タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
読書グループのための学習文庫目録 追録版2:平成5年5月〜平成7年12月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立図書館∥編 石川県読書連絡協議会∥編 |
出版者
石川県立図書館 |
出版年
1996.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710102110 |
請求記号
K028/11/T-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇ノ気町読書会連絡協議会定期総会要項 平成7年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇ノ気町読書会連絡協議会∥[編] |
出版者
宇ノ気町読書会連絡協議会 |
出版年
1995.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710077521 |
請求記号
K015/23/95 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宇ノ気町読書会連絡協議会定期総会要項 平成5年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宇ノ気町読書会連絡協議会∥[編] |
出版者
宇ノ気町読書会連絡協議会 |
出版年
1993.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710022433 |
請求記号
K015/23/93 |
詳しく見る |
タイトル/記事
浪の華読書会:二十周年記念誌MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
浪の華読書会二十周年記念誌編集委員会∥[編] |
出版者
浪の華読書会二十周年記念誌編集委員会 |
出版年
1991.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710022589 |
請求記号
K019/66 |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ読書婦人学級文集 昭和50年度MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
金沢市読書会連絡協議会∥共編 金沢市立図書館∥共編 |
出版者
金沢市教育委員会 |
出版年
1976 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710022695 |
請求記号
K019/26/75 |
詳しく見る |
タイトル/記事
出版市場の調査と研究 名古屋・店頭の部:読書社会調査資料によるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本読書学会∥編 |
出版者
朝日新聞名古屋本社広告部 |
出版年
1958.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010054226 |
請求記号
019.3/10001/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
出版市場の調査と研究 東京・店頭の部:読書社会調査資料によるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本読書学会∥編 |
出版者
朝日新聞東京本社広告部 |
出版年
1958.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010054227 |
請求記号
019.3/10001/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
出版市場の調査と研究 東京・外売の部:読書社会調査資料によるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本読書学会∥編 |
出版者
朝日新聞東京本社広告部 |
出版年
1958.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010054228 |
請求記号
019.3/10001/3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
出版市場の調査と研究 総合版Vol.2:読書社会調査資料によるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本読書学会∥編 |
出版者
朝日新聞東京本社広告部 |
出版年
1958.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010054230 |
請求記号
019.3/10002 |
詳しく見る |
タイトル/記事
出版市場の調査と研究 京阪神・店頭の部:読書社会調査資料によるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
日本読書学会∥編 |
出版者
朝日新聞大阪本社広告部 |
出版年
1958.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010054231 |
請求記号
019.3/10001/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書グループのための学習文庫目録 追録版4:平成11年4月〜平成16年3月MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県立図書館∥編 石川県読書会連絡協議会∥編 |
出版者
石川県読書会連絡協議会 |
出版年
2005.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000027150 |
請求記号
K028/11/T-4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書興味の指導 1.読書活動に興味をもたせること 2.ある種の図書に興味をもたせること 3.望ましい方向の興味を一層高めることMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003061 |
請求記号
504-原稿/11-118 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書能力 追体験力→体験力 一.自己充実-経験力 一.自己超脱-自己経験力 一.事故形成-生活力発見、発見としての読書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003294 |
請求記号
504-原稿/12-22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「第二篇 第五章 読書における自由と自在の問題」をまとめる為のメモ 「三、社会的読書生活」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001315 |
請求記号
504-原稿/4-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「第二篇 第五章 読書における自由と自在の問題」をまとめる為のメモ 「読書生活の自由」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001323 |
請求記号
504-原稿/4-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「第二篇 第五章 読書における自由と自在の問題」をまとめる為のメモ 「読書生活への課題」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001334 |
請求記号
504-原稿/4-53 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書学の立場は読書現象を研究する読みの立場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001363 |
請求記号
504-原稿/4-55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第122号 全国一斉の「読書普及運動」 11月8日-12日を期して読書の会を開かうMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
14543 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001699 |
請求記号
504-原稿/5-13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『出版ニュース』11月上旬号MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
出版ニュース社 |
出版者
|
出版年
18568 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001713 |
請求記号
504-原稿/5-16 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第241号 工場寄宿舎に於ける読書指導(3) ―頭脳訓練の場としての読書訓練―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県中央図書館 |
出版者
|
出版年
16309 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001754 |
請求記号
504-原稿/5-20 |
詳しく見る |
タイトル/記事
中田邦造の読書学 ―読書現象の基本類型―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
梶井重雄 |
出版者
|
出版年
昭和56年 |
掲載ページ
|
種別
刊本 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504001796 |
請求記号
504-原稿/5-25 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書媒介 読書の価値と文字的傾向 青少年問題 歴史的傾向(伝記的) 成人若者の問題 人生的傾向(哲学、宗教) 未成人の問題MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504003898 |
請求記号
504-原稿/13-336 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第三章 読書現象の本質 第一節 総論 一.読書現象は我々の生活現象であるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504004051 |
請求記号
504-原稿/14-103 |
詳しく見る |
タイトル/記事
読書の道徳性 前途は真の生命を育てると最悪は精動的自殺 神を殺すこと 読書は最高善に通ずる大道であるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504004066 |
請求記号
504-原稿/14-118 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二.1.読書知識の概観 このようにして見ていれば、読書の知識は如何にも豊富な 源泉を持っているように…MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中田邦造 |
出版者
|
出版年
年月日未詳 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
中田邦造関係資料 |
ID
B504004131 |
請求記号
504-原稿/14-183 |
詳しく見る |