タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
タカ・ハヤブサ類飛翔ハンドブックMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山形則男‖著 |
出版者
文一総合出版 |
出版年
2016.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000000978248 |
請求記号
488.7/ヤマ タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
虫も祝福? ツリー展示 昆虫館 ハチの巣や繭で飾るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-12-22 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000166055 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
河北潟干拓地におけるノスリ越冬個体の個体数および分布パターンMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
河北潟総合研究:11巻 |
作成者
高橋 久/川原 奈苗/三浦 淳男 |
出版者
河北潟湖沼研究所 |
出版年
2008-03 |
掲載ページ
7-11 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000013225 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
ぼくの南極生活500日:ある新聞カメラマンの南極体験記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
武田剛‖著 |
出版者
フレーベル館 |
出版年
2006.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910761696 |
請求記号
402/タ |
詳しく見る |
タイトル/記事
かほくに冬の使者、例年より2週間早く、コハクチョウ初確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-18 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309719 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
書斎拝見 林敦さん 北陸ミサワホーム会長 金沢市吉原町 師の言葉を胸に刻みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-07-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074817 |
請求記号
2経済人 |
詳しく見る |
タイトル/記事
植物の越冬MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松村義敏∥著 |
出版者
彰考書院 |
出版年
1947 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010308599 |
請求記号
472/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
南極の食卓:越冬隊員の胃袋日記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
砂田正則∥著 |
出版者
淡交新社 |
出版年
1958 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010312665 |
請求記号
402.9/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
コハクチョウをごみから守ろう、邑知潟一帯を清掃MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-10-26 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000309991 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
南極に暮らす:日本女性初の越冬体験MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂野井和代‖著 東野陽子‖著 |
出版者
岩波書店 |
出版年
2000.7 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910146836 |
請求記号
402.979/サカ ナ |
詳しく見る |
タイトル/記事
あしたの南極学:極地観測から考える人類と自然の未来MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
神沼克伊‖著 |
出版者
青土社 |
出版年
2020.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001352573 |
請求記号
402.979/カミ ア |
詳しく見る |
タイトル/記事
南極からのファックス:越冬隊と小学生の文通MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
第32次南極越冬隊‖文・写真 愛知県衣浦小学校‖文・写真 |
出版者
あかね書房 |
出版年
1993.5 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010254804 |
請求記号
915/ダ |
詳しく見る |
タイトル/記事
こちら南極ただいまマイナス60度:越冬460日のホワイトメールMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
中山由美‖著 |
出版者
草思社 |
出版年
2005.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910690350 |
請求記号
297.9/ナカ コ |
詳しく見る |
タイトル/記事
シベリアジュリン:ホオジロ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1981年10月12日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000070 |
請求記号
702/70 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山単独越冬:伊藤仁夫の挑戦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
佐々木正祐‖著 |
出版者
佐々木正祐 |
出版年
2013.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000682995 |
請求記号
291.43/ササ ハ |
詳しく見る |
タイトル/記事
氷海に閉ざされた1296時間:第12次南極越冬隊の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
山田知充‖編 |
出版者
成山堂書店 |
出版年
2012.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1100000579611 |
請求記号
402.979/ヤマ ヒ |
詳しく見る |
タイトル/記事
オオヒシクイの裁判が始まったMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
坂元雅行‖著 |
出版者
アリス館 |
出版年
2000.4 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910118409 |
請求記号
498/サ |
詳しく見る |
タイトル/記事
人類初の南極越冬船:ベルジカ号の記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
ジュリアン・サンクトン‖著 越智正子‖訳 |
出版者
パンローリング |
出版年
2023.1 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001562986 |
請求記号
402.979/サン シ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ノゴマ:ツグミ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1995年5月10日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000032 |
請求記号
702/32 |
詳しく見る |
タイトル/記事
トラツグミ:ツグミ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1995年5月24日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000043 |
請求記号
702/43 |
詳しく見る |
タイトル/記事
カラアカハラ:ツグミ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1986年4月28日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000045 |
請求記号
702/45 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ハチクマ:タカ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1979年5月20日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000006 |
請求記号
702/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
マミジロツメナガセキレイ:セキレイ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1992年5月27日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000023 |
請求記号
702/23 |
詳しく見る |
タイトル/記事
セジロタヒバリ:セキレイ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1995年10月9日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000027 |
請求記号
702/27 |
詳しく見る |
タイトル/記事
ヨーロッパピンズイ:セキレイ科MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
橘映州 |
出版者
|
出版年
1996年5月7日撮影 |
掲載ページ
|
種別
写真・絵葉書 |
資料群
舳倉島野鳥写真 |
ID
B702000028 |
請求記号
702/28 |
詳しく見る |