タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
これが国内最古 恐竜の脚骨 石川 保存良く漆黒に輝くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-06-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081139 |
請求記号
件名恐竜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
オープンシステムの新しい石川県七尾美術館 ふるさとの新しい息吹MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-07-18 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108964 |
請求記号
件名美術館(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
等伯の名品を展示 重文指定など12点 石川 七尾美術館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-08-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000108971 |
請求記号
件名美術館(5) |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登のキャラ出迎え JR七尾駅に絵登場MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-18 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000102613 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ダンスや大正琴 観光客らに披露 七尾港でまつりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-07-20 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000097337 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
のと共栄信金が「等伯」ファンド きょう預金発売 足跡調査や作品募集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-06-01 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000096585 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山ろくの自然満喫 3世代魚つかみ捕り 金沢・額公民館の交流行事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-02 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000088267 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新幹線時代に成長を 北陸の企業 入社式でトップ訓示 事業拡大へ奮起促すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-04-02 |
掲載ページ
5 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000271983 |
請求記号
30-162 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ストロー現象「心配ない」 大手北陸で事業拡大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2015-03-17 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000270854 |
請求記号
30-115 |
詳しく見る |
タイトル/記事
地域の文化資源考 第5回 旧町名に宿る町の履歴や風格 食文化は風土の特色を反映 北陸大学未来創造学部教授 長谷川孝徳氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
学都:29号 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12 |
掲載ページ
p96-97 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000054821 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
磯野貞改名許可状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県知事長谷川久一→金沢市宗叔町四番町弐拾八番地壱ノ壱淳太郎長男磯野貞(宝巌) |
出版者
|
出版年
大正13年2月26日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
宝円寺文書 |
ID
B209000341 |
請求記号
209/B-94 |
詳しく見る |
タイトル/記事
算法新書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
千葉胤秀∥編 |
出版者
西宮弥兵衛 |
出版年
[天保2(1831)2] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387881 |
請求記号
W419.1/26 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻2:安之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507604 |
請求記号
B813.6/6/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻3:伊之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507605 |
請求記号
B813.6/6/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之4:宇之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507606 |
請求記号
B813.6/6/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之5:衣乎之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507607 |
請求記号
B813.6/6/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之7:幾之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507610 |
請求記号
B813.6/6/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
和訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻之8:久之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
須原屋茂兵衛 |
出版年
1830(文政13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507611 |
請求記号
B813.6/6/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
後篇巻之1:安之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
三浦源助 |
出版年
1887 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507667 |
請求記号
B813.6/8/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
後篇巻之2:伊之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
三浦源助 |
出版年
1887 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507668 |
請求記号
B813.6/8/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
後篇巻之3:宇衣乎之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
三浦源助 |
出版年
1887 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507669 |
請求記号
B813.6/8/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
後篇巻之4:加之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
三浦源助 |
出版年
1887 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507670 |
請求記号
B813.6/8/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
後篇巻之5:加之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
三浦源助 |
出版年
1887 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507671 |
請求記号
B813.6/8/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
後篇巻之6:幾久計古之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
三浦源助 |
出版年
1887 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507672 |
請求記号
B813.6/8/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
倭訓栞MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
後篇巻之7:佐之部 |
作成者
谷川士清∥著 |
出版者
三浦源助 |
出版年
1887 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001507673 |
請求記号
B813.6/8/7 |
詳しく見る |