表示スタイル
前のページへ / 400 ページ 次のページへ
9,984件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 6 問われる天性 「味」出し伝わるか 鑑賞眼もためされる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-01-06

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123899

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 7 筆で書く・描く 形が求めるまま描く 季節限定せぬ絵を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-04-02

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123900

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 9 小山冨士夫さんのこと 文化庁辞め自由得る いい意味で素人の味表れ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-05-08

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123902

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 10 無一物で歩く 道具は手作りで十分 やる気さえあれば陶芸できる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-06-18

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123903

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 11 アマチュアの面白さ 素人の熱意にほだされ ファンの窯焚き手伝う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-07-02

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123904

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 12 発掘の重要性 〝宝〟生かされねば 制作上のヒントにも

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-09-03

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123905

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 13 唐津の面白さ 生掛け…火に任す 土、釉薬、温度が三位一体

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-09-17

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123906

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 14 荒川豊蔵先生 衰えぬ仕事への熱意 古格ある唐津焼へ精進

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2001-12-02

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123907

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 15 私の新年 ろくろ回ししゃきっと 心引き締め個展へ準備

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-01-06

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123908

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 16 牛石窯の価値 発掘参考に唐津に幅 使い出しての輝き追求

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-01-13

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123909

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 17 名古屋での初個展 恩師の姿心に今も 回を重ね広がる人の輪

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-06-09

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123910

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 18 藤原啓さんのこと 偉ぶらず酒好き 古備前の形を追求

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-09-29

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123911

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

問わず 土と炎 西岡小十さんの歩み 19 多彩な顔ぶれの展示会 人との輪広がる 作品、どれも味わい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-12-08

掲載ページ

7

種別

新聞記事

資料群

ID

D000123912

請求記号

人名西岡小十

詳しく見る
タイトル/記事

苦しみ悲しみ伝えたい 戦争体験続けたネルソンさん 加賀の住職ら遺志継ぐ 講演記録収集「平和プロジェクト」始動

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

2011-02-27

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000121037

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

今を生きる 林暁宇さんの遺稿まとめた 谷田暁峯さん 念仏の師の「部」に 仏の願い、説き続ける

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-07-27

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000185784

請求記号

人名林暁宇

詳しく見る
タイトル/記事

戦争体験者の「部」発掘 県卿友会 研究会発足へ 過去 知って 現在 考えて 未来 探って 若者にも参加呼び掛け

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-12-08

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201924

請求記号

件名 石川県卿友会

詳しく見る
タイトル/記事

6月、50周年行事 平和願う輪 砂丘が燃えた 「内灘闘争」継ごう 澤地久枝さん講演 参加者らの手記出版も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-02-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000201982

請求記号

件名 内灘(1)

詳しく見る
タイトル/記事

ワイド・リポート 忘れられぬ思い形に 殉難おとめの像 「部の役目担って」 高齢化で法要簡素化も 「時の流れ勝てない」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-08-15

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204659

請求記号

件名 卯辰山

詳しく見る
タイトル/記事

ルポ・断酒の会 家族をこれ以上 悲しませたくない 「泣きながら飲み続けた」 体験、悩み合う 誰かにSOSを

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-01-16

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204685

請求記号

件名 各種団体

詳しく見る
タイトル/記事

お寺 加賀能登越中 信仰の里を歩く(37) 真言宗 明泉寺(石川県穴水町明千寺) かけてくる仏像群

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-08-09

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077306

請求記号

件名寺

詳しく見る
タイトル/記事

アワビが取れない4 海女の島 舳倉は今 草 大漁は「地震のおかげ?」 40トンも取れる 津波に驚いた 続く放流事業

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-08-21

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000105417

請求記号

件名海女

詳しく見る
タイトル/記事

最後 四高の会 昭和17年卒 高齢化で 記憶は継ぐ 万感寮歌 「北の都」 青春は永遠に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-10-07

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000087667

請求記号

件名第四高等学校

詳しく見る
タイトル/記事

第2部お宝探し454 北前船の船箪笥 威厳保つ歴史の部 鑑定眼 250-300万円堅い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1999-10-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086646

請求記号

7加越能逸品珍品第2部 お宝探し

詳しく見る
タイトル/記事

石川戦後50年 第3部 それぞれの8月15日 4 ”第二世代” 戦争学ぶ機会に 自分の子にも継ぎたい

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-08-16

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000085636

請求記号

2石川戦後50年

詳しく見る
タイトル/記事

碑をたずねて20 頌徳碑 和倉温泉ふ頭 人のために波止場を作る 身代つぶした七海兵右衛門今に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1954-03-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083184

請求記号

2碑を訪ねて

詳しく見る
/ 400 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル