タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
小松市民エコづくし 活動紹介や発表多彩に 家族で省エネ語り合うMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-22 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000044696 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「四高の青春」語り継げ 同窓会 シダレザクラ植樹 金沢城公園MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-10-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000054988 |
請求記号
四高 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花の世界を”語り”で 千賀ゆう子の「高野聖」 18日、金沢でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-06-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047260 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
あす「語り部の会」音や踊りとコラボ 根上総合文化会館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062310 |
請求記号
2009.11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
広がる民話の世界 語り部の会 日舞、民謡と共演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000062328 |
請求記号
2009.11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の伝承次代に 語り部冨田さん 能美市へDVDMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-09-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000045353 |
請求記号
2009.9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「語りかける風景展」入場者2万人を突破MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-13 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000091658 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
児童ら長坂用水トンネルを見学 水土里の語り部MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-27 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000286111 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
語り部列車 個人向け運行も のと鉄 4月6日から開始MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2025-01-17 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000398523 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「まつ」追慕の琵琶いかが 10月、石川門内弾き語り初演 上原まりさん演奏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-08-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347433 |
請求記号
芳春院 |
詳しく見る |
タイトル/記事
語り部処地図 第2弾 泰平橋周辺 11軒を紹介 観光客に魅力発信 七尾MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-05-22 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000333013 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
三味線と語りの夕べ|能美市大長野町公民館|住民ら楽しむ|教育研究会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-07-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000350086 |
請求記号
2009.7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
親子で理解放射能汚染 寺井で「おはなし劇場」 語りと演奏 被災地に入場料寄付MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-04-01 |
掲載ページ
16 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000187788 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
語り部教室「継続を」能美市 仕分けで補助打ち切り 児童が全国の民話発表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126271 |
請求記号
2011.1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
哀愁帯びた琵琶の音 津幡 寺本さんが弾き語り 荻野台小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-03 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000125503 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
語り部教室「継続を」能美市 仕分けで補助打ち切り 児童が全国の民話発表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-01-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000121442 |
請求記号
2011.1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
室生朝子さんを悼む 笠森勇 金沢を愛した「犀星の語り部」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-06-23 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000126779 |
請求記号
人名室生朝子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
長崎原爆忌 語り部の思い 父のシベリア生活語る 白山で冨田さん(能美)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-10 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000233501 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
夢、希望 語り奏でる ハワイのウクレレ奏者 伏見高訪問「心を閉ざさないで」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-24 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000234027 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
集団疎開語り継ごう|能美市辰口町誓立寺|相続講で講和MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000350169 |
請求記号
2009.8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
語り部口演会 語り部によるいしかわの民話MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:666号 |
作成者
正見 巌・川口 真紀子・加藤 美恵子 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2012-12 |
掲載ページ
34-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018231 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特集語り伝わる民話語り部口演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:631号 |
作成者
川口真紀子/松浦和子/水原保/(さし絵)正見巌 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2009-06 |
掲載ページ
14-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017749 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
特集 語り伝わる民話 語り部口演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川自治と教育:642号 |
作成者
松浦和子/田辺節子/岩田美智子/正見厳 |
出版者
石川県自治研究会 |
出版年
2010-07 |
掲載ページ
14-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000017873 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「よろこび」語り巣立ち 県立総合養護学校 19人、開校初の卒業式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-03-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000203876 |
請求記号
件名 石川県立総合養護学校 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松 婦人問題を語り合おう 「バードレディの会」結成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-02-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204552 |
請求記号
件名 各種団体(2) |
詳しく見る |