表示スタイル
前のページへ / 91 ページ 次のページへ
2,274件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

権六の世界64 もう一度清書 暗記スケッチに絶句 構造図まで おエラ方がずらり 論より証拠

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-03-09

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000344436

請求記号

松田権六

詳しく見る
タイトル/記事

「演歌は日本の心」いつから? 戦後の大衆音楽史著書で 金沢市出身 輪島裕介

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-01-27

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000167630

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

長い絵巻物も自在に閲覧 新パネルシステムを開発 展示史料、確認  先端大などのグループ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-10-15

掲載ページ

34

種別

新聞記事

資料群

ID

D000197906

請求記号

件名 古文書(1)

詳しく見る
タイトル/記事

幕末の輪島塗販路  豪商・久保屋の古文書 跡見学園女子大・泉教授調査 荷主、積み船、移出先など記載

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-08-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000197922

請求記号

件名 古文書

詳しく見る
タイトル/記事

明治の焼失後に計画か 寸法など記す 金沢の吉本さんが保管 総持寺「幻の能舞台」絵図

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2000-02-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079260

請求記号

件名絵図

詳しく見る
タイトル/記事

戦地の「石川兵」 109師団衛生隊長 「日中戦争残す」 白山の中本さん方に陣中日誌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-28

掲載ページ

15

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105963

請求記号

件名軍(県内)

詳しく見る
タイトル/記事

屯田兵 石川が全国トップだった 県人の北海道開拓史 また一つ新事実 札幌のアマ歴史家 調査研究

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1985-12-24

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000104907

請求記号

件名屯田兵

詳しく見る
タイトル/記事

千代尼最晩年境地の肖像画 兵庫の男性、掛け軸所有 71歳、風情 松任市、借用交渉へ来年の生誕300年祭目玉に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

2002-08-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000346414

請求記号

加賀の千代

詳しく見る
タイトル/記事

茨木家に古文書500点 もう一つの「武士の家計簿」 平士の暮らし 近世史料館目録作成 日記や報告、見積書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-01-24

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000197935

請求記号

件名 古文書

詳しく見る
タイトル/記事

上級武士の日記読み解き出版 加賀藩に伝える38年の生活 金沢の主婦10年がかり 冠婚葬祭、お家騒動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-04-21

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000142237

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

哲学者・西田博士の生家の模型完成 宇ノ気 間取り復元 金沢工大建築科が作製 西田記念館に展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-12-08

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123801

請求記号

人名西田幾多郎(4)

詳しく見る
タイトル/記事

幕末の庶民の日常 「梅田日記」ブログになる 北陸先端大などプロジェクト 一般向けにした親しみやすく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-08-24

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000205203

請求記号

件名 梅田日記

詳しく見る
タイトル/記事

河北潟埋め立て絵図確認 豪商銭五 晩年の大事業 市史編さん委員の木越さん 地域、石高

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-10-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079267

請求記号

件名絵図

詳しく見る
タイトル/記事

「道の文化」を再発見 加賀に続き能登の幹線を調査 県教委が報告書 歴史街道の面影を記録 町並み、民俗、道標など

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-11-20

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000109497

請求記号

件名能登

詳しく見る
タイトル/記事

句仏事件の史料を刊行 大谷派の近代史生々しく 下間日記 宗門秘顧録 石川に北本願寺を構想?北西大谷大学長まとめる 大谷家の動き

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-06-18

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000199192

請求記号

人名北西弘

詳しく見る
タイトル/記事

鏡花手描き金沢の地図 金沢市文化専門員の小林さん入手 浅野川の様子  小村雪岱の口絵の下書きか 来月15日から記念館で公開

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-11-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047810

請求記号

泉鏡花

詳しく見る
タイトル/記事

旧陸軍兵器庫 (現県立歴史博物館) 史的考察 構造・・・ 軍に標準設計 存在 県が保存工事報告書 「重文指定」を後押し 「赤レンガ」を写そう 復元終了記念に作品募る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-08-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201300

請求記号

件名 石川県立歴史博物館

詳しく見る
タイトル/記事

「緑のコロナ」を断つな 旧金沢城跡の調査報告から51 モリアオガエル 「産卵」を観察 昭和27年に全国初 湿度と気温密接に たえず交代し滞在

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-06-30

掲載ページ

1

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073911

請求記号

4「緑のコロナ」を断つな 旧金沢城跡の調査報告から

詳しく見る
タイトル/記事

奉燈祭の歴史|きょうのイチオシ!|七尾・石崎地区冊子を作成|「伝統守る助けに」丹念に調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-04-17

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000354542

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

避難所ノート 奮闘の証し 穴水「かあさん炊き出しチーム」状況記録「役に立てば」 活動一区切り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2024-02-03

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000395338

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

霊峰とともに白山開山1300年 第2部信仰・風習④ 立山曼荼羅の原型か 林西寺で見つかった白山曼荼羅現在の白峰から山頂への禅定道が描かれて、左右に分割できるようになっている

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-03-08

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000012672

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

タイ史

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

飯島明子‖編 小泉順子‖編

出版者

山川出版社

出版年

2020.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001348792

請求記号

223.7/イイ タ

詳しく見る
タイトル/記事

[士族給禄改革規則] 恭敏公御手留

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藩知事

出版者

出版年

午(明治3年)正月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999002674

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[士族給禄改革規則] 恭敏公御手留

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藩知事

出版者

出版年

午(明治3年)正月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999001326

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

[士族給禄改革規則] 恭敏公御手留

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藩知事

出版者

出版年

午(明治3年)正月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

石川県史

ID

B999003474

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 91 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル