表示スタイル
前のページへ / 400 ページ 次のページへ
9,994件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

ハナシの民俗誌

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

川島秀一‖著

出版者

勉誠社

出版年

2024.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001693664

請求記号

388.12/カワ ハ

詳しく見る
タイトル/記事

かたれやまんば 第1集:藤田浩子の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藤田浩子‖[述] 藤田浩子のを聞く会‖編集

出版者

藤田浩子のを聞く会

出版年

1996.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910089541

請求記号

J388.126/フシ カ/1

詳しく見る
タイトル/記事

かたれやまんば 第2集:藤田浩子の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藤田浩子‖[述] 藤田浩子のを聞く会‖編集

出版者

藤田浩子のを聞く会

出版年

1997.2

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910089542

請求記号

J388.126/フシ カ/2

詳しく見る
タイトル/記事

かたれやまんば 第3集:藤田浩子の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藤田浩子‖[述] 藤田浩子のを聞く会‖編集

出版者

藤田浩子のを聞く会

出版年

1998.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910089543

請求記号

J388.126/フシ カ/3

詳しく見る
タイトル/記事

かたれやまんば 番外編2:藤田浩子の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藤田浩子‖[述] 藤田浩子のを聞く会‖編集

出版者

藤田浩子のを聞く会

出版年

2004.11

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000035298

請求記号

J388.126/フシ カ/7

詳しく見る
タイトル/記事

昔話のと変容

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

武田正‖著

出版者

岩田書院

出版年

2001.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910262156

請求記号

J388.1/タケ ム

詳しく見る
タイトル/記事

合うことばの力:カムイたちと生きる世界

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

中川裕‖著

出版者

岩波書店

出版年

2010.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000385348

請求記号

829.2/ナカ カ

詳しく見る
タイトル/記事

の廻廊:聴き耳の五十年

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

野村敬子‖著

出版者

瑞木書房 慶友社(発売)

出版年

2008.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000180412

請求記号

388.125/ノム カ

詳しく見る
タイトル/記事

読み絵本100

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

出版者

平凡社

出版年

2001.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910184761

請求記号

019.53/ヨミ

詳しく見る
タイトル/記事

不安を友に 人間らしさの証 リストラ、戦争、新型肺炎・・・今をどう生きる 五木寛之さん下ろし はやる心療内科「ファッション感覚で治らない」 悩みの荷物が鉛のように肩へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-05-27

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342544

請求記号

五木寛之1

詳しく見る
タイトル/記事

心静かに季節の味 金沢茶席で優雅なひととき 江戸期の懐石再現 高校生ら人生を合う立松和平、鶴見和子両氏を招き新三三塾セミナー 各地の正月料理味わう 今夜のフードピア

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1989-02-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000337712

請求記号

フードピア

詳しく見る
タイトル/記事

目指そう世界遺産 「石川県に世界遺産を」推進会議 神仏が掛ける禅定道 自らの弱さに気付く 白山で世界遺産セミナー 立松氏が講演 霊峰の魅力わかりやすく DVD試写

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-10-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000330945

請求記号

白山

詳しく見る
タイトル/記事

夢半島のと JAPANTENT 民泊の出合い楽し 御陣乗太鼓にも挑戦 名舟「若者宿」で夢合う かやぶき屋根に目見張る 大ギリコに感心 朝市で会話楽しむ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-08-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000335402

請求記号

ジャパンテント1

詳しく見る
タイトル/記事

富樫政親氏の直裔 当主は四十代目 現に京都に住ふ 一向一揆展に系図等を携へて 次郎氏ら遥々来沢 今度京都で七百五十年祭 御営地の関係者ともたい 富樫、松田両氏語る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1934-10-18

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000175704

請求記号

人名富樫氏

詳しく見る
タイトル/記事

戦争の真実継ぎ平和問う行動を 「原爆の図」を見る会 今月11月に柳田村で 賛同会員募る 今月25・26日に結成総会を開く 原画展のほか丸木俊さんを秋祭りに招く

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

朝日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1991-05-22

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000198718

請求記号

件名 原発

詳しく見る
タイトル/記事

手取川108 峡谷の夏5 鉄道とダムで河川開発 今日を見通した小堀翁の先見 用水に低落差発電所も 未来、激論も 米人技師の一言 手取川ダムに奔走

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1986-07-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000083472

請求記号

2手取川(中)

詳しく見る
タイトル/記事

地域を語る「おらが城」 石川県に600以上も 全市町村に広がる城館跡 中世を代表する七尾、鳥越 4・6「城の日」特集 落雷で焼失した天守閣? 継がれる城物語

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-04-06

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080394

請求記号

件名城

詳しく見る
タイトル/記事

伝えよう愛と夢 絵本ワールド・イン・いしかわ(3) 読み 清野友義 「子ども心」に卒業はない 27日から金沢市文化ホール、北國新聞会館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-07-11

掲載ページ

37

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080816

請求記号

件名絵本ワールド(1)

詳しく見る
タイトル/記事

戦争の記憶 続ける シベリア鎮魂歌の世界 ジャーナリスト立花隆 香月泰男没後30年 石川県立美術館 25日から記念展 立花氏が講演 来月3日に石川県立美術館で

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2004-09-19

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108865

請求記号

件名美術館(1)

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の風景20 本多家12義士の墓 (金沢市長坂町) 子孫が継ぐ「加賀忠臣蔵」 明治4年、金沢で「最後の仇討ち」 二の丸宮殿で暗殺 武士道の発露

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-08-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000074972

請求記号

2加賀藩の風景

詳しく見る
タイトル/記事

北陸20世紀〝特派員〟35 F104 金沢市街墜落(昭和44年) 「まるで空襲」住宅街火の海 自衛隊に消えぬ悔恨の情 吹雪の空に地獄絵図 雪の中懸命の作業 継がれる悲劇

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-12-05

掲載ページ

13

種別

新聞記事

資料群

ID

D000058297

請求記号

2北陸20世紀特派員

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら23 西義之 42年目の感懐 何を継ぐのだろう それで戦争が防げるのか 敗戦を予感した人たち 自殺した部隊長と家族 彼らの体験に比べれば

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-08-11

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060274

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

旅すがら道すがら55 西義之 島もの 寺島蔵人の配所跡をたずね それにしても流刑とは… 地図には見当たらず まずイルカショー見物 丸石の石碑は草むらの中に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1988-08-23

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000060311

請求記号

西義之

詳しく見る
タイトル/記事

頑張りまっし 金沢ことば 継ぐ心と文化(6) 「ガ」が多いガが気になる? ほんなががおった 対談(下) 金城短大教授・日本画家 丹羽俊夫さん 妻志津子さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1994-12-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000067017

請求記号

8 頑張りまっし 金沢ことば ②

詳しく見る
タイトル/記事

能美の部郷土PR

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-14

掲載ページ

21

種別

新聞記事

資料群

ID

D000345379

請求記号

詳しく見る
/ 400 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル