タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
携帯電話、カメラに使用 レアメタル30種展示 小松・県尾小屋鉱山資料館 県内初 鉱物再利用に関心をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-04-19 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000132454 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
出作りの暮らし感じて 山菜、木の実…食文化紹介 県白山ろく民族資料館 実物、土日祝は試食もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-10-31 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000238921 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
シロアリ社会性謎解明へ一歩 腸内微生物 女王夫婦は減少 県自然史資料館学芸員ら研究MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-04-19 |
掲載ページ
29 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000231533 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学生による企画展の報告「写真で見る前身校PartⅡ~キンダイ医学の源流を辿る~」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学資料館紀要:17号 |
作成者
古田哲朗、大木紗英子、松永篤知、河合望 |
出版者
金沢大学資料館 |
出版年
2022-03 |
掲載ページ
p1-24 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021863 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第21回企画展 開催中 「地中に咲いた結晶~北川隆司鉱物コレクション~」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立自然史資料館ニュースレター:10号 |
作成者
桂嘉志浩 |
出版者
石川県立自然史資料館 |
出版年
2016-10 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023335 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第20回企画展 開催中 「日本海の生きものと環境-鯨・魚・蟹・海老・烏賊・貝ほか-」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立自然史資料館ニュースレター:9号 |
作成者
嶋田敬介 |
出版者
石川県立自然史資料館 |
出版年
2016-04 |
掲載ページ
p1 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023338 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第15回「大桑層市場―100万年前の海から採れた新鮮な魚介類―」の開催MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川県立自然史資料館ニュースレター:4号 |
作成者
桂 嘉志浩 |
出版者
石川県立自然史資料館 |
出版年
2013-10 |
掲載ページ
p1-2 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000023379 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
研究余禄②ー加賀八家ー前田直堅の人持組頭就任ー自分知1万石が意味するものMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
起居録 前田土佐守家資料館だより :81号 |
作成者
林亮太 |
出版者
前田土佐守家資料館 |
出版年
2022-10 |
掲載ページ
p8 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000022125 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学生による企画展の振り返り:金沢大学における博物館実習の事例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学資料館紀要:12号 |
作成者
笠原健司、笠原朋与、野村将之、虫明慧子、渡辺司、有村誠 |
出版者
金沢大学資料館 |
出版年
2017-03 |
掲載ページ
p1-20 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021969 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「ハエトリソウ」にみる高等中学校での植物学教育―水野画掛図「食虫植物図」―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学資料館紀要:9号 |
作成者
上田啓未、堀井美里、堀井洋、古畑徹 |
出版者
金沢大学資料館 |
出版年
2014-03 |
掲載ページ
p13-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021982 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
第四高等学校庭球部の八高戦に関する研究―昭和3-12年発行の『白楊』(庭球部部報)の記述から―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
金沢大学資料館紀要:8号 |
作成者
大久保英哲、松尾鈴香 |
出版者
金沢大学資料館 |
出版年
2013-03 |
掲載ページ
p49-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021987 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
あったか情報 内灘町歴史民俗資料館「風と砂の館」 世界の凧が集結 内灘闘争資料も充実MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201990 |
請求記号
件名 内灘(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀能楽資料館(石川県金沢市)元社長、私財で作る 理解への糸口に 能装束、面を数々MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-11-30 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170791 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
大山町歴史民俗資料館(富山県)ホヤホヤの新名所 亀谷銀山の盛衰 常願寺川治水の推移もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-12-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183520 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山ろく民俗資料館(石川県)山村に刻む農耕文化 資料の数々が語る祖先の苦難の営みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-28 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183536 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
寺井町九谷焼資料館(石川県)九谷焼の息吹伝える 目奪う、ロビー飾る 大陶壁「鳳凰の図」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-09-08 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183552 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤絵の歴史綿々と 九谷焼 普段使いも極細の美も 能美の資料館30周年記念展 きょう解説イベントもありMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-09-15 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200203 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
UFO資料館 夢が形に…羽咋 東京の建築士 予想図作り届けるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1989-11-02 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000078035 |
請求記号
件名UFO |
詳しく見る |
タイトル/記事
海女の民俗を緊急調査 輪島 五月から三回に分け 県郷土資料館 激変の生活を中心にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1974-04-04 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105233 |
請求記号
件名海女 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川近代文学館 都市再開発で移転 県立郷土資料館内に 当分は間借り 来秋には全館使用MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105753 |
請求記号
件名石川近代文学館 |
詳しく見る |
タイトル/記事
散策ガイド(13) 難攻不落を誇った七尾城の跡 能登畠山氏の資料・遺品を展示 七尾城史資料館MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-09-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107355 |
請求記号
件名七尾城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
どどんと展示一新 白山・太鼓の里資料館開館 入り口に雅楽太鼓、映像室拡大MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-03-04 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000087563 |
請求記号
件名太鼓(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
わが校の自慢 民俗資料館 父母・職員らの手作り 鶴来町立朝日小MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-03-30 |
掲載ページ
27 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000072588 |
請求記号
3わが校の自慢 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蘇る古代豪族の威容 葺石を実物で展示 公園整備資料館も建設 鹿西町・雨の宮古墳群1号墳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-05-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000071650 |
請求記号
件名古墳 |
詳しく見る |
タイトル/記事
前田土佐守家所蔵の品 古地図、拓本を寄贈 市に諸江さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-07-23 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000110003 |
請求記号
件名前田土佐守家資料館 |
詳しく見る |