タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
大正新脩大蔵経 第80巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第80巻:続諸宗部 11 |
作成者
高楠 順次郎∥編 |
出版者
大正一切経刊行会 |
出版年
[1932] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010029712 |
請求記号
183/1/80 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正新脩大蔵経 第81巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
第81巻:続諸宗部 12 |
作成者
高楠 順次郎∥編 |
出版者
大正一切経刊行会 |
出版年
[1932] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010029711 |
請求記号
183/1/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五山文学新集 別巻1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉村竹二‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010161498 |
請求記号
919.4/6/B-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
洞山大師語録聞解 撫州曹山元証禅師語録聞解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
【トツ】斧老人∥述 |
出版者
[出版者不明] |
出版年
[出版年不明] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586939 |
請求記号
W188.84/102 |
詳しく見る |
タイトル/記事
曹洞宗全書 語録1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曹洞宗全書刊行会‖編纂 |
出版者
曹洞宗全書刊行会 鴻盟社(発売) |
出版年
1931.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910340852 |
請求記号
188.8/103/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
五山文学新集 第6巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
玉村竹二‖編 |
出版者
東京大学出版会 |
出版年
1972 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010161497 |
請求記号
919.4/6/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
語録 2010年名言、迷言 7月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-12-31 |
掲載ページ
7 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000129024 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
曹洞宗全書 語録3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
曹洞宗全書刊行会‖編纂 |
出版者
曹洞宗全書刊行会 鴻盟社(発売) |
出版年
1929.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910340854 |
請求記号
188.8/103/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
洞宗普済禅師語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[普済善救∥著]法鑑∥[ほか]編 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586897 |
請求記号
W188.84/103/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
洞宗普済禅師語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[普済善救∥著]良珍∥[ほか]編 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111586924 |
請求記号
W188.84/103/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
雲外和尚住智門禅寺語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
雲外∥[著]士惨∥編 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617132 |
請求記号
W188.84/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
永平中興義雲和尚語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
坤:拾遺 |
作成者
義雲∥[述] |
出版者
[柳枝軒] |
出版年
1715(正徳5)跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617410 |
請求記号
W188.84/10/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前大峰語録 誠実で謙虚な人柄 庶民的な温かさMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-13 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000131313 |
請求記号
人名前大峰 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大応禅師語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[大応知有∥述]妙蕊専誠∥[ほか]編 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617131 |
請求記号
W188.84/85 |
詳しく見る |
タイトル/記事
亮廓禅師奥州竜泉寺語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[亮廓普宗∥著]普白∥[ほか]編 |
出版者
貝葉書院 |
出版年
[18--] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617246 |
請求記号
W188.84/139 |
詳しく見る |
タイトル/記事
拾遺義雲和尚永平禅寺語録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
義雲∥[著]竜堂∥輯 |
出版者
小河多左衛門 |
出版年
1715(正徳5)跋 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
龍潭文庫 |
ID
B111617535 |
請求記号
W188.84/50/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
快汗語録 子どもの前で入賞 水泳石川県 山田忠宣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056433 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
萬次郎の足跡紹介 本紙創刊者100回忌展 語録や手紙展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-09-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000208459 |
請求記号
人名赤羽萬次郎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
快汗語録 手綱さばき堂々と 馬術石川県 橋本芳美選手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056353 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
快汗語録 3位入賞 目標どおり 馬術石川県 近藤茂選手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056408 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
快汗語録 リラックスできた 馬術石川県 青山幸江選手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056409 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
快汗語録 久しぶりに出場 馬術石川県 小川尚也選手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056411 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
快汗語録 思い切り演じました 体操女子団体石川県 牧野良枝主将MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056412 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
快汗語録 つぎはアジア大会 成年男子砲丸投げ石川県 高橋修選手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056415 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |
タイトル/記事
快汗語録 実力を発揮できず ボウリング富山県 山本浩選手MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056432 |
請求記号
石川国体 |
詳しく見る |