タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
羅什MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横超慧日‖著 諏訪義純‖著 |
出版者
大蔵出版 |
出版年
1982.2 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010117149 |
請求記号
180.2/125 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎の伝承:美と心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諏訪春雄‖著 |
出版者
千人社 構想社(発売) |
出版年
1981.6 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010113306 |
請求記号
774.2/9 |
詳しく見る |
タイトル/記事
一葦の記:私の民放営業三十年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諏訪博‖著 |
出版者
TBSブリタニカ |
出版年
1981.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010109308 |
請求記号
699.3/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
講座日本の演劇 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:近世の演劇 |
作成者
諏訪春雄‖編集 菅井幸雄‖編集 |
出版者
勉誠社 |
出版年
1995.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710011751 |
請求記号
772.1/84/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諏訪の御柱祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宮坂清通‖著 |
出版者
甲陽書房 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000051508 |
請求記号
175.9/ミ/小倉文庫 |
詳しく見る |
タイトル/記事
歌舞伎の方法MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諏訪春雄‖著 |
出版者
勉誠社 |
出版年
1991.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010226387 |
請求記号
774/98 |
詳しく見る |
タイトル/記事
故郷集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
竹田凍湖∥編 |
出版者
竹田凍湖 |
出版年
1909 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389692 |
請求記号
W911.3/417 |
詳しく見る |
タイトル/記事
取材帳から⑦ サル騒動 見えない”犯人”恨むMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-12-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330586 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鳥居と灯籠再建し地区民が完成祝う 輪島の神社MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000300774 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
袖キリコの光 夜の海照らす 「どいやさ祭」大漁願い 能登町姫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-07-24 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000385834 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登祭りのキリコ担ぎ手に学生112人 キャンパス推進協派遣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2023-08-10 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000387104 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
霊峰白山の麓 2日間だけの森の中のレストランMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
わらいふ:12号 |
作成者
諏訪綾子 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p16-19 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000035143 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
悪疫退散のお札を祈祷|能登町・矢波|諏訪祭MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2020-08-18 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000356966 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
初代諏訪蘇山の螺鈿漆器を発見 金沢出身 青磁名工 漆芸も巧み 中国明代の古物を再現かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-10-17 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000384106 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
キリコで「力比べ」|能登町|矢波諏訪祭で押し合いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-08-17 |
掲載ページ
22 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000378762 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾市日室諏訪神社の風祭(鎌祭)についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:8号 |
作成者
田中政行 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1980-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003335 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
能登半島における諏訪信仰―鎌打ち神事を中心として―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加能民俗研究:22号 |
作成者
小倉学 |
出版者
加能民俗の会 |
出版年
1991-03 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003449 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
諏訪神社(大領中町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024094 |
請求記号
000036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諏訪神社(矢崎町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024109 |
請求記号
000036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
諏訪神社(上小松町)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(総務部) |
出版者
(総務課) |
出版年
(明治13) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000024135 |
請求記号
000036 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登・矢波諏訪祭 キリコ押し合い「力比べ」 学生も担ぎ手にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2019-08-17 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000033706 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
御膳御用印請取MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
早川甚左衛門・諏訪九左衛門 → 馬場村喜三右衛門 |
出版者
|
出版年
明和9年2月25日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000116 |
請求記号
305/A-116 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ザ・町工場:“女将”がつくる最強の職人集団MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諏訪貴子‖著 |
出版者
日経BP社 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2016.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000933865 |
請求記号
532.067/スワ サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
町工場の娘:主婦から社長になった2代目の10年戦争MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
諏訪貴子‖著 |
出版者
日経BP社 日経BPマーケティング(発売) |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000802922 |
請求記号
532.067/スワ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
本朝武林伝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[1]:巻之一、二、三、四 |
作成者
諏訪忠晴∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386459 |
請求記号
W281.08/84/1 |
詳しく見る |