タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
御直触並苗字帯剣御免願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
吉崎見谷屋藤三郎(印)→御奉行 |
出版者
|
出版年
(嘉永3年以降) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000319 |
請求記号
403/301 |
詳しく見る |
タイトル/記事
戌年分金預り覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本家甚右衛門(印文「出店」)→荒屋甚助 |
出版者
|
出版年
嘉永5年正月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000321 |
請求記号
403/303 |
詳しく見る |
タイトル/記事
安政三年差引覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
本家甚右衛門(印文「出店」)→荒屋甚助 |
出版者
|
出版年
安政4年正月21日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000322 |
請求記号
403/304 |
詳しく見る |
タイトル/記事
島津久光上京等に付風説書MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(文久2年) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000324 |
請求記号
403/306 |
詳しく見る |
タイトル/記事
趣法講銀請取覚MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
初馬市郎助(印)→浜坂浦甚助 |
出版者
|
出版年
子5月23日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000334 |
請求記号
403/315 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大豆・米他国船積争論に付願書等写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
願主七兵衛悴幸太郎・又二郎悴島吉→御役所 |
出版者
|
出版年
(近世)2月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000354 |
請求記号
403/335 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御前葭用紙MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000382 |
請求記号
403/363 |
詳しく見る |
タイトル/記事
異人探究:泰澄十一の疑問 平成29年度越前町織田文化歴史館泰澄・白山開山一三〇〇年記念企画展覧会MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
越前町教育委員会‖編集 |
出版者
越前町教育委員会 |
出版年
2017.10 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001110278 |
請求記号
188.59/10005 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越前中世城郭図面集 3MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
3:越前南部編(越前市・池田町・南越前町・敦賀市)・補遺編 |
作成者
佐伯哲也‖著 |
出版者
桂書房 |
出版年
2021.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001476954 |
請求記号
214.404/サエ エ/3 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢城の「越前瓦」福井「上鍵谷」で最古の窯跡発見MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-02-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343245 |
請求記号
金沢城 |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発事故も視野 応援協定締結へ 七尾市と福井・越前市MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-04 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152619 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
越前市と相互協定調印 「原発30キロ圏内」同士で協力MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-15 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152631 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
観光客誘致に向けて越前加賀推進協設立 宗教文化を発信MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2011-10-26 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000152065 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
「茶碗まつり」写真コンテスト 増永さん(越前市)が推薦MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2012-05-31 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000192302 |
請求記号
2012.05 |
詳しく見る |
タイトル/記事
小丹生浦水主へ買舟銀等貸付覚(前欠)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
大丹生浦七右衛門他5名 |
出版者
|
出版年
卯(寛文3年ヵ)3月10日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000280 |
請求記号
403/262 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御城米積送り状写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
島津伊右衛門印他1名→真田太次右衛門 |
出版者
|
出版年
延宝8年4月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000282 |
請求記号
403/264 |
詳しく見る |
タイトル/記事
越後国高田領御納米積廻証文等写MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡上次郎兵衛判他1名等→江戸浅草御蔵御奉行衆中等 |
出版者
|
出版年
天和2年5月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000283 |
請求記号
403/265 |
詳しく見る |
タイトル/記事
養子娘行方しれずに付証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
あしたに村左門(印)→小丹生浦藤兵衛 |
出版者
|
出版年
元禄6年2月19日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000284 |
請求記号
403/266 |
詳しく見る |
タイトル/記事
難船救助方浦触遵守申付に付請状MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
年寄五左衛門(印)他25名 |
出版者
|
出版年
未(享保12年)4月5日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000293 |
請求記号
403/275 |
詳しく見る |
タイトル/記事
御廻国様へ御答可申上候写留帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今泉浦本陣控 |
出版者
|
出版年
寛政元年3月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000297 |
請求記号
403/279 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬借出入返答書願書下書帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
今泉問屋三郎右衛門 |
出版者
|
出版年
寛政4年9月 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000299 |
請求記号
403/281 |
詳しく見る |
タイトル/記事
馬借出入一件内済破談等子細書上帳MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
|
出版年
(寛政4年9月以降) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000300 |
請求記号
403/282 |
詳しく見る |
タイトル/記事
村方困窮に付用水川除人足請負減免願MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
二位村長百姓又左衛門(印)他2名→御代官 |
出版者
|
出版年
享和2年2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000303 |
請求記号
403/285 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大樟浦長左衛門寺請証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
同所(大樟浦)福正寺(印)→津々浦々御奉行所 |
出版者
|
出版年
文化10年4月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000310 |
請求記号
403/292 |
詳しく見る |
タイトル/記事
牢屋根葺替修繕請負証文MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
請負人三番町善十(印)他1名→大庄屋御役所 |
出版者
|
出版年
文化14年2月 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
フラーシェム氏収集文書 |
ID
B403000312 |
請求記号
403/294 |
詳しく見る |