タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
平川祐弘決定版著作集 [第1期]第23巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
[第1期]第23巻:謡曲の詩と西洋の詩 |
作成者
平川祐弘‖著 |
出版者
勉誠出版 |
出版年
2018.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001104508 |
請求記号
081.6/10055/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「謡曲中の法華経」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:290号 |
作成者
戸水 萬頃 |
出版者
|
出版年
1916-05 |
掲載ページ
p20-23 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042144 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
談叢「謡曲中の法華経」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:293号 |
作成者
戸水 万頃 |
出版者
|
出版年
1916-08 |
掲載ページ
p20-22 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000042625 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漫録「謡曲安宅異同弁」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:242号 |
作成者
戸水信義 |
出版者
|
出版年
1912-05 |
掲載ページ
p18-21 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000041070 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
漫談「加越能と謡曲」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:235号 |
作成者
上田外男 |
出版者
加越能時報社 |
出版年
1911-10 |
掲載ページ
p28-30 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000039661 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
室生犀星と謡曲(三篇)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
室生犀星研究:9輯 |
作成者
上坂信男 |
出版者
|
出版年
1993-02 |
掲載ページ
p4-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034225 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
関原與市 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001670 |
請求記号
101-2/212 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
手引 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001671 |
請求記号
101-2/213 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
浦嶋 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001691 |
請求記号
101-2/233 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
常陸帯 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001696 |
請求記号
101-2/238 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
空蝉 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001702 |
請求記号
101-2/244 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
道明寺 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001706 |
請求記号
101-2/248 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
大社 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001708 |
請求記号
101-2/250 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
護法 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001721 |
請求記号
101-2/263 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
藍染川 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001723 |
請求記号
101-2/265 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
九世戸 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001725 |
請求記号
101-2/267 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
輪蔵 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001729 |
請求記号
101-2/271 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
知章 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001736 |
請求記号
101-2/278 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
伏見 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001740 |
請求記号
101-2/282 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
松山鏡 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001741 |
請求記号
101-2/283 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
寝覚 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正7年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001756 |
請求記号
101-2/298 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
住吉詣 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001759 |
請求記号
101-2/301 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
豊干 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001766 |
請求記号
101-2/308 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
源太夫 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正6年7月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001767 |
請求記号
101-2/309 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大正初年刊宝生流謡本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
白楽天 |
作成者
宝生九郎著 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
大正4年2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001793 |
請求記号
101-2/335 |
詳しく見る |