タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外の部50:鷺 |
作成者
宝生九郎∥校 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
[191-] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001391030 |
請求記号
W773.3/44/50 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外の部55:大会 |
作成者
宝生九郎∥校 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
[191-] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001391035 |
請求記号
W773.3/44/55 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外の部67:巴 |
作成者
宝生九郎∥校 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
[191-] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001391047 |
請求記号
W773.3/44/67 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外の部76:絵馬 |
作成者
宝生九郎∥校 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
[191-] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001391056 |
請求記号
W773.3/44/76 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外の部78:空蝉 |
作成者
宝生九郎∥校 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
[191-] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001391058 |
請求記号
W773.3/44/78 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外の部79:花月 |
作成者
宝生九郎∥校 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
[191-] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001391059 |
請求記号
W773.3/44/79 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
外の部81:浦島 |
作成者
宝生九郎∥校 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
[191-] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001391061 |
請求記号
W773.3/44/81 |
詳しく見る |
タイトル/記事
横道萬里雄の能楽講義ノート 囃子編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
横道萬里雄‖[述] 「横道萬里雄の能楽講義ノート」出版委員会‖編 |
出版者
檜書店 |
出版年
2014.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000812291 |
請求記号
773/ヨコ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
謡曲百五十番を歩くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水昭次郎‖著 |
出版者
ほおずき書籍 星雲社(発売) |
出版年
2014.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000802013 |
請求記号
912.3/シミ ヨ |
詳しく見る |
タイトル/記事
盆正月 謡曲万寿抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
[文政13年7月] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999003285 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
盆正月 謡曲万寿抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
[文政13年7月] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999002485 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
盆正月 謡曲万寿抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
[文政13年7月] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999001137 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
盆正月 謡曲万寿抄MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
[文政13年7月] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
石川県史 |
ID
B999000332 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
一気に散った農民しのび 歌謡曲『城山桜』を創作 鳥越村にテープ贈り来年披露へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000339450 |
請求記号
一向一揆 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越田(美術陶芸)、清水(婦人会活動)、麦谷(謡曲普及)三氏に 小松市の文化賞受賞者MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-10-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000331134 |
請求記号
受賞関係1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが半生記 近弥二郎1 謡曲本など出版の祖父 幼少、父は去り母も病で死ぬMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-08-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000049418 |
請求記号
2わが半生記 第四部 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝生九郎∥校訂 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389040 |
請求記号
W773.3/41/1-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝生九郎∥校訂 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389041 |
請求記号
W773.3/41/1-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝生九郎∥校訂 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389042 |
請求記号
W773.3/41/2-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝生九郎∥校訂 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389043 |
請求記号
W773.3/41/2-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝生九郎∥校訂 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389044 |
請求記号
W773.3/41/3-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝生九郎∥校訂 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389045 |
請求記号
W773.3/41/3-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝生九郎∥校訂 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389046 |
請求記号
W773.3/41/4-1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝生九郎∥校訂 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389047 |
請求記号
W773.3/41/4-2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宝生流謡曲本MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
宝生九郎∥校訂 |
出版者
椀屋謡曲書肆 |
出版年
1911 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389048 |
請求記号
W773.3/41/5-1 |
詳しく見る |