


第83号 読書学級の編成に臨んで MYブックリストに登録

第84号 萌芽したる読書学級を眺めて MYブックリストに登録

第7号 読書週間とその行事 MYブックリストに登録

第9号 読書週間のちの記 MYブックリストに登録

第20号 読書学級の意義とわが協会の任務 MYブックリストに登録

第23号 石川郡北部読書学級の成立 MYブックリストに登録

第25号 羽咋郡志賀郷読書学級について MYブックリストに登録

第26号 羽咋郡中部読書学級の誕生 MYブックリストに登録

第28号 江沼郡東北部読書学級の組織 MYブックリストに登録

第137号 青年と読書して MYブックリストに登録

甲種図書群読書指針 MYブックリストに登録

第238号 読書会の工場進出 MYブックリストに登録

甲種図書群読書指針 MYブックリストに登録

読書学 ―要目― (遺稿) MYブックリストに登録

読書会だよりNo.5 「町の学問」 MYブックリストに登録

第六節 読書計画論 MYブックリストに登録

種々の定義をかえりみて読書指導論とは何か 〔学校図書館担当者様のため〕 MYブックリストに登録

読書に生きる人々 第十号 MYブックリストに登録

読書に生きる人々 第十二号 MYブックリストに登録

読書に生きる人々 第十四号 MYブックリストに登録

読書指導現象の本質探求 MYブックリストに登録

大政翼賛会中心の読書指導運動の行詰り MYブックリストに登録

第三回 図書館に対する道 MYブックリストに登録
