タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
原発賛否両派 赤住換地 合意書に調印 計画の一部を手直し 一年九ヶ月ぶりに解決 農民としては土地確定は喜び 原発建設にはあくま反対 原発切り離し双方仲良くMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-12-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064021 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
石川護国神社に相次ぎ戦争関係者 「大碑」前で「聖戦」への思い 外国人にも賛否”波紋” 台湾の元日本海軍軍人 建立のため寄付 不二越訴訟の原告団長韓国で抗議行動MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2001-05-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000037543 |
請求記号
碑・銅像 |
詳しく見る |
タイトル/記事
蓮如さん103 第4部生と死をみつめて(その十三) 「布施」か「不遜」か臓器移植に賛否 推進に動く住職兼医師 ■わが身をトラのえさに■連如ならどうしたかMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-06-13 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000042189 |
請求記号
連如 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発YES?NO? 迫る珠洲市長選 建設すれば47戸が移転 住み慣れた家がある この一票で意思表示 どうのこうの言わぬ 今回選挙で賛否 はっきりさせてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-03-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000284583 |
請求記号
珠洲原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
県政連絡会 移転支持の方向確認 「現在地建て替えは困難」 県議会の会派で初 県庁舎対応で明確化 候補地は幅広く検討 移転めぐり賛否交錯 自民金沢市議員会「県庁舎」研が初会合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-10-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000337188 |
請求記号
県庁舎1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
依然活発な反対運動 推進派は早期再開決議 関西電力珠洲原発 どうなる立地可能性調査の再開 響く市長選開票トラブル 関電 衝突起きれば今後に影響 予定地の高屋町も賛否両論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1993-12-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000316078 |
請求記号
珠洲原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ぷろずむ 地域活性か自然保護か 白山公園線の延長請願 県会審議控え賛否対立 賛成 登山1時間も短縮 反対 ブナ林破壊に拍車 周辺住民アンケート 延長賛成が55.0%MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-09-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000329453 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
味ある唐沢利家 力強い松嶋まつ 大河ドラマスタート 心優しい「反町信長」も新鮮 100人のうち90人が見た 本社調査 テンポの速さには賛否 一足早い放映に人だかりMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328519 |
請求記号
利家とまつ |
詳しく見る |
タイトル/記事
特派員報告 1号炉送電開始 2号炉も清掃着々 息を吹き返す原子炉 ルポ・スリーマイル島 全面再開へ地ならし? 汚染水処分も具体化へ 健康か雇用か 住民意識は賛否二分MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-08-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000197852 |
請求記号
件名 原発(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
戦後60年 石川あの日あの時 (30) 内灘闘争(下) 昭和27年9月~28年11月 賛否対立 村を引き裂く 座り込み113日 ついに終止符 長期化、過激化 住民は疲弊MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2005-10-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000201987 |
請求記号
件名 内灘(1) |
詳しく見る |
タイトル/記事
重責の法壇 県民参加 県初の裁判員裁判 不選任 思い複雑 理由示さず候補者除外 地裁、有無も非公表 「分かりやすい裁判に」 検察、弁護側が抱負 賛否二分 指針必要MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-02-08 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000106242 |
請求記号
件名裁判員制度 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 20年の軌跡 (20) 富来町の対応 賛否は住民投票で決めよ 条例制定定める直接請求 『原発建設促進協力の決議』を可決 『条例は必要ない』と町長付帯意見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-01-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064117 |
請求記号
5 能登原発 20年の軌跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
河内村のゴルフ場建設計画凍結による波紋 賛否論争 住民間で白熱 勢いづく反対運動 過疎地振興 依然強い誘致の声 「住民の成果」 正しく農薬使えば 市へ凍結申し入れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-05-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047401 |
請求記号
ゴルフ場問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ゆるキャラ賛否両論 県商工労働公安委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-30 |
掲載ページ
3 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000226139 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
県民割れる賛否 党県連対応に不満の声もMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-11-18 |
掲載ページ
26 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000234918 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀市の病院計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-02-17 |
掲載ページ
28 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000245597 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
学校が変わる!? 面接導入など県高校入試改革 保護者ら向け説明会検討 県教委、不安解消へ対策 県議会 文教公安委 賛否分かれ議論 養護、ろう学校 選考日 変更の方針 公立高 推薦入試 同日実施を問題視MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-05-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204469 |
請求記号
件名 学校関係 |
詳しく見る |
タイトル/記事
急ぐ答弁見えぬ誠意 北電株主総会 震災後急に短く 怒る反原発株主 電力各社総会での声 安全性信じたのに 代替なし再稼動を 電力各社株主の原発再稼動の賛否MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-06-28 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205741 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
兼六園保存対策 結論持ち越す 第3回有料化懇話会 意見集約は9日に 金沢市会も「慎重に取組む」 ”憩の場”分離に賛否 有料化 各党の意見まとめる 金沢市議運委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-02-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000083799 |
請求記号
2兼六園有料化問題Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ほくりく発 国に8億円支払い命令 W値75地域の被害認定 小松基地訴訟 金沢地裁判決 原告、控訴の方針 共存模索の動きも 協定見直しに賛否 基地の町見えぬ着地点MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2002-03-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000080332 |
請求記号
件名小松基地問題 |
詳しく見る |
タイトル/記事
にゅーす・ずーむあっぷ 開館した能登原子力センター いまなお賛否両論うず巻く 原子力エネ絶対必要 研修の場として理解を 原発に揺れる志賀町 宣伝道具に過ぎぬ スリーマイルの恐怖ご免MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000066550 |
請求記号
5 能登原子力発電所Ⅲ |
詳しく見る |
タイトル/記事
競輪場外車券場への陳情 賛否とも継続審査へ 市民福祉委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-12-14 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000219074 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
新病院計画賛否両論MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-02-03 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000245589 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
競輪場外車券売り場問題 誘致に賛否の陳情 市議運委MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-12-05 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000218591 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
所信表明に賛否 金沢市議会 特別委での結論持ち越しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-08-04 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000211715 |
請求記号
|
詳しく見る |