表示スタイル
前のページへ / 1631 ページ 次のページへ
40,751件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

羽根万象氏の日本画見つかる 37年ぶり日展入選の出世作 能都町民俗館土蔵 台帳調査から捜し出す 自作と感激の対面 名誉町民式典出席で来町

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1990-11-22

掲載ページ

25

種別

新聞記事

資料群

ID

D000128986

請求記号

人名羽根万象

詳しく見る
タイトル/記事

自然史博物館を実現する会 代表幹事・古池さんに聞く 初公開後押し 博物館へ手ごたえ 整備室の500点21まで展示 動植物進化分かりやすく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-11-19

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204252

請求記号

件名 石川県立自然史博物館

詳しく見る
タイトル/記事

中谷宇吉郎、木村栄も使用 四校実験機器 触れて学んで 県自然史館 4月に「物理たいけん教室」 展示第一弾に33点 体験用の機器も準備

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-09-08

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204265

請求記号

件名 石川県立自然史博物館

詳しく見る
タイトル/記事

世界遺産 幹事会で提出協議 「金沢の文化遺産群」応募へ 県と金沢市が連絡会議 「含まれる文化財」 保存管理計画など

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-10-04

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000200433

請求記号

件名 世界遺産

詳しく見る
タイトル/記事

ナガスクジラ巨大化 ミンククジラ起源 考察への一級 富来沖で発見のクジラ耳骨化石2個 平口・金沢医大助教授 「年代解明がカギ」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-07-16

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000204768

請求記号

件名 化石

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩の豪商 廻船業者 木屋家代々の文書寄贈 金沢の角島さん 内灘町へ5700点 御用金調達、借用証文も 町教委、集発刊へ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-02-24

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000194294

請求記号

人名木屋藤右衛門

詳しく見る
タイトル/記事

大久保利道暗殺のリーダー 島田一良のごっそり発見 「県史」原版の写真など 大義名分論や斬奸状も 金沢 昨日、百三回忌墓前祭

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

1980-07-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000182946

請求記号

人名島田一良

詳しく見る
タイトル/記事

寺島邸所蔵の陶芸品15点 春日山窯の初の作品 側面の製造年月から判明 「再興九谷」初期のに 金沢市が文化財を調査

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1995-02-27

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000176723

請求記号

人名寺島応養(蔵人)

詳しく見る
タイトル/記事

明治初期の立身出世祈願 金澤神社で「天満書き」確認 天神信仰の貴重なに 民俗学者の小倉さん調査 県内神社で初めて 桐箱に収め

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-01-12

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000077321

請求記号

件名神社

詳しく見る
タイトル/記事

人ありて 石川県教育文化財団理事長 重田重守氏 死んでいった人の声を表に 「開拓団集」も編纂 実物で「本物」確認 証言を歴史の中に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-01-30

掲載ページ

3

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088406

請求記号

人名重田重守

詳しく見る
タイトル/記事

ふるさとの新しい息吹 21世紀に向けてカウントダウン 2000-3 羽咋 コスモアイル羽咋 宇宙からみた視点で人間を問う貴重なUFO

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-05-30

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078122

請求記号

件名UFO

詳しく見る
タイトル/記事

コスモアイル羽咋 火星に「最接近」 米の着陸船や探査車のあります 館主事の高野さんNASAから入手 『希望者に説明します』

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-13

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000078129

請求記号

件名UFO

詳しく見る
タイトル/記事

野田山にひっそり土まんじゅう 玉泉園(小将町)作った如鉄の墓か 富山の郷土史家が発見 東山の寺で過去帳 加賀藩史の研究に新

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

1987-11-26

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000108388

請求記号

件名野田山墓地

詳しく見る
タイトル/記事

近代文学館に改称検討へ 四高記念館「一理ある」 金沢経済同友会提言 関係も充実 改修に合わせ 県議会予算特別委

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-06-23

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107052

請求記号

件名石川近代文学館(1)

詳しく見る
タイトル/記事

効果絶大「利家とまつ」 ドラマ再現 百万石博 残された歴史と自然 前田土佐守家館 まつの書状など展示 領地捨てた二男利政

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2002-06-06

掲載ページ

12

種別

新聞記事

資料群

ID

D000107527

請求記号

件名イベント(石川県内)

詳しく見る
タイトル/記事

北陸いしぶみ(碑)紀行31 草深甚四郎の墓(石川県川北町土室) 身近な剣豪に敬愛と誇り 実像知る少なく 天狗のイメージ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-04-13

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000082265

請求記号

2北陸いしぶみ(碑)紀行

詳しく見る
タイトル/記事

第3部お宝探し619 滴水宜牧の西田幾多郎あて「無」の書簡 高僧が説いた「禅の神髄」 鑑定眼 計り知れぬ的価値

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:夕刊

作成者

出版者

出版年

2000-12-27

掲載ページ

6

種別

新聞記事

資料群

ID

D000086333

請求記号

7加越能逸品珍品第3部 お宝探し

詳しく見る
タイトル/記事

石川、富山の登録有形文化財 「宝」発掘し歴史街道化 七尾・一本杉通り 旧石川県庁本庁舎 旧三田商店 館、喫茶店に活用も 旧石川県庁も申請

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2005-08-01

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000069172

請求記号

件名文化財(1)

詳しく見る
タイトル/記事

舳倉島 竜神伝説を追え 本社調査団に提供 これが秘蔵の竜骨 地元の宮司中村さん 実はアシカの腰椎 貴重な78年前のアルバム

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-06-07

掲載ページ

32

種別

新聞記事

資料群

ID

D000089622

請求記号

件名舳倉島

詳しく見る
タイトル/記事

関係者の文書、絵画60点 「物語と事実の違い知って」 金沢前田土佐守家館 「抵抗勢力」の策略だった? 「加賀騒動」の実態解く特別展

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

2003-11-14

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000079209

請求記号

件名加賀騒動

詳しく見る
タイトル/記事

北陸銀行の前身 分県時、合併テコに逆転 官金取り扱いに成功 富山市博物館 子孫宅から 銀行家、初代富山市長 前田則邦

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2008-09-08

掲載ページ

23

種別

新聞記事

資料群

ID

D000071634

請求記号

件名銀行・証券・金庫(1)

詳しく見る
タイトル/記事

白山ろくの薙畑農法 文化庁・国立歴博館 保存に8ミリ撮影開始 小松市丸山町 7人が次々焼き上げる 秋の収穫儀礼まで撮影

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1989-05-30

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000110761

請求記号

件名焼畑 薙畑

詳しく見る
タイトル/記事

あでやか勝負 金沢芸妓番付 だんな衆決定? 怒っちゃ野暮よ 昭和20年代 貴重な 金沢の男性譲り受ける 「茶屋文化伝えたい」

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北中:朝刊

作成者

出版者

出版年

2009-12-11

掲載ページ

16

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111421

請求記号

件名茶屋街

詳しく見る
タイトル/記事

華やかに芸妓さんの舞、復活へ 金沢の「東演舞場」再建の計画 募金、秋から市全域で 往時の木造風に 伝統文化も 観光の新拠点に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-07-03

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000111497

請求記号

件名茶屋街(1)

詳しく見る
タイトル/記事

北國文化 石川ゆかりの買い戻し 美術品、書籍、映画ポスター、玩具… 金沢市に寄贈「風土への恩返し」 県文芸協会理事長 小林輝冶さん

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2006-08-10

掲載ページ

31

種別

新聞記事

資料群

ID

D000100841

請求記号

人名小林輝冶

詳しく見る
/ 1631 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル