表示スタイル
前のページへ / 167 ページ 次のページへ
4,157件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

金沢市民文学賞きまる 「鏡花賞」もきょう選考 国本昭二さん「山口記を歩く」 中西舗土さん「俳句自画像」 自選百句と文集 貴重な世相記録―中西さんの自伝― 前田利長の攻城戦記 国本さん、じっくりと練った労作

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-10-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000171407

請求記号

人名中西舗土

詳しく見る
タイトル/記事

百万石しのぶ上州の「前田御殿」 平成の改修で再生へ 群馬県、七日市藩の旧藩邸を保存 初代藩主は利家の五男 ゆかりの「お宝」収蔵 貴重な尊経閣文庫の複製も 富岡高の敷地に 樹木生い茂る庭園 金沢の資料を参考に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-02-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107441

請求記号

件名七日市藩

詳しく見る
タイトル/記事

女性の目 星を追う楽しみ 世界天文年に寄せて スリル満点 宇宙と一体に 思わずおののく 仲間と一つに 小池田洋子さん 月の影が襲ってくる 井戸川和子さん 貴重な光景 撮る喜び 岩瀬由美さん 数え切れない流星雨

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-30

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106603

請求記号

件名女性(イベント・婦人会)

詳しく見る
タイトル/記事

安宅川合戦描いた錦絵 小松の正和さん宅 幕末期の作品か 武者44人が入り乱れ 源平隠れた名場面に光 義仲の見直し運動にはずみ 研究のな資料 大久保純一跡見学園女子大助教授

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-01-10

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103218

請求記号

人名木曽義仲

詳しく見る
タイトル/記事

のと深掘り|45|後世にな植物を|穴水「しおさい林道」散策HPに

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2020-06-14

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000356093

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

旧第二中本館 重文に 文化審答申 な明治木造校舎

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2017-10-21

掲載ページ

19

種別

新聞記事

資料群

ID

D000020646

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

書デジタルアーカイブの実践技法:HUMIプロジェクトの実例に学ぶ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

樫村雅章‖著

出版者

慶應義塾大学出版会

出版年

2010.4

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000342421

請求記号

007.5/10032

詳しく見る
タイトル/記事

慶應義塾図書館和漢書目録

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

慶應義塾図書館‖編集

出版者

慶應義塾図書館 慶應義塾大学出版会(発売)

出版年

2009.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000219959

請求記号

R029.7/10008

詳しく見る
タイトル/記事

歴史の証人 新聞や教本 金沢におもしろ文化博物館 きょう開館 な史料4650点超

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-11-16

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000217527

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

10代のVoice|中学1年生|竹野|末美|石川県内灘町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-12-22

掲載ページ

5

種別

新聞記事

資料群

ID

D000352710

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

レコード増える寄贈|戦前の品〇両面カラー〇紙製も|きょうのイチオシ!|金沢蓄音器館

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-05-18

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000363438

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

西井 武秀

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:26輯

作成者

価績の高い海浜植物群落

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1992-09

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003803

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

移動図書館 本みっけ 遠方の子な機会に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2016-07-22

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000005368

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

高校合格発表特集 夢への一歩満開の笑顔 新入生へ先輩からエール 1つのことに打ち込んで 頑張った分だけ成果出る 壁にぶつかったら相談を 仲間との目標達成は貴重 自分の進むべき道に集中 他校と交流充実した環境

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2012-03-15

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000172319

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

親と子の絵本ワールド・イン・いしかわ 子どもの心に楽しさが響きわたるように いろいろな人に出会える自由でな場 「親と子の絵本ワールド・イン・いしかわ」に協力いただく石川県内の主なグループ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-07-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000080746

請求記号

件名絵本ワールド

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさと賛歌 中島町 史実が証す”朝鮮半島”との交流 火山活動で地殻変動 多い縄文中期の遺跡 古く韓国と交流図る 古墳から貴重品出土 万葉集「新羅斧の歌」 カキ養殖 日本海側一の水揚げ ヒノキやスギなど建築材が良質 お熊甲祭り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-09-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082696

請求記号

3ふるさと賛歌

詳しく見る
タイトル/記事

創刊時に集った群像 先覚者の足跡をたどって 1000号の紙面飾った画家「光一」 一枚の絵が明かした歴史 ゆかりの家に貴重な作品残る 赤羽萬次郎 高桑盛 経営の安定にも腐心 二人三脚で言論界リード 萬次郎の文学性 多彩な文人を起用

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-08-05

掲載ページ

38

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088015

請求記号

件名北國新聞社

詳しく見る
タイトル/記事

日曜特番 「進化の舞台」特異な生態系か 手取層群、貴重な化石またも―白峰に鳥類に近い恐竜― 出土で裏付け 「頭部発見を」 鳥類の肉食恐竜起源説」 掘削の岩石7割未調査 今年度で調査終了 白峰村が県に継続支援要望 「空白県」の富山

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-08-08

掲載ページ

26

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081195

請求記号

件名恐竜

詳しく見る
タイトル/記事

仏教思想の鈴木大拙 青年時代の年譜に誤り 四校は予科で中退 飯田小赴任期間もズレ 浅見石川工専講師が指摘 業績の理解に貴重 橋本芳契・松ヶ丘文庫=鈴木大拙の業績顕彰と蔵書保存=理事(元金沢大教授・宗教学者・文学博士)の話

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:夕刊

作成者

出版者

出版年

1984-04-06

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000102390

請求記号

人名鈴木大拙

詳しく見る
タイトル/記事

注好選:古代説話集 原本影印【ヘイ】釈文

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東寺資料刊行会‖編集

出版者

東京美術

出版年

1983.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000223010

請求記号

A388/1/川口2

詳しく見る
タイトル/記事

郷土の風習一冊に|七尾の塚林さん半世紀の集大成|廃れた行事も収録な資料|きょうのイチオシ!

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2019-11-22

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000354997

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

内灘試射場の弾薬箱あった|戦後史示すな品

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2021-05-03

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000374790

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

な野鳥記録を教材に 鳴き声テープや映像DVD化 金沢の松谷さん 羽咋・トキ資料館開館へ協力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-03-25

掲載ページ

22

種別

新聞記事

資料群

ID

D000383671

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

絵本文化けん引 松居さん足跡 県立図書館で追悼展 「ぐりとぐら」資料や校正原稿

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2022-11-20

掲載ページ

11

種別

新聞記事

資料群

ID

D000384171

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

内浦海岸に見られるな植物群落

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

能登の文化財:27輯

作成者

中川忠

出版者

能登文化財保護連絡協議会

出版年

1993-08

掲載ページ

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000003834

請求記号

詳しく見る
/ 167 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル