| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
「五箇山民俗覚書」を読んでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:11号 |
作成者
橋本芳雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1957-06 |
掲載ページ
64-65 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008039 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「高岡市史」上巻をよみてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:19号 |
作成者
橋本芳雄 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1960-05 |
掲載ページ
43-47 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008056 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「小杉町史」を読んでMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:19号 |
作成者
古岡英明 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1960-05 |
掲載ページ
48-52 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008057 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
史料紹介(9)渋谷家文書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:26号 |
作成者
木倉豊信 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1963-08 |
掲載ページ
59-64 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008058 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
書評米沢康著「越中古代史の研究」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:33号 |
作成者
広瀬誠 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1966-03 |
掲載ページ
32-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008076 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀前田家13代斉泰の越中巡見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:199号 |
作成者
吉田航志 |
出版者
|
出版年
2022-12 |
掲載ページ
p81 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033312 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北陸のお菓子 越中とやま餅MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1973-05-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000067401 |
請求記号
5北陸のお菓子 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中大峪之古城分間之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002441113 |
請求記号
K391/41/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中の民俗宗教MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伊藤曙覧‖著 |
出版者
岩田書院 |
出版年
2002.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910392462 |
請求記号
387/10070 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中の金・銀貨MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
三鍋昭吉‖編著 |
出版者
桂書房 |
出版年
1991.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010236741 |
請求記号
337.214/ミナ エ |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
八世紀の令制「越中国印」をめぐってMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:200号 |
作成者
谷沢修 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p2-18 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036322 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
紫錦台が初優勝バレー男子 北信越中学総体MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-08-10 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000233479 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大蛇退治の民話紙芝居に|「うれっしゃ会」鳥越中に贈るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-21 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000368064 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大蛇退治の民話紙芝居に|「うれっしゃ会」鳥越中に贈るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2022-02-21 |
掲載ページ
12 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000370598 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古代越中国の災害概観MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:169・170合併号 |
作成者
木本秀樹 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2013-03 |
掲載ページ
18-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000018452 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世越中国における舞々(陰陽師)についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史檀:194号 |
作成者
奥田直文 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2021-03 |
掲載ページ
p78 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021474 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
五福とは何か ―越中国御服荘の考察―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史檀:190号 |
作成者
熊谷隆之 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2019-12 |
掲載ページ
p1-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000021731 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀藩に於ける水損地の増大と新田開発MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:4号 |
作成者
水島茂 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1955-02 |
掲載ページ
28-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006800 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世灘浦に於ける特権的引網漁業(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:5号 |
作成者
坂井誠一 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1955-06 |
掲載ページ
24-27 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006813 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
五位山の民俗(五)-訪村者の群-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:5号 |
作成者
伊藤曙覧 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1955-06 |
掲載ページ
48-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006818 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古国府寺内町の舟方稼ぎについて(一)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:6号 |
作成者
古岡英明 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1955-10 |
掲載ページ
22-28 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006825 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
近世灘浦に於ける特権的引網漁業(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:6号 |
作成者
坂井誠一 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1955-10 |
掲載ページ
28-34 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006826 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古国府寺内町の舟方稼について(二)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:7号 |
作成者
古岡英明 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1956-02 |
掲載ページ
27-31 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006837 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
旅先藩における富山売薬行商(上)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:8号 |
作成者
植村元覚 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1956-06 |
掲載ページ
24-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006848 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
松村西荘先生と永山亥軒遺稿の蒐集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:8号 |
作成者
石崎寛 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1956-06 |
掲載ページ
40-44 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000006851 |
請求記号
|
詳しく見る |