高井進著『越中から富山へ-地域生活論の視点から-』 MYブックリストに登録
竹内慎一郎著『地図の記憶』-伊能忠敬・越中測量記- MYブックリストに登録
浄土真宗における神祇不拝と宗教統制-越中を例として- MYブックリストに登録
古代の飛騨越中間交通路-飛騨の大坂峠- MYブックリストに登録
越中国射水郡における諸郷の所在について MYブックリストに登録
南葵文庫蔵越中・加賀・能登国絵図について MYブックリストに登録
「越中高岡町の侠客『大長』のこと」補遺 MYブックリストに登録
越中における古代交通-富山西部地域を中心として- MYブックリストに登録
越中魚津町の「侠客」三ヶ屋作兵衛のこと MYブックリストに登録
宗教装置が構築する景観-越中に移入された洛北- MYブックリストに登録
律令期祭祀遺跡の立地~古代越中国を中心をして~ MYブックリストに登録
越中の争乱と増山城-現状と課題2010- MYブックリストに登録
昭和36・37年度郷土関係研究文献目録 MYブックリストに登録
7個人と鳥越中受賞 松任税務署など合同納税表彰式 MYブックリストに登録
研究余滴 明治前期、越中人の朝鮮漂流二件 MYブックリストに登録
越中富山城跡之図 MYブックリストに登録
越中安川村御墳墓ノ図 MYブックリストに登録
東京 中小企業の商品PR 加賀 能登 越中 の贈り物展 MYブックリストに登録
令和五年度研究発表大会発表要旨「信長勢の越中入国と退去―太田保の状況―」 MYブックリストに登録
北信越中学駅伝 津幡女子3位 MYブックリストに登録
第四回北信越中学校駅伝競走大会 津幡南が4位 MYブックリストに登録
鳴和3位 羽咋で北信越中学女子バレー練習会 MYブックリストに登録
『放生津幕府』論 明応の政変と将軍足利義材の越中動座 MYブックリストに登録