タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
嵯峨寿安の足跡 日ソで共同研究 日本人初、シベリア横断の加賀藩士 富山で交流シンポ 来秋ソ連の有識者招き エフゲニーちゃんの父が橋渡し 加賀藩の命で渡露MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-12-31 |
掲載ページ
19 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100648 |
請求記号
人名嵯峨寿安 |
詳しく見る |
タイトル/記事
昨夕 嵯峨保二氏死去 あす北国新聞北陸放送合同社葬 午後一時から 県文化界に大きな足跡 教育、宗教、平和運動に貢献 死を悼む各界の声 嵯峨会長の略歴MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1959-11-19 |
掲載ページ
1 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000100650 |
請求記号
人名嵯峨保二 |
詳しく見る |
タイトル/記事
七尾大田火電埋め立てOK1 これまでの足跡 計画提示から10年 トクサで傷害事件に発展 革新団体も加わり・・・ 建設地に団結小屋 赤崎に変更申し入れMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-03-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048040 |
請求記号
七尾火電 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「日本百名山」著者、深田久弥氏生誕100年を記念 親族が追悼文集復刻 寄稿文収めた「思い出」も 「足跡、人柄知ってほしい」 加賀市の記念館で販売MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2003-04-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000038012 |
請求記号
深田久弥 |
詳しく見る |
タイトル/記事
石になった足跡:へこみの正体をあばくMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡村喜明‖著 |
出版者
サンライズ出版 |
出版年
2000.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910191102 |
請求記号
457.8/オカ イ |
詳しく見る |
タイトル/記事
震災復興の足跡伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-19 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000300628 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
震災復興の足跡伝えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-04-20 |
掲載ページ
20 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000311626 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
復興願う映画製作の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-02-24 |
掲載ページ
13 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000297513 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
昭和天皇お迎えし植樹祭(昭和58年5月) 末到の八選なる(平成3年2月) 北陸自動車つながる(昭和53年10月) 石川国体開催(平成3年10月) 中西政局の足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-02-03 |
掲載ページ
15 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000343024 |
請求記号
中西陽一(元・知事) |
詳しく見る |
タイトル/記事
秋の褒章 地道な芸、光る足跡 全国で七百六十七人 紫綬 霧島昇さんら十二人 本当の味出したい 歌手生活45年の霧島昇さん / 登山用具ひと筋に 手作りの細野博吉さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334966 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸路の親鸞、足跡をたどる①罪人として京を追われ、細呂木峠の鋸坂、「なんと長い峰か」、後に蓮如も通った信仰の道MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-09-08 |
掲載ページ
17 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000308477 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
JAPAN TENT 金沢で開催委 留学生が舳倉島調査 総合テーマ 「ふるさと愛」継続 8月20日開幕 八田技師の足跡たどるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-06-13 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000200049 |
請求記号
件名 ジャパンテント JAPAN TENT |
詳しく見る |
タイトル/記事
かなざわ・まち博2009 寺社に感動 本殿の意匠に見入る 尾崎神社限定公開 瑩山禅師の足跡たどる バスツアー 江戸期の暮らし学ぶ 梅田日記ゆかりの地を巡るMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-02 |
掲載ページ
31 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000205151 |
請求記号
件名 かなざわまち博(2) |
詳しく見る |
タイトル/記事
連載企画 「蓮如を歩く」 来年の500回忌を前に 毎週土曜紙面で 偉大な足跡ペンとカメラで 東、西両本願寺が共同で特別展「蓮如と本願寺」 京都国立博物館でMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1997-10-25 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000185616 |
請求記号
人名蓮如 |
詳しく見る |
タイトル/記事
二足歩行の恐竜の足跡 手取層群から新たに発見 白峰村 初の同一凸凹標本 化石壁から1千万年後 長期間の生息示す 全長1.5メートル、小型の右足 今日から資料館で展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-08-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000081113 |
請求記号
件名恐竜 |
詳しく見る |
タイトル/記事
「工場も戦場と心得」 終戦間際 小松航空機製作所 掲示板に悲しい秘話 丸谷さん 亡母の足跡たどり発見 実家隣接地に 「銀河」の主翼端MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-08-15 |
掲載ページ
33 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000105965 |
請求記号
件名軍需工場(県内) |
詳しく見る |
タイトル/記事
加賀藩の風景18 殿様道 (南砺市坂本―小又) 「藩主の足跡」石仏が道案内 眼下に砺波平野の絶景 身投げした娘を供養 わずか2.5キロMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-07-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074970 |
請求記号
2加賀藩の風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
春の叙勲 足跡、後世に伝えよう 嘉野幸太郎さん 地元法曹界の礎築く 高木重知さん 県漕艇界の発展に力 古屋進一さん 信用第一で銀箔製造 今井フクエさん 加賀刺繍一筋に60年MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1996-04-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113282 |
請求記号
件名叙勲 |
詳しく見る |
タイトル/記事
文化勲章・功労者 大きな足跡 喜び笑顔 日本画家 秋野不矩さん 英米法・憲法 伊藤正己さん 内科学 日野原重明さん 作家 阿川弘之さん 日本文化研究 梅原猛さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000112276 |
請求記号
件名文化勲章 文化功労者 |
詳しく見る |
タイトル/記事
国内外から集い生誕祭 金沢ふるさと偉人館 八田技師の足跡永遠に 後輩の児童が賛歌披露 孫の修一さん講演 「仲間と命の限り頑張る」 北國文化賞受賞 中川さんが強調MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2009-02-22 |
掲載ページ
18 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000101376 |
請求記号
人名八田與一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸・文芸の母胎5 方等みゆき 叙情味と確かな表現 女流詩壇に大きな足跡 「女人詩」編集に意欲 永瀬清子へ心配り 懸賞文芸誌で首席に 大村正次も新鮮味称賛MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-01-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000074522 |
請求記号
北陸・文芸の母胎 |
詳しく見る |
タイトル/記事
鏡花誕生直前 出稼ぎの夫に 母のラブレター初公開 19日から記念館 「あなたのそばが一番」 自筆の2通 ミス・ポートルの足跡など 面影求めた27点展示MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-05-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000047290 |
請求記号
泉鏡花 |
詳しく見る |
タイトル/記事
合理性にかなった「三年輪作」 陳新総統と技師をつなぐ糸 北陸学院 番匠先生が結んだ日台のきずな 台南の地に伝道の灯火 長栄女子高級中に足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-05-19 |
掲載ページ
23 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000048336 |
請求記号
八田与一 |
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡でクマの足跡確認MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-04 |
掲載ページ
6 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000258464 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
津幡の畑にクマの足跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2014-09-05 |
掲載ページ
30 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000258470 |
請求記号
|
詳しく見る |