タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
老人ホームにサザエを贈る 志賀・赤住船員のOB会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000299689 |
請求記号
S3-28 |
詳しく見る |
タイトル/記事
はまなす園へサザエ270個贈る 志賀の赤住船員OB会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000299696 |
請求記号
S3-29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[石川県羽咋郡志賀町]赤住遺跡群 本文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤住地区埋蔵文化財調査団∥編 |
出版者
志賀町教育委員会 |
出版年
1990.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910085554 |
請求記号
K202.5/1089/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
[石川県羽咋郡志賀町]赤住遺跡群 図版MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
赤住地区埋蔵文化財調査団∥編 |
出版者
志賀町教育委員会 |
出版年
1990.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910085555 |
請求記号
K202.5/1089/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤住漁港整備事業 3防波堤近く着工 原発関連の地域振興策MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1987-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317812 |
請求記号
志賀原発3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「原発がらみ」と波紋 赤住農産研究所 志賀で薬草栽培計画MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-09-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317680 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 北電社長ら出席し 八日、赤住で現地説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1982-08-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317699 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真宗大谷派 恩敬寺(志賀町赤住) 池野を名乗り、絵残すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-07 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000314796 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
気象鉄塔建設始まる 志賀町赤住 北電、観測体制強化へMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-03-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064473 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
標高185メートルで本観測 志賀町赤住原発予定地 新気象鉄塔が完成MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-08-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064020 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
両派の間に合意 志賀町赤住土地改良区の換地計画 原発交渉に微妙な影響MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-12-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064022 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
きょう注目の換地総会 志賀町赤住区 原発用地の主決めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-02-16 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064030 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
共有地に建設せず 能登原発 換地計画を可決 赤住改良区MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-02-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064032 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
貫く抵抗 先頭に立ち 赤住を守る会会長 橋さん「命ある限り」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-11-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000328345 |
請求記号
志賀原発4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
準備作業半日止める 赤住原発ボーリング 工事現場に抗議団MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-04-11 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000317521 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発投票 扱い持ち越す 採決拒み反対派退場で流会 赤住区総会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1972-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322540 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
赤住換地同意書、県へ 能登原発 四月にも権利が確定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1977-02-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064034 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 換地問題で混迷深める 総会の成否で対立 志賀町赤住土改区 三人の票の解釈がカギ 反対派 原電がらみを警戒 県の事実関係調査が焦点 換地総会と原電は別の問題 能登原発八年の経過MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1975-04-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000063965 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
福浦地区あきらめ 赤住だけで建設 能登原発 北電決める 46年秋着工MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1972-10-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322538 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ナメコ栽培、赤住農研が発足 原発建設への布石? 反対派住民、警戒強めるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1981-12-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322487 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発に「想定外」困る 北電説明に住民不安の声 志賀MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-03-31 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000151280 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
原発反対派 二ヶ所を共有地登記 志賀町赤住区 第二次買収は困難にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1976-09-03 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064008 |
請求記号
5 能登原子力発電 Ⅰ |
詳しく見る |
タイトル/記事
『赤住原発センター』説明 町側が反対派に 安全性約束する 場所はいこいの村周辺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1978-01-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064461 |
請求記号
5 能登原子力発電Ⅱ |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登原発 港湾施設は発電所前に 雇用創出へ新会社も 北電と志賀町 赤住で説明会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-08-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322009 |
請求記号
志賀原発2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
宙に浮いた投票箱 原発めぐる志賀赤住区 逆にミゾ深まる 調停案-奇妙な結末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1972-05-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000322539 |
請求記号
志賀原発1 |
詳しく見る |