表示スタイル
前のページへ / 4 ページ 次のページへ
99件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

北國新聞創刊125周年記念 が生きた「明治」(1)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:75号

作成者

上田正行

出版者

北國新聞社

出版年

2018-03

掲載ページ

p68-78

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000025427

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北國新聞創刊125周年記念 が生きた「明治」(5)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:79号

作成者

上田正行

出版者

出版年

2019-03

掲載ページ

p99-117

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000033193

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

麻生首相の先祖はの宿敵だった 三島通庸との戦い。田中正造との友情。

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:38号

作成者

出版者

出版年

2008-12

掲載ページ

p63-77

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032666

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

北國新聞に見る金沢駅開業110年 絶望から復活した北陸線 難局打開の陰に

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:35号

作成者

出版者

出版年

2008-03

掲載ページ

p125-144

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000032926

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

萬次郎の足跡紹介 本紙創刊者100回忌展 語録や手紙展示

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1997-09-20

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208459

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

<金澤開市三百年祭>の醸成と余韻―・陸義猶・岡本兵四郎―

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

加能民俗研究:55号

作成者

大門哲

出版者

出版年

2024-03

掲載ページ

p39-58

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000061761

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

立国1200年 加賀国府の謎 が生きた時代(2)景色を見せる、話を聞かせる

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國文華:95号

作成者

出崎哲弥

出版者

出版年

2023-03

掲載ページ

p57-68

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000036702

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

紙面に生きる創刊の心 進む技術 変わらぬ 萬次郎精神 今も

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:その他

作成者

出版者

出版年

1997-09-20

掲載ページ

14

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208456

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

金廣さん(広島)竹内さん(高岡) 賞 最優秀賞 第4回入賞者 来月8日に表彰式

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

2015-07-22

掲載ページ

28

種別

新聞記事

資料群

ID

D000275101

請求記号

41-95

詳しく見る
タイトル/記事

暴力に勝った名文雄弁 知事と激突恐れず「戸部」政治的節操を貫く「森山」萬次郎を語る

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:その他

作成者

出版者

出版年

1997-09-20

掲載ページ

10

種別

新聞記事

資料群

ID

D000208453

請求記号

人名

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく20世紀列伝(207) 桐生悠々 ジャーナリスト(明治6―昭和17年) <下> 極貧に耐えて軍部と闘う

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1999-09-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000195308

請求記号

人名桐生悠々(2)

詳しく見る
タイトル/記事

社説 本紙創刊100年によせて 勇気を持って建設的な評論を 客観報道を貫きながら 北國新聞社社長・主筆 飛田秀一

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1993-08-05

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000088023

請求記号

件名北國新聞社

詳しく見る
タイトル/記事

ほくりく20世紀列伝(86)飯尾次郎三郎(中) 言論の見識 行政に傾注 「萬次郎」から先見性学ぶ 北国新聞創刊に寄与 金沢再生へ志定める

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

北國:朝刊

作成者

出版者

出版年

1998-09-28

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000081390

請求記号

件名金沢市長

詳しく見る
タイトル/記事

石川県人物関係件名ファイル あか-あく

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[石川県立図書館∥作成]

出版者

出版年

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001424737

請求記号

KQ280/3

詳しく見る
タイトル/記事

石川県事項関係件名ファイル しよ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

[石川県立図書館∥作成]

出版者

出版年

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100001460948

請求記号

KQ080/337

詳しく見る
タイトル/記事

が拓いた道:北國新聞創刊者

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小倉正人‖著

出版者

北國新聞社

出版年

2018.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001157575

請求記号

K289/1283/1

詳しく見る
タイトル/記事

麦水再評価の先駆者たち:、尚軒、鼠禅、月明、日置謙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

蔵角 利幸∥著

出版者

金沢学院短期大学

出版年

2004.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910528176

請求記号

K913/1090

詳しく見る
タイトル/記事

北陸人物誌 昭和編(18) 教育者㊥ 精神教育を徹底 山本良吉 四高時代は「論説委員」 西田幾多郎と同級 十八歳で中学教員 尊氏論で追放騒動 軍部を激しく批判

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

読売:朝刊

作成者

出版者

出版年

1965-01-29

掲載ページ

種別

新聞記事

資料群

ID

D000073509

請求記号

2北陸人物誌

詳しく見る
タイトル/記事

陽広公遺事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森田良見∥編

出版者

森田良見∥自筆

出版年

明治27年11月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

森田文庫

ID

B101000626

請求記号

3函/18/4

詳しく見る
タイトル/記事

陽広公遺事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森田良見∥編

出版者

森田良見∥自筆

出版年

明治27年11月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

森田文庫

ID

B101000627

請求記号

3函/18/4

詳しく見る
タイトル/記事

陽広公遺事

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森田良見∥編

出版者

森田良見∥自筆

出版年

明治27年11月

掲載ページ

種別

古典籍

資料群

森田文庫

ID

B101000628

請求記号

3函/18/4

詳しく見る
タイトル/記事

かなざわ偉人物語 2:学問や文化の発展につくした人びと

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢こども読書研究会∥編

出版者

金沢市立泉野図書館

出版年

1999.1

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1009910003763

請求記号

K280/144/2

詳しく見る
タイトル/記事

林政文の生涯:北國新聞社第二代社長

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

森英一‖著

出版者

北國新聞社

出版年

2018.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1000001157576

請求記号

K289/1283/2

詳しく見る
タイトル/記事

もっと知りたい金沢ふるさと偉人館:91人の偉人たち

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

金沢ふるさと偉人館‖編集

出版者

金沢ふるさと偉人館

出版年

2013.3

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000640055

請求記号

K280/カモ

詳しく見る
前のページへ
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
次のページへ
/ 4 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル