タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
『宗教の根本疑点について』鈴木大拙/著(1952.2)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015057 |
請求記号
180.4/スス シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「鈴木大拙家の確定 父の死で暮らし向き悪化、生家は売却」野村信/著『北國文華』2006秋第29号(2006.9)P179~187MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015058 |
請求記号
郷土雑誌/K050/ホツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「鈴木大拙 われに禅あり」『男の晩節』小島英記/著(2006.7)P31~326MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015059 |
請求記号
281.04/10253 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「特集:鈴木大拙と中国」『財団法人松ケ岡文庫研究年報』第22号(2008.3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015060 |
請求記号
/18/マツ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「鈴木大拙とベアトリス・レイン」『野口英世とメリー・ダージス』飯沼信子/著(2007.11)P223~259MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015061 |
請求記号
281.04/10276 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『禅の世界』奈良康明・沖本克己/著(2007.9.)P222~223,366~368MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015062 |
請求記号
188.8/ナラ セ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『死にざまの昭和史』高木規矩郎/著(2006.8)P166~169MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015063 |
請求記号
281.04/10255 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「金沢が生んだ世界的仏教者鈴木大拙を尋ねて」秦明子/著『御山御坊』第267号(2006.9)P3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015064 |
請求記号
/K/オヤ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「鈴木大拙~終戦前後の素描~」鳥宮實玄/著『石川自治と教育』№616(2007.12)P30~41MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015065 |
請求記号
郷土雑誌/K370/イシ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「胡適と大拙」『語録の思想史 中国禅の研究』小川隆/著(2011.2)P349~446MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015066 |
請求記号
188.8/10354 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「安宅弥吉さんと鈴木大拙氏との隠れ話(上)」長谷弥三男/著『加能人』2006年3月号通巻573号P3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015067 |
請求記号
/K/カノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「安宅弥吉さんと鈴木大拙氏との隠れ話(中)」長谷弥三男/著『加能人』2006年4月号通巻574号P5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015068 |
請求記号
/K/カノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「安宅弥吉さんと鈴木大拙氏との隠れ話(下)」長谷弥三男/著『加能人』2006年5月号通巻575号P5MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015069 |
請求記号
/K/カノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
「安宅弥吉翁と鈴木大拙先生」長谷弥三男/著『加能人』2006年9月号通巻579号P8MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015070 |
請求記号
/K/カノ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『東洋の心』鈴木大拙/著(2011.5)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015071 |
請求記号
180.4/スス ト |
詳しく見る |
タイトル/記事
「鈴木大拙の霊性論と戦争批判」『近代日本の思想・再考3 他者・死者たちの近代』末木文美士/著(2010・10)P98~119MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015072 |
請求記号
121.6/10058/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『文化人のプロフィル』(1950.4)P13~14MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015073 |
請求記号
748/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『文化勲章 92年版 受賞者総覧』(1992.6)P102~105MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015074 |
請求記号
317.5/22/92 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『風貌』土門拳/著(1953)P30MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015075 |
請求記号
281.03/22 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『鈴木大拙研究基礎資料』財団法人松ケ岡文庫叢書 第2(2005.3)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015076 |
請求記号
K188/1057 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『鈴木大拙 没後40年』松岡文庫/編(2006.5)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015077 |
請求記号
K188/1068 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「悲しみから人生を学ぶ 父母,妻,友の生を受け継いだ鈴木大拙」『思想のレクイエム 加賀・能登が生んだ哲学者15人の軌跡』浅見洋/著(2006.4)P95~112MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015078 |
請求記号
K121/1004 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「大拙・慧海・ダルマパーラ」『大アジア思想活劇 仏教が結んだ、もうひとつの近代史』佐藤哲朗/著(2008.9)P361~370MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015079 |
請求記号
182.2/10014 |
詳しく見る |
タイトル/記事
『鈴木大拙の言葉 世界人としての日本人』大熊玄/著(2007.7)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015080 |
請求記号
K188/1182 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「自由の精神~西田と大拙に学ぶ」竹村牧男/著『こだま』金沢大学附属図書館報第157号(2005.7)P2~3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
人物文献 |
資料群
|
ID
F000015081 |
請求記号
/K/コダ |
詳しく見る |