表示スタイル
前のページへ / 5 ページ 次のページへ
118件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

火電に奔走 七尾から視察団次々と

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1973-02-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000047655

請求記号

七尾火電

詳しく見る
タイトル/記事

金沢市 「平成の百工比照」検討委 染織など

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-07-22

掲載ページ

17

種別

新聞記事

資料群

ID

D000097563

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「湯涌夢二館」の 独自の購入委設置 市議会経済委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-05-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000342863

請求記号

竹久夢二1

詳しく見る
タイトル/記事

津幡町教委 収蔵庫友の会結成へ 民俗の協力仰ぐ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-10-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204600

請求記号

件名 各種団体(2)

詳しく見る
タイトル/記事

珍しい鷹爪杯も 中国で150点の 輪島市漆文化調査団

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1992-11-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000318053

請求記号

輪島塗1

詳しく見る
タイトル/記事

金沢御堂・金沢城調査委が初会合 64年度までに 成果に大きな期待

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

毎日:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-08-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000343325

請求記号

金沢城

詳しく見る
タイトル/記事

八朔大相撲を調査 津幡の歴史グループ情報、

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2010-01-30

掲載ページ

24

種別

新聞記事

資料群

ID

D000180081

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

東南アジアに調査団 輪島の「漆の里建設推進協」 工芸事情や

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-11-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000203746

請求記号

件名 漆(1)

詳しく見る
タイトル/記事

富樫の歴史 後世に伝えよう 有志で研究ク結成 から分析も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-01-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204510

請求記号

件名 各種団体(1)

詳しく見る
タイトル/記事

社説 大拙と金沢 10代のと研究を

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-08-07

掲載ページ

4

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103258

請求記号

人名鈴木大拙

詳しく見る
タイトル/記事

高峰博士の顕微鏡も 今秋オープンのふるさと偉人館 建設、着々と

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-02-17

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081028

請求記号

件名金沢ふるさと偉人館

詳しく見る
タイトル/記事

大拙記念館 市長「一つの提案」 、講座を積極的に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-15

掲載ページ

29

種別

新聞記事

資料群

ID

D000103338

請求記号

人名鈴木大拙

詳しく見る
タイトル/記事

旧富来ゆかりの哲学者 戸坂潤の業績に光を 有志が研究会発足へ 図書館も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-03-06

掲載ページ

18

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182114

請求記号

人名戸坂潤

詳しく見る
タイトル/記事

金沢大跡地を学術調査へ 県教委 築造など 四班の『委員会』を設置

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-08-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081280

請求記号

件名金大跡地利用

詳しく見る
タイトル/記事

八田技師の宿舎復元 水を生かす で金沢へ 台湾の設計者 堀込、郭さん夫婦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-07-17

掲載ページ

20

種別

新聞記事

資料群

ID

D000101345

請求記号

人名八田與一

詳しく見る
タイトル/記事

初代中村歌右衛門を追う 金石出身の偉人知って 医師・梅田さん がんと闘い

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2007-12-09

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182641

請求記号

人名中村歌右衛門

詳しく見る
タイトル/記事

町衆文化の保存に情熱 獅子やぐらを独自調査 小松の浅川さん 市内140の

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-08-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079122

請求記号

件名加賀獅子舞(1)

詳しく見る
タイトル/記事

加賀の民俗家 伊藤さんの功績後世に 有志らが顕彰碑建立へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-08-27

掲載ページ

33

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100304

請求記号

人名伊藤常次郎

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の豪商・木屋家を紹介 40年の研究成果 1冊に 粟崎の角島さんが自費出版 全国回り

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1996-07-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194293

請求記号

人名木屋藤右衛門

詳しく見る
タイトル/記事

次の半世紀に向けて 新・金沢美大(4) の理念 作品保存に悩み 展示されなければ”死蔵”

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-18

掲載ページ

30

種別

新聞記事

資料群

ID

D000106909

請求記号

件名金沢美術工芸大学

詳しく見る
タイトル/記事

金ぱくにかけた職人人生 津幡の塚本さん から5年 家業の100周年と自信の還暦記念

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-07-25

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000071562

請求記号

件名金沢箔

詳しく見る
タイトル/記事

北国風雪賞 人その軌跡(4) 民俗家 伊藤常次郎氏 焼き畑農業を実践 先祖の魂捨てるな

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1984-04-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111990

請求記号

件名北國風雪賞

詳しく見る
タイトル/記事

野々市市立図書館方針示す 市議会常任委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-02-17

掲載ページ

27

種別

新聞記事

資料群

ID

D000269762

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

に1億円 新県立図書館 石川コレクションで見通し

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2018-06-30

掲載ページ

2

種別

新聞記事

資料群

ID

D000024567

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

鈴木大拙館と英国のロンドン仏教協会がなどで協力

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2014-10-24

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000266843

請求記号

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
次のページへ
/ 5 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル