号
901.1/シミ シ |
詳しく見る |