表示スタイル
前のページへ / 145 ページ 次のページへ
3,623件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

五百井女王家の墾田-その成立事情をめぐる一試論-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:37号

作成者

米沢康

出版者

史壇会

出版年

1967-04

掲載ページ

8-15

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007101

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

八尾の紙と紙宿(1)産紙聞き書その四

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:39号

作成者

高田長紀

出版者

史壇会

出版年

1968-01

掲載ページ

33-40

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007123

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

八尾の紙と紙宿(2)-産紙聞き書その五-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:42号

作成者

高田長紀

出版者

史壇会

出版年

1968-12

掲載ページ

39-46

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007151

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

歴史手帳 四郡の最古地図の作製と年代

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:46号

作成者

石崎直義

出版者

史壇会

出版年

1970-03

掲載ページ

55-56

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007180

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

古代・中世史における二・三の問題(上)

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:53号

作成者

石原与作

出版者

史壇会

出版年

1972-08

掲載ページ

9-16

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007227

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

大慈山吉祥寺について-中世禅宗史の一齣-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:58号

作成者

久保尚文

出版者

史壇会

出版年

1974-08

掲載ページ

6-11

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007259

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

国人寺崎氏の謀殺-中世から近世への移行-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:59号・60号

作成者

高岡徹

出版者

史壇会

出版年

1975-01

掲載ページ

6-13

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007266

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

戦国時代のにおける禅宗の展開について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:59号・60号

作成者

久保尚文

出版者

史壇会

出版年

1975-01

掲載ページ

38-39

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007271

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

常民語彙の一端-安政災害記録から-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:62号・63号

作成者

広瀬誠

出版者

史壇会

出版年

1976-03

掲載ページ

68-73

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007297

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

江戸後期農民騒擾の一事例-草島連続不審火事件-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:67号

作成者

保科斉彦

出版者

史壇会

出版年

1977-12

掲載ページ

1-13

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007323

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

「魚津町の曳山」-の曳山とその残影-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:80号・81号

作成者

石原与作

出版者

史壇会

出版年

1983-03

掲載ページ

88-90

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007424

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

上杉氏の支配について-河田長親と須田満親-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:83号

作成者

金竜教英

出版者

史壇会

出版年

1984-01

掲載ページ

1-17

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007434

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

守護代神保氏と椎名氏の世界-寺島氏と小間氏について-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:84号

作成者

金竜教英

出版者

史壇会

出版年

1984-02

掲載ページ

1-17

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007439

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

仏教の創始期について-御亭角廃寺を中心に-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:86号・87号

作成者

古岡英明

出版者

史壇会

出版年

1985-01

掲載ページ

20-33

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007449

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

における中世城郭の攻防-城郭をめぐる戦国史-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:86号・87号

作成者

高岡徹

出版者

史壇会

出版年

1985-01

掲載ページ

61-81

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007454

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

南北朝期政治史の特質-普門俊清から桃井直常へ-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:91号

作成者

久保尚文

出版者

史壇会

出版年

1986-07

掲載ページ

10-19

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007489

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

古代国司一覧稿-兼官と任期に関連して-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:92号

作成者

木本秀樹

出版者

史壇会

出版年

1986-11

掲載ページ

23-34

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007496

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

国婦負郡関係木簡について-平城宮木簡の紹介-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:96号

作成者

木本秀樹

出版者

史壇会

出版年

1988-04

掲載ページ

9-12

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007533

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

華岡青州の門人について-そのに関する覚え書-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:99号

作成者

高瀬重雄

出版者

史壇会

出版年

1989-03

掲載ページ

16-29

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007554

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

の橋天保時代-「五ヵ山大牧入湯道之記」に見る-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:105号

作成者

森きく子

出版者

史壇会

出版年

1991-07

掲載ページ

9-19

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007587

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

ムルデルノ五大川巡回実施検査見込上申書

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:106号

作成者

前田英雄

出版者

史壇会

出版年

1991-11

掲載ページ

46-54

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007595

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

松前藩の豪商関川家との北前船について

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:110号

作成者

進野義一

出版者

史壇会

出版年

1993-03

掲載ページ

30-52

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007624

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

加賀藩末期における貧民救済-明治初年新川郡の分析-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:114号

作成者

倉田守

出版者

史壇会

出版年

1994-07

掲載ページ

41-53

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007655

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

渤海国との交流-北陸・とのかかわり-

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:115号

作成者

蔵堀茂尚

出版者

史壇会

出版年

1994-11

掲載ページ

41-53

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007667

請求記号

詳しく見る
タイトル/記事

射水郡海老江野上家と市川寛斉・米庵・遂庵

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

富山史壇:117号

作成者

高瀬保

出版者

史壇会

出版年

1995-07

掲載ページ

26-37

種別

雑誌記事

資料群

ID

E000007678

請求記号

詳しく見る
/ 145 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル