タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
金大新キャンパス 上 解けない不協和音 本質論議欠く教養部 主な経過 「自治」を盾に移転反対MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-10-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000041582 |
請求記号
金大移転 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北風抄 西義之 煮えきらぬ話 「もったいない」論議 学校給食とエビと 世の中むずかしいMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-11-22 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000060424 |
請求記号
西義之 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松畳表中興の祖 松本佐次郎氏の銅像 商人像「なぜ運動公園に?」 商業ゾーンに戻せ 4半世紀経て論議MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-10-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037610 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
景観論議 自販機にも 観光地に赤はなじまない? 街並み調和に配慮を 市景観審 企業イメージ損なう メーカーMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-01-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000043668 |
請求記号
景観 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松市梯川カドミ対策事業 企業側、休耕補償の姿勢示す 具体的論議は次回以降 県、市との初交渉開くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-06-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330069 |
請求記号
公害1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
出番迎えた「北陸」第二ラウンドの新幹線3 住民合意の条件 ガマンの限度模索「北陸」までには整う論議の土俵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-10-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000347035 |
請求記号
北陸新幹線1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小松空港の国際化計画 29日に地元説明会 小松市 騒音環境基準などで ”論議にピリオドを” 市長 滑走路増設で慎重論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-12-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323943 |
請求記号
小松基地1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
検証 百万石まつり 大詰めの見直し論議に向け 上 開催日 日曜、雨でも誘客に底力 観光業界に土日待望論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-06-16 |
掲載ページ
2 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337336 |
請求記号
百万石まつり2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県庁舎改築問題 12月議会の県対応焦点に 県議会特別委 論議進展せず 県、金沢で用地調査 次回は知事の出席要請MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-17 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337200 |
請求記号
県庁舎1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県政課題を問う 紙上討論会 上 県庁舎問題「跡地、財政論議が肝要」 「大丈夫」「ケジメの時」知事の体調、見方さまざまMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-02-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338534 |
請求記号
県庁舎1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
空港・基地問題 小松市会で市長 判断材料は”ゼロ” 論議に批判的な見解 市議会で初めての「国際化」質疑MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000323351 |
請求記号
自衛隊小松基地2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
副都心 駅西 青写真は着々 県庁移転論議よそに・・・ 県9月補正 整備策定費2千万円 土地利用・交通 大幅見直しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338636 |
請求記号
県庁舎1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
知事選91 3陣営 批判の応酬で開戦 「政策で勝負を」の声も 「多選論議」も視座に 各界の色分けに関心MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-01-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000336331 |
請求記号
石川県知事選挙1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園 その保存をめぐって <1> 無料開放102年の記録 七十七年も点滅の論議 有料?無料? いま七度目の岐路にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326695 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
手探りのスタート 能登原発地質調査 <5> オルグ 「徹底論議」熱っぽく 寒風の団結小屋に常駐MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322373 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発の必要性で論議 能登原発計画予定地 志賀で「エネルギー問題シンポ」 住民から安全性の不安もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-12-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322486 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
脚光浴びる「第九師団配置図」金大城内キャンパス 跡地論議の基礎に 北陸財務局で発見 藩政期の建物十数棟あったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-04-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343312 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢 野々市 合併を考える 21 仙台編 中 徹底論議でしこり残らず 住民投票の末、決着 民意尊重の泉市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-09-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331601 |
請求記号
市町村合併1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢 野々市 合併を考える 25 論議の土俵に 住民本位で実現の糸口 町議会で初の質問「話し合いの緒に」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-09-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331605 |
請求記号
市町村合併1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢 野々市 合併を考える 26 高まる機運 町側の初質疑が刺激に 市議会論議に拍車「受け皿づくりを」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-09-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331607 |
請求記号
市町村合併1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢 野々市 合併を考える 27 町の事業者 自然な流れとして論議へ まずは現状を勉強 住民感情に配慮もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-09-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331609 |
請求記号
市町村合併1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢、野々市の合併論議 法改正で関心高まる 金沢市議会 特別委で質問相次ぐ 野々市 住民発議制度に関心示す声もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-02-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331621 |
請求記号
市町村合併1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
高貴な戦死者の象徴 論議呼ぶ兼六園の武尊像 廣瀬誠 「おどし」はうがち過ぎ 金沢以外にも像はある 戦死者しのぶ心は純粋MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-10-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326813 |
請求記号
兼六園1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域振興、安全性で論議 能登原発 第一次公開ヒアリング 反対派含め意見陳述 北電側、「万全」を強調MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-09-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322242 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発と人間 第1部 チェルノブイリ事故の波紋 >3< 確率論議 米国データを参考 独自の数字持たぬ日本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-05 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322273 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |