| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
鐘影流転(二)越中にかかわりのある鐘の移動と現状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:119号 |
作成者
齋藤善夫 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1996-03 |
掲載ページ
35-41 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007697 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
高井進著『越中から富山へ-地域生活論の視点から-』MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:128号 |
作成者
栗三直隆 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1999-03 |
掲載ページ
72-74 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007783 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
竹内慎一郎著『地図の記憶』-伊能忠敬・越中測量記-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:130号 |
作成者
河崎倫代 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1999-11 |
掲載ページ
75-78 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007802 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
浄土真宗における神祇不拝と宗教統制-越中を例として-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:131号 |
作成者
仙波芳一 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2000-03 |
掲載ページ
23-33 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007805 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
古代の飛騨越中間交通路-飛騨の大坂峠-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:132号 |
作成者
鈴木景二 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2000-07 |
掲載ページ
29-40 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007811 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中国射水郡における諸郷の所在についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:149号 |
作成者
根津明義 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2006-03 |
掲載ページ
62-79 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007936 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
南葵文庫蔵越中・加賀・能登国絵図についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:150号 |
作成者
野積正吉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2006-07 |
掲載ページ
15-32 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007938 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「越中高岡町の侠客『大長』のこと」補遺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:150号 |
作成者
浦田正吉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2006-07 |
掲載ページ
67-68 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007942 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中における古代交通-富山西部地域を中心として-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:151号 |
作成者
根津明義 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2007-02 |
掲載ページ
60-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007948 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中魚津町の「侠客」三ヶ屋作兵衛のことMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:153号 |
作成者
浦田正吉 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2007-07 |
掲載ページ
16-39 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007957 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
宗教装置が構築する景観-越中に移入された洛北-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:160号 |
作成者
松山充宏 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2009-12 |
掲載ページ
1-17 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000007997 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
律令期祭祀遺跡の立地~古代越中国を中心をして~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:160号 |
作成者
堀沢祐一 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2009-12 |
掲載ページ
75-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008002 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中の争乱と増山城-現状と課題2010-MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:164号 |
作成者
野原大輔 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
2011-03 |
掲載ページ
73-77 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008028 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
昭和36・37年度郷土関係研究文献目録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
越中史壇:27号 |
作成者
広瀬誠・藤森久夫 |
出版者
越中史壇会 |
出版年
1963-12 |
掲載ページ
55-62 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000008059 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
7個人と鳥越中受賞 松任税務署など合同納税表彰式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-11-16 |
掲載ページ
24 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000290689 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
研究余滴 明治前期、越中人の朝鮮漂流二件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:203号 |
作成者
蒲田正吉 |
出版者
|
出版年
2024-03 |
掲載ページ
p45-59 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000050870 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中富山城跡之図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
有沢永貞写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002441108 |
請求記号
K391/41/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
越中安川村御墳墓ノ図MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
手写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
絵図 |
資料群
森田文庫 |
ID
B101001490 |
請求記号
K280.9/7 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東京 中小企業の商品PR 加賀 能登 越中 の贈り物展MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-12-02 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000312406 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
令和五年度研究発表大会発表要旨「信長勢の越中入国と退去―太田保の状況―」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:202号 |
作成者
久保尚文 |
出版者
|
出版年
2003-11 |
掲載ページ
p80 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000045418 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
北信越中学駅伝 津幡女子3位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-24 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000179100 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
第四回北信越中学校駅伝競走大会 津幡南が4位MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-11-24 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000180849 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
鳴和3位 羽咋で北信越中学女子バレー練習会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-02-15 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000158667 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
『放生津幕府』論 明応の政変と将軍足利義材の越中動座MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
富山史壇:200号 |
作成者
松山充宏 |
出版者
|
出版年
2023-03 |
掲載ページ
p19-26 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000036323 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
赤映える越中おわら のとキリシマ見学路 踊り流しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2013-05-19 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000219361 |
請求記号
|
詳しく見る |